人生にゲームをプラスするメディア

『パルワールド』遂にSteam同接が120万を超え『サイバーパンク2077』の記録破り歴代トップ5に

多分記事を公開して間もなく『Dota 2』の記録は抜かれると思うんだ。

ゲーム Steam
『パルワールド』遂にSteam同接が120万を超え『サイバーパンク2077』の記録破り歴代トップ5に。『Dota 2』の記録更新も目前【UPDATE】
  • 『パルワールド』遂にSteam同接が120万を超え『サイバーパンク2077』の記録破り歴代トップ5に。『Dota 2』の記録更新も目前【UPDATE】
  • 『パルワールド』遂にSteam同接が120万を超え『サイバーパンク2077』の記録破り歴代トップ5に。『Dota 2』の記録更新も目前【UPDATE】
  • 『パルワールド』遂にSteam同接が120万を超え『サイバーパンク2077』の記録破り歴代トップ5に。『Dota 2』の記録更新も目前【UPDATE】
  • 『パルワールド』遂にSteam同接が120万を超え『サイバーパンク2077』の記録破り歴代トップ5に。『Dota 2』の記録更新も目前【UPDATE】

【UPDATE】記事初出時、有料ゲーム歴代一位と煽ってしまいましたが、『PUBG』が記録した325万人を超える同接は有料で販売していた2018年1月のものであるため不正確でした。お詫びして見出しと本文該当部分を訂正いたします。コメントでのご指摘ありがとうございました。

訂正があったため表示するポストを変更しました。

この数日国内外で大きな話題となっている『Palworld / パルワールド』のSteam同時接続数が120万人を突破し、『サイバーパンク2077』の記録を破り、歴代5位となりました。公式のアナウンスでは当初有料ゲーム歴代1位とされていますが、『PUBG: BATTLEGROUNDS』の記録は正式版リリース直後の2018年1月のもので当時は有料で販売されていました。(「歴代有料ゲーム史上1位」という表現については訂正済。)
※『PUBG』は2022年1月12日に無償化された。

本作は、日本のインディーデベロッパーであるポケットペアが1月19日に発売したオープンワールドモンスターサバイバルです。発売前から注目を集めていたものの、発売後も驚異的なスピードで売上を伸ばして、発売3日で400万本を超えるセールス(Steam版のみ)を記録しています。











同作は『ARK: Survival Evolved』のような、テイム可能なモンスターとともに生き残っていくサバイバルタイトルをベースに、『Temtem』『ポケットモンスター』などに代表されるような可愛くポップなモンスターなどの要素を組み入れたことで大きな注目を集めたタイトルです。既に国産タイトルのトップだった『ELDEN RING』の記録は塗り替えており、1月21日には『サイバーパンク2077』の記録も大きく更新しています。

現時点で、上位には『PUBG: BATTLEGROUNDS』『Counter-Strike 2』『Lost Ark』『Dota 2』を残すのみとなり、『Dota 2』の持つ1,295,114人という記録には記事執筆時点で肉薄しているため、さらに上位の記録を残す可能性も十分にありそうです。

既に『Dota 2』の記録を塗り替えるのは既定路線?

なお、公式のアナウンスによれば全プラットフォームの同時接続数は130万を超えており、現在マルチプレイにおいて原因不明の障害が発生しているとのこと。対応は順次アナウンス予定で、シングルプレイについては問題なく遊べるということです。

ストリーマーもこぞって本作をプレイしており、Twitchで配信されているゲームの中でも視聴者数は『VALORANT』や『リーグ・オブ・レジェンド』、『グランド・セフト・オートV』を超えるなど、配信者も視聴者もしっかりと掴んでいる本作。話題が話題を呼ぶ状況は日夜続いており、日本のインディデベロッパーが打ち立てた大記録がどこまで伸びていくのか、今後も目が離せません。

Palworld / パルワールド』はPC(Steam/Microsoftストア)/Xbox Series X|S/Xbox Oneにて発売中です。


ARK: Survival Evolved(アーク:サバイバル エボルブド) -Switch
¥3,418
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】ARK: Ultimate Survivor Edition
¥6,116
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

『パルワールド』遂にSteam同接が120万を超え『サイバーパンク2077』の記録破り歴代トップ5に。『Dota 2』の記録更新も目前【UPDATE】

《宮崎 紘輔》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

    『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  4. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  5. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. “激レア色違い”や、キラフレンドになりやすいボーナスが嬉しい!「8周年記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『スーパーマリオ』×「サーティーワン」コラボ開催!スーパースターアイスや土管型カップ、デコケーキなど豪華なラインナップ

  8. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

  9. 『ポケモンHOME』の使い方を解説!スイッチ版・スマホ版の基本設定から『ポケモンバンク』の移動方法も

  10. 『聖剣伝説 LoM』や『P3P』、『カプコン ファイティング コレクション』などが“セール最安値”を更新!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る