人生にゲームをプラスするメディア

【ゆく尻くる尻】2023年の『勝利の女神:NIKKE』はどんなニケを実装したのか? 印象的な1年を“射撃姿勢”と共に振り返り

ストーリーが充実し、ゲーム性も高いと、プレイ満足度が高い『勝利の女神:NIKKE』。果たしてどんなニケたちが本作を彩ったのか、2023年を通して振り返ってみました。

ゲーム 特集
【ゆく尻くる尻】2023年の『勝利の女神:NIKKE』はどんなニケを実装したのか? 印象的な1年を“射撃姿勢”と共に振り返り
  • 【ゆく尻くる尻】2023年の『勝利の女神:NIKKE』はどんなニケを実装したのか? 印象的な1年を“射撃姿勢”と共に振り返り
  • 【ゆく尻くる尻】2023年の『勝利の女神:NIKKE』はどんなニケを実装したのか? 印象的な1年を“射撃姿勢”と共に振り返り
  • 【ゆく尻くる尻】2023年の『勝利の女神:NIKKE』はどんなニケを実装したのか? 印象的な1年を“射撃姿勢”と共に振り返り
  • 【ゆく尻くる尻】2023年の『勝利の女神:NIKKE』はどんなニケを実装したのか? 印象的な1年を“射撃姿勢”と共に振り返り
  • 【ゆく尻くる尻】2023年の『勝利の女神:NIKKE』はどんなニケを実装したのか? 印象的な1年を“射撃姿勢”と共に振り返り
  • 【ゆく尻くる尻】2023年の『勝利の女神:NIKKE』はどんなニケを実装したのか? 印象的な1年を“射撃姿勢”と共に振り返り
  • 【ゆく尻くる尻】2023年の『勝利の女神:NIKKE』はどんなニケを実装したのか? 印象的な1年を“射撃姿勢”と共に振り返り
  • 【ゆく尻くる尻】2023年の『勝利の女神:NIKKE』はどんなニケを実装したのか? 印象的な1年を“射撃姿勢”と共に振り返り

■オーナー&仲居で魅せる「ルドミラ:ウィンターオーナー」と「ミカ:スノーバディ」

1周年を超え、2度目のクリスマスを飾る「NEVERLAND」では、温泉地で過ごすひとときが描かれました。ここのオーナーとして振る舞い、施設の再建に向けて尽力したルドミラは、「ルドミラ:ウィンターオーナー」となって装いも新たに実装。

ドレスと着物を組み合わせたような服装は実にゴージャスで、気品と風格を感じさせます。空いた胸元や覗かせる太ももなど露出面もそれなりに広いものの、堂々とした振る舞いはさすがの一言。抱いてしまった邪な気持ちを、恥じるばかりです。

そして「NEVERLAND」ではもうひとり、ミカが着物に着替えた「ミカ:スノーバディ」も実装されました。和装にエプロンという仲居スタイルは、限りなく露出が押さえられており、ミカ自身の可愛さがそのまま花開いたような装いになっています。

その射撃姿勢は、まさに「一生懸命」といった風情で、健気さが髪や帯と共に揺れているかのようです。「ルドミラ:ウィンターオーナー」なども同様ですが、期間限定なので今現在入手する手段がなく、後悔している人もいることでしょう。

■2023年と2024年を繋いだ紅蓮:ブラックシャドウ」

魅力的なニケが多数登場した2023年も終わりに近づいた頃、昨年と今年を繋ぐイベント「NEW YEAR, NEW SWORD」が始まりました。「OVER ZONE」や「RED ASH」と同じく、かつて何が起きたのか、その過去の片鱗を覗かせます。

「NEW YEAR, NEW SWORD」の主役は紅蓮……ですが、このイベントで語られたのは過去の姿。当時の彼女は、姉と共に実験的な近接部隊に所属し、人類側の身勝手な判断に振り回され、とある過酷な結末を辿りました。

姉を尊敬し、そしてより強くあろうとしたあの頃の紅蓮──「紅蓮:ブラックシャドウ」が、2024年の初実装を飾る形で登場。1月1日早々に、彼女を手に入れた人も多いことでしょう。

武器が刀なのは今の紅蓮と変わらずですが、当時の性格が影響しているためか、待機姿勢はどことなく好戦的。自然体の紅蓮もいいものですが、寄らば斬るといった「紅蓮:ブラックシャドウ」も悪くありません。また攻撃姿勢は、腰をやや浮かせており、彼女も美しい曲線を浮かび上がらせています。

バーストスキルのカットインは、全てを一刀で切り伏せる雄々しい姿が印象的。力強く構えた両脚のほどよい力みに、美しさと艶めかしさが潜んでいます。2024年初の実装という大役を過不足なく果たす、素晴らしいニケでした。


「モダニア」から始まった2023年を、2024年の「紅蓮:ブラックシャドウ」が受け継いだ1年間。この期間に実装されたのは、今回紹介したニケだけではありません。「ジャッカル」や「D」、「マスト」に「マルチャーナ」など、挙げていけばキリがないほどです。

今年は、指揮官たちがどんなニケと出会うのか。『勝利の女神:NIKKE』の新たな飛躍に、期待が高まるばかりです。ちなみに本作は、今から始めても十分楽しめるゲームなので、この2024年に始めてみるのも一興です。ぜひ、お気に入りのニケを見つけてください。


《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

    開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

    ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  4. ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

  5. 『BLEACH Brave Souls』9周年記念!黒崎一護役の森田成一に訊く、新たに加わるXbox版&ニンテンドースイッチの魅力と9周年への想い

  6. 『ウマ娘』ドリームジャーニーの育成で「新たな実名馬」をポツリ…多くのファンに愛された“あのビッグネーム”にウマ娘化フラグが立つ

  7. 麻央が、清夏が、莉波が…というか全員が水着衣装に!『学園アイドルマスター』に夏イベント到来―眩しすぎる水着姿を見よ

  8. 『聖剣伝説 LoM』や『P3P』、『カプコン ファイティング コレクション』などが“セール最安値”を更新!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. “激レア色違い”や、キラフレンドになりやすいボーナスが嬉しい!「8周年記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. Amazon「Fire TV Stick 4K」で『Starfield』や『パルワールド』が遊べる!7月より「Xbox Game Pass Ultimate」のクラウドゲーミングに対応へ

アクセスランキングをもっと見る