人生にゲームをプラスするメディア

「星街すいせい」や「雪花ラミィ」が『妖怪ウォッチ ぷにぷに』に参戦!ホロライブコラボ第3弾が発表

「宝鐘マリン」や「兎田ぺこら」は、ここだけの特別衣装で登場!

ゲーム スマホ
「星街すいせい」や「雪花ラミィ」が『妖怪ウォッチ ぷにぷに』に参戦!ホロライブコラボ第3弾が発表
  • 「星街すいせい」や「雪花ラミィ」が『妖怪ウォッチ ぷにぷに』に参戦!ホロライブコラボ第3弾が発表
  • 「星街すいせい」や「雪花ラミィ」が『妖怪ウォッチ ぷにぷに』に参戦!ホロライブコラボ第3弾が発表
  • 「星街すいせい」や「雪花ラミィ」が『妖怪ウォッチ ぷにぷに』に参戦!ホロライブコラボ第3弾が発表
  • 「星街すいせい」や「雪花ラミィ」が『妖怪ウォッチ ぷにぷに』に参戦!ホロライブコラボ第3弾が発表
  • 「星街すいせい」や「雪花ラミィ」が『妖怪ウォッチ ぷにぷに』に参戦!ホロライブコラボ第3弾が発表
  • 「星街すいせい」や「雪花ラミィ」が『妖怪ウォッチ ぷにぷに』に参戦!ホロライブコラボ第3弾が発表

レベルファイブとNHN PlayArtによるパズルアプリ『妖怪ウォッチ ぷにぷに』にて、VTuberグループ「ホロライブ」のコラボ第3弾が発表されました。

◆「星街すいせい」ら5名が新たに登場

第3弾となる今回のコラボでは、「星街すいせい」さん、「白銀ノエル」さん、「不知火フレア」さん、「天音かなた」さん、「雪花ラミィ」さんの5名が新たに参戦。今までコラボしたタレントも含め、総勢18人がコラボに登場します。

◆妖怪とコラボした特別衣装のキャラも!

過去のコラボで参戦済みの「宝鐘マリン」さん、「兎田ぺこら」さん、「戌神ころね」さん、「白上フブキ」さんはゲーム内妖怪とコラボして新登場。

ここでしか見られない特別衣装に注目です。

◆コラボは1月1日からスタート

『妖怪ウォッチ ぷにぷに』とホロライブのコラボは、2024年1月1日(月)からスタート。詳しい情報は公式サイトやからご確認ください。


hololive 4th fes. Our Bright Parade [Blu-ray]
¥15,455
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《白黒》

白黒

5年ほどゲーム攻略記事を執筆してきたライター。1つのゲームをやりこむより、複数のゲームをカジュアルにプレイするタイプ。最近はVTuberにハマり、ゲームを配信で見ることが増えた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『AC6』3,278円に『パワプロ2022』2,178円! ゲオの新セールが開幕─公式ストアでは『FF16』2,799円、『MGS:MC Vol.1』1,999円

    『AC6』3,278円に『パワプロ2022』2,178円! ゲオの新セールが開幕─公式ストアでは『FF16』2,799円、『MGS:MC Vol.1』1,999円

  2. “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

    “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

  3. HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

    HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

  4. 『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 『学園アイマス』近日登場の新衣装が“あまりにもキンピカ”で話題に―「1人だけマツケンサンバいるな」「アカツキガンダムじゃん」

  6. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

  7. 全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 今、最も人気の「ウマ娘」は誰だ? 全83人からベスト10が決定! ライスが王座なるか? マーチャン、マチタンが追い上げる【アンケ結果】

  9. 新たなチアガール実装の『勝利の女神:NIKKE』、「バニー」「メイド」「女将と女中」「スクールガール」など、歴代ニケの制服姿もキュート【フォトレポ】

  10. タッチと連打でポケモンゲット!『ポケモンフレンダ』は『ポケモンメザスタ』の良さを受け継ぎながらも随所に新しさが光るゲームだった【先行試遊レポ】

アクセスランキングをもっと見る