人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン ワイルズ』が前前作盛り上げる!5年前発売のSteam版『モンスターハンター:ワールド』同接再び10万人突破―海外公式Xも感謝

シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売予定です。

ゲーム Steam
『ワイルズ』が前前作盛り上げる!5年前発売のSteam版『モンスターハンター:ワールド』同接再び10万人突破―海外公式Xも感謝記す
  • 『ワイルズ』が前前作盛り上げる!5年前発売のSteam版『モンスターハンター:ワールド』同接再び10万人突破―海外公式Xも感謝記す
  • 『ワイルズ』が前前作盛り上げる!5年前発売のSteam版『モンスターハンター:ワールド』同接再び10万人突破―海外公式Xも感謝記す
  • 『ワイルズ』が前前作盛り上げる!5年前発売のSteam版『モンスターハンター:ワールド』同接再び10万人突破―海外公式Xも感謝記す

カプコンのハンティングアクション『モンスターハンター:ワールド』のSteam版において、同時接続プレイヤー数が直近で10万人を突破しています。

2018年発売のPC版『モンスターハンター:ワールド』

『モンスターハンター:ワールド』は人気シリーズが新構築された作品であり、そのPC版がSteamにて2018年に発売されていました。発売直後に同時接続は33万人を超え、その後大型拡張「アイスボーン」が発売されたことで27万人を超えていましたが、発売から時間が経ち2022年1月には『モンスターハンターライズ』も発売されたことで2万~5万人ほどの同時接続プレイヤー数となっていました。



ところが2023年12月になってシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』が発表されると、その発表映像に雰囲気の似た『モンスターハンター:ワールド』に再び注目が集まります。その最大同時接続プレイヤー数は日に日に上昇し、12月22日23時には104,021人と最近の平均的な数字の倍以上まで上昇しています。

SteamDBより

なお『モンスターハンターライズ』Steam版は12月以降での最大同時接続プレイヤー数が27,307人となっており、シリーズでも特に『モンスターハンター:ワールド』の人気が再燃していると確認できます。

#ReturntoWorld

この事態には海外公式Xアカウントも反応し、同時接続プレイヤー数が10万人を超えたことに驚くポストを引用してコミュニティへの感謝を述べています。

また同ポストにも付記されている「#ReturntoWorld」もX上で盛り上がりを見せており、多くのユーザーが『モンスターハンター:ワールド』を今でも楽しんでいる様子が投稿されています。


『モンスターハンター:ワールド』Steam版はWindows向けに販売中で、通常2,990円のところ1月5日まで986円になっています。また大型拡張「アイスボーン」は通常3,990円のところ1月5日まで1,476円です。


PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

『ワイルズ』が前前作盛り上げる!5年前発売のSteam版『モンスターハンター:ワールド』同接再び10万人突破―海外公式Xも感謝記す

《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

    『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  4. 「初めての出会いを台無しに…」未公開情報のリークで『恋と深空』運営チームが声明―「悪意にペースを乱されない」とし、新キャラ予告PVを正式公開

  5. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  6. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  8. 『聖剣伝説 LoM』や『P3P』、『カプコン ファイティング コレクション』などが“セール最安値”を更新!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 今、最も人気の「ウマ娘」は誰だ? 全83人からベスト10が決定! ライスが王座なるか? マーチャン、マチタンが追い上げる【アンケ結果】

  10. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

アクセスランキングをもっと見る