人生にゲームをプラスするメディア

「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信

複合現実で『ねこあつめ』! リリース日が明らかになりました。

ゲーム Nintendo Switch
「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
ナショナル ジオグラフィック風『もっと!ねこあつめ』リリース日アナウンストレイラーは必見

自宅の部屋に現れたCGの「ねこ」とまるで本物の猫のように一緒に遊んだり、お世話したりできるMeta Quest 3向け『もっと!ねこあつめ』が12月15日に配信されます。トレイラー映像には、ねこ好きには「もう、たまらん!」なシーンが満載です。

まるで「ねこ」が部屋の中にいるよう

『ねこあつめ』は2014年に発売されたスマホ向け用ゲームで、2017年にはニンテンドー3DS版、2018年にはPlaystation VR版『ねこあつめ VR』(以下PS VR版)が発売。PS VR版でもVR空間内で集めたねこ達の様子を眺めたり、ねこじゃらしで遊ぶことができました。

この度発売日が明らかになった『もっと!ねこあつめ』は、内容的にはPS VR版を拡張したモノと思われますが、新たにMeta Quest 3の特徴である「MR」に全面的に対応することが大きな特徴。トレイラー映像を観ると、自分の部屋の中でねこたちと様々なコミュニケーションをとることが可能になり、もはや「バーチャルペットアプリ」と呼んでも過言ではないように感じられます。

ねこたちはキャットタワーに駆け上がったりさまざまなオモチャで遊ぶだけでなく、プレイヤー側から撫でたり抱っこしたりすることもできるようです。

ねこが僕らの部屋にやってくる!
キャットタワーに駆け上がり、下僕(人間)を見下ろすねこ様
ねこじゃらしやボールなどオモチャで一緒に遊べる!
ブラッシングしているように見えたけど、手に持っているのはコントローラーでした。こういうとき、Meta Quest 3の小型化されたコントローラーは「良い!」と思えますね
この抱っこできる映像はちょっと衝撃でした。ちなみに「とっても軽い」そうです。そりゃそうだ

Meta Quest 2を使って完全VRで遊んでも楽しそう

最近は現実でもタブレットで遊ぶ猫がいるので、これは逆にリアルな描写?

インタラクティブ要素が増えた一方で、『ねこあつめ』から引き継いだ「ねこ」を集めるというゲーム性も健在なので「ねこを眺めたり遊ぶだけでは飽きてしまいそう」という心配もなさそうです。

対応機種はMeta Quest 3だけでなく、Meta Quest ProとMeta Quest 2でもプレイ可能。カラーMRが使えないMeta Quest 2でも、VRモードで楽しめそうです。

MRじゃなく完全VRでも楽しそう
いつも思うけど、なんで僕らはゲーム内でも写真を撮っちゃうんですかね? 日本人だから?

この『もっと!ねこあつめ』のトレイラー映像はMeta Questシーズを持っていなくても観て欲しいところです。純国産アプリなのに、なぜか英語で渋い声のオジサンのナレーション。英語なのに「cat」じゃなく「neko」。まるでナショナルジオグラフィックの野生動物ドキュメンタリーのように「neko」たちの行動を解説していきます。この世界観の中での「ねこ/neko」は、僕らのリアルに住んでいる「猫」とはちょっと違う動物なのかもしれません。

国産ソフトなのになぜか英語ナレーション+字幕な『もっと!ねこあつめ』トレイラー

『もっと!ねこあつめ』はMeta Quest ストアで12月15日から配信されます。


おはなし・ねこあつめ (集英社みらい文庫)
¥770
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ねこあつめらぶ【Ver.くろ】 - EP
¥750
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《根岸智幸》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

    これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  4. 「初めての出会いを台無しに…」未公開情報のリークで『恋と深空』運営チームが声明―「悪意にペースを乱されない」とし、新キャラ予告PVを正式公開

  5. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  6. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  8. 『聖剣伝説 LoM』や『P3P』、『カプコン ファイティング コレクション』などが“セール最安値”を更新!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 今、最も人気の「ウマ娘」は誰だ? 全83人からベスト10が決定! ライスが王座なるか? マーチャン、マチタンが追い上げる【アンケ結果】

  10. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

アクセスランキングをもっと見る