人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リバース』で最もデートしたい相手が決定! 1位・2位はやっぱりヒロイン対決─バレットもランクインしたベスト5を発表【アンケ結果】

インサイド読者のご意見を通して調査するアンケート企画。今回は、「『FF7 リバース』のゴールドソーサーで誰とデートしたい?」の集計結果を発表します。

ゲーム 特集
『FF7 リバース』で最もデートしたい相手が決定! 1位・2位はやっぱりヒロイン対決─バレットもランクインしたベスト5を発表【アンケ結果】
  • 『FF7 リバース』で最もデートしたい相手が決定! 1位・2位はやっぱりヒロイン対決─バレットもランクインしたベスト5を発表【アンケ結果】
  • 『FF7 リバース』で最もデートしたい相手が決定! 1位・2位はやっぱりヒロイン対決─バレットもランクインしたベスト5を発表【アンケ結果】
  • 『FF7 リバース』で最もデートしたい相手が決定! 1位・2位はやっぱりヒロイン対決─バレットもランクインしたベスト5を発表【アンケ結果】
  • 『FF7 リバース』で最もデートしたい相手が決定! 1位・2位はやっぱりヒロイン対決─バレットもランクインしたベスト5を発表【アンケ結果】
  • 『FF7 リバース』で最もデートしたい相手が決定! 1位・2位はやっぱりヒロイン対決─バレットもランクインしたベスト5を発表【アンケ結果】
  • 『FF7 リバース』で最もデートしたい相手が決定! 1位・2位はやっぱりヒロイン対決─バレットもランクインしたベスト5を発表【アンケ結果】
  • 『FF7 リバース』で最もデートしたい相手が決定! 1位・2位はやっぱりヒロイン対決─バレットもランクインしたベスト5を発表【アンケ結果】
  • 『FF7 リバース』で最もデートしたい相手が決定! 1位・2位はやっぱりヒロイン対決─バレットもランクインしたベスト5を発表【アンケ結果】

『ファイナルファンタジー7 リバース』(以下、FF7 リバース)の発売が間近に迫っています。期待が膨らむポイントのひとつとして、「ゴールドソーサー」のデートイベントは外せないでしょう。

原作でも大いに話題となりましたが、本作ではデートイベントが更に作り込まれており、しかもデート相手が更に増える模様。誰が加わるのかは明かされていないものの、デートイベントへの関心が高まるばかりです。

そんな『FF7 リバース』のゴールドソーサーで、誰とデートしたいのか。その傾向を明らかにすべく、事前に行ったアンケートの結果を今回発表します。

ゲーム内でどこまで対象になっているのかは分かりませんが、今回のアンケートではパーティメンバーやセフィロスに加え、自由記入の欄も設け、制限ナシで意見を募集しました。246人の回答者が最も多く望んだデート相手は誰なのか。そのベスト5をご覧ください。

■第5位「セフィロス」:2%

まずベスト5に名乗りを上げたのは、『FF7』の物語に深く関わる「セフィロス」。彼の行動がこの世界に大きな影響を及ぼしており、クラウドとのただならぬ関係も注目どころのひとつです。

『FF7 リバース』内で実際にデートできるかどうかは分かりませんが、クラウドに対して並みならぬ感情を寄せているのは確か。その大きすぎる感情で、クラウドとのデートすら実現させる可能性は、決してゼロとは言えません。(あくまで可能性として)

セフィロスをデート相手に選んだ回答者は、やはりファンの声が多め。ですが、「イベントとして面白そう」という興味から選んだ意見もありました。対立関係にあるだけに、もしデートするとなれば、確かに見ごたえがありそうです。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・推しだから。それと、彼の綺麗な瞳を近くで見たい。

・優しかった頃のセフィロスだったらどんな会話をするのか見てみたいです!

・リメイク作品として面白そうだからです。

■第4位「バレット」:3.2%

そんなセフィロスを下したのが、分家アバランチのリーダーであり、仲間としても頼もしい「バレット」。前作で初めて『FF7』に触れた人は驚かれるかもしれませんが、バレットは原作でもデートできる相手のひとり。『FF7 リバース』の映像でもゴンドラに乗っている姿が確認されており、デートできると見てよさそうです。

作中で実際にデートできる(と思われる)相手なので、現実味という強さもあってか、今回のアンケートでは堂々の第4位に。ひとりのキャラクターとしても、『FF7 リメイク』で株を挙げた人物のひとりなので、選ぶ人がいるのも納得でしょう。

ちなみに、以前行った「あなたにとっての『FF7 リメイク』ヒロイン」アンケートでも、バレットは第7位に選ばれました。ヒロイン度が高いと評価する声が、昔も今も絶えません。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・やはりFF7のデートイベント、そして作品随一のヒロインといえばバレットなので。

・原作で通った道だから。

・それ以外に選択肢があるだろうか? いや、ない(反語)

■第3位「ユフィ」:11.2%

ベスト5に食い込んだ男性2名をかわし、ベスト3入りを果たしたのは、マテリアハンターとしても知られている「ユフィ」。キュートな忍者が男性陣の猛攻を阻み、存在感を露わとしました。

『FF7 リメイク』本編では残念ながら活躍がなかったユフィですが、『FF7 リメイク インターグレード』の追加シナリオでは短いながらも単独で主人公を務め、『FF7 リバース』では隠しキャラではなく必須で仲間入り。その地位を着実に高めており、第3位のランクインも当然と言えるでしょう。

寄せられたコメントも「可愛い」「初代FF7からの推し」などの定番の推し理由や、「ボーイッシュな女の子が好き」といった他のパーティメンバーにはない魅力で、確かな支持を集めました。製品版が出た暁には、その人気ぶりにより火が付くことでしょう。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・可愛くて好きなキャラだから。

・インターグレードで追加されたユフィエピソードがとても可愛いくて、天真爛漫なユフィらしさも楽しめたのでユフィを選びました。

・モーグリマントが、かわいかった。


頂上決戦は、やはり「あの2人」が激突!?
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  2. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  3. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

    『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  4. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  5. “激レア色違い”や、キラフレンドになりやすいボーナスが嬉しい!「8周年記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

  7. 今、最も人気の「ウマ娘」は誰だ? 全83人からベスト10が決定! ライスが王座なるか? マーチャン、マチタンが追い上げる【アンケ結果】

  8. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 「PSVR2」を自腹で買って1年2ヶ月……プレイ感や不満、足りない点を忖度抜きで語る! 現状を変える“2つのポイント”にも注目

  10. 「最後の一撃は、せつない。」ゲームの歴史に残る“秀逸すぎたキャッチコピー”5選

アクセスランキングをもっと見る