人生にゲームをプラスするメディア

『レインボーシックス シージ』Steam版同時接続プレイヤーが過去最高に!魅力復活の新シーズンや激安セールで新旧プレイヤーみなニッコリ

21日まで開催のフリープレイも影響か。

ゲーム PCゲーム
『レインボーシックス シージ』Steam版同時接続プレイヤーが過去最高に!魅力復活の新シーズンや激安セールで新旧プレイヤーみなニッコリ
  • 『レインボーシックス シージ』Steam版同時接続プレイヤーが過去最高に!魅力復活の新シーズンや激安セールで新旧プレイヤーみなニッコリ
  • 『レインボーシックス シージ』Steam版同時接続プレイヤーが過去最高に!魅力復活の新シーズンや激安セールで新旧プレイヤーみなニッコリ

長年続くチーム対戦型FPS『レインボーシックス シージ』のSteam版同時接続プレイヤー数が、過去最高を記録しています。

9年目にして記録更新!

『レインボーシックス シージ』は2015年の発売から、今年で9年目を迎えます。先日よりイヤー9シーズン1が始まったばかりの本作ですが、なんとSteam版のピーク時同時接続プレイヤー数が記録を更新しました。記事執筆時点では20万1,933人を記録しています。

詳細な原因はわかっていませんが、先日イヤー9シーズン1がスタートしたばかりという点は無関係ではないでしょう。実際、シーズンが開始した3月12日から同時接続プレイヤーは倍以上になっています。3月21日までフリープレイも開催しており、無料で新シーズンを体験できます。

このシーズンでは、固有ガジェット「DEATHMARK トラッカー」を持った新攻撃側オペレーター「DEIMOS」が参戦。自分の位置を教える代わり、防衛側オペレーターを最大3名追跡するという強い能力を持っています。

他にも盾持ちオペレーターがリワークされ、より前線を押し上げる役割として大幅仕様変更されたほか、ASHが持つ人気武器・R4-Cにかつて没収されたアタッチメント・ACOG(2.5倍スコープ)が復活するなど、過去プレイしていたユーザーにもインパクトのあるアップデートが行われました。

9年目ということもありゲームが安く購入できるというのも理由として挙げられるでしょう。記事執筆現在Steamスプリングセールではベースゲームが80%オフ 528円、Xboxデラックスエディションが592円で購入できるほか、PS版もPS Plus会員限定でデラックスエディションが95%オフ 198円という破格になっています。

筆者としては、建物の破壊が重要な戦略になるタクティカル対戦シューターに後続作品があまり多くないのも理由として挙げられるのではないかと感じます。チームと協力してどのルートを突破するか、どの部屋を守るかという攻防の駆け引きや、建物の上下間での撃ち合いが発生するなど、本作ならではの魅力は未だに色褪せません。

Steam版以外のプレイヤー数はわかりませんが、極めて大きな盛り上がりを見せる本作。この機会にぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

    【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

  2. HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

    HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

  3. 『Nintendo Switch Sports』に新種目「バスケットボール」が追加決定!バスケの動きをジョイコンで体感【Nintendo Direct 2024.6.18】

    『Nintendo Switch Sports』に新種目「バスケットボール」が追加決定!バスケの動きをジョイコンで体感【Nintendo Direct 2024.6.18】

  4. 20年以上も前のカードがなぜ?『遊戯王OCG』次回改訂で「カタパルト・タートル」「カイザーコロシアム」が使用禁止に

  5. 『パルワールド』近いうちにPS5版が発表されるかも?開発元スタッフの“意味ありげな投稿”が憶測を呼ぶ

  6. 75歳のペルソナ使い!?外伝作品『ペルソナ5X』で「カッコ良すぎるおばあちゃん怪盗」が登場し話題に

  7. 『AC6』3,278円に『パワプロ2022』2,178円! ゲオの新セールが開幕─公式ストアでは『FF16』2,799円、『MGS:MC Vol.1』1,999円

  8. ニンダイで発表の新作『ゼルダの伝説』、PVで過去作と「地形が似ている」と注目集まるー舞台は『神トラ』のハイラル?ひと目で判別できる特徴的なマップが話題

  9. “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

  10. 『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る