人生にゲームをプラスするメディア

“ADHDマリオ”でバズった実況者「ネネチニャン」が「ADHD」というワードを今後使わないようお願い…アンケートでは1.5万人以上が「タイトルを変えて欲しい」と回答

「変えるべき」と回答した人は約20%と割合としては少ないものの、総票数を考慮し、かなりの人数の方が不快になっていると捉えているようです。

配信者 ニュース
“ADHDマリオ”でバズった実況者「ネネチニャン」が「ADHD」というワードを今後使わないようお願い…アンケートでは1.5万人以上が「タイトルを変えて欲しい」と回答
  • “ADHDマリオ”でバズった実況者「ネネチニャン」が「ADHD」というワードを今後使わないようお願い…アンケートでは1.5万人以上が「タイトルを変えて欲しい」と回答
  • “ADHDマリオ”でバズった実況者「ネネチニャン」が「ADHD」というワードを今後使わないようお願い…アンケートでは1.5万人以上が「タイトルを変えて欲しい」と回答
  • X(旧Twitter)より引用
  • “ADHDマリオ”でバズった実況者「ネネチニャン」が「ADHD」というワードを今後使わないようお願い…アンケートでは1.5万人以上が「タイトルを変えて欲しい」と回答

ゲーム実況者の「ネネチニャン」さんは、今後、切り抜きや配信の転載に「ADHDマリオ」という言葉を使わないよう注意を促しています。

◆「ADHDマリオ」などの動画シリーズでバズる

ネネチニャンさんはYouTubeを中心に活動するゲーム実況者(配信者)。チャンネルに現存する最も古い配信は2021年8月に実施されており、『バイオハザード』シリーズから『ポケットモンスター』シリーズまで多様なゲームを配信しているようです。2023年10月からはShorts動画にも注力し、「ADHDマリオ」などの文字が目立つように配置したうえで、配信でプレイした『スーパーマリオ』シリーズの映像を自ら切り抜く形で投稿しています。

「ADHDマリオ」などの動画シリーズでX(旧Twitter)にトレンド入りするなど、話題を集め、2024年2月24日ごろにはチャンネル登録者数1万人を突破、さらに本稿執筆時点の3月8日には5.6万人を超えるなど、ここ数週間で急速に成長しています。

◆「ADHDマリオ」というワードを使わないようお願い

ネネチニャンさんは自身のXにて、3月7日の夜に「ADHDマリオという名前を変えるべきか」というアンケートを実施。こちらは78,000票以上を集め、約20%以上が「変えるべき」、約80%が「このままでいい」と回答しています(いずれも本稿執筆時点での数字、アンケートの回答期限は3月9日ごろに設定されている)。

なお、「変えるべき」と回答した人は割合としては少ないものの、総票数を考慮しかなりの人数の方が不快になっていると捉えているようです。

このアンケート結果を受け、ネネチニャンさんは「みんな僕の配信を切り抜き転載するときは「ADHDマリオ」を使わずに「ネネチニャンのマリオ」などの僕だとわかるワードを入れてツイートしてね」と説明。多動症などの精神疾患を連想させるワードもNGとするほか、ネネチニャンさんに憧れて「ADHDマリオ」を投稿することもしないようお願いしています。また、ネネチニャンさん自身も今後は「ADHDマリオ」が使われている投稿に反応や言及することはしないとしています。


《虚はじめ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. 【週間ニュースランキング】「あおぎり高校」VTuber・大代真白さんの体調不良を公式が説明―二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』も話題!

    【週間ニュースランキング】「あおぎり高校」VTuber・大代真白さんの体調不良を公式が説明―二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』も話題!

  2. イブラヒムが優勝した“にじさんじスマブラ杯”、生みの親である桜井政博氏もみていた!「試合中のリアクションがみられるのは稀」

    イブラヒムが優勝した“にじさんじスマブラ杯”、生みの親である桜井政博氏もみていた!「試合中のリアクションがみられるのは稀」

  3. 体調不良を報告後、投稿が途絶えた「あおぎり高校」VTuber・大代真白の状況に公式説明―回復に努めるべく、記念配信などを中止へ

    体調不良を報告後、投稿が途絶えた「あおぎり高校」VTuber・大代真白の状況に公式説明―回復に努めるべく、記念配信などを中止へ

  4. 加藤純一、オーナーPKなかった件は「またアナウンスする」…ムラッシュFC、トルコ代表相手に0-2で破れキングス・リーグ(Kings World Cup)敗退

  5. にじさんじ・叶が12月8日まで配信休止…ほぼ毎日配信を続けるライバーにファンからは暖かい声

  6. 赤見かるび、猫麦とろろなど12人のストリーマーがNPC擬態FPSでバトル!けんきプレゼンツ「K Summit Deceive Inc.」が5月31日に開催

  7. メイド衣装でお出迎え!しぐれうい×ローソンコラボグッズが登場―からあげクン姿や「俺のうい」ビッグフェイスアクスタも

  8. イラストレーター兼人気VTuber「しぐれうい」が“グッズがたくさん出ても無理しないで”とファンを気遣う…お金を使うことだけじゃ応援じゃない

  9. 「ストグラ」主宰しょぼすけさんが「株式会社GANMA」を設立ー今までお手伝いだったスタッフをちゃんと雇うため

  10. 「あんたの倍は生きてんだ」「初期からVTuberを見ている目線で教えてやる」…配信者サーバー「ストグラ」主宰が、お問い合わせフォームに来る“バケモン”を公開

アクセスランキングをもっと見る