人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィ ディスカバリー』サウンドトラックが9月13日に発売決定―フォトフレームオルゴールやブックレットなどが付くCD4枚組の期間限定生産盤も

「星のカービィポータル」直販ページでは先行予約が開始しています。

ゲーム Nintendo Switch
『星のカービィ ディスカバリー』サウンドトラックが9月13日に発売決定―フォトフレームオルゴールやブックレットなどが付くCD4枚組の期間限定生産盤も
  • 『星のカービィ ディスカバリー』サウンドトラックが9月13日に発売決定―フォトフレームオルゴールやブックレットなどが付くCD4枚組の期間限定生産盤も
  • 『星のカービィ ディスカバリー』サウンドトラックが9月13日に発売決定―フォトフレームオルゴールやブックレットなどが付くCD4枚組の期間限定生産盤も
  • 『星のカービィ ディスカバリー』サウンドトラックが9月13日に発売決定―フォトフレームオルゴールやブックレットなどが付くCD4枚組の期間限定生産盤も
  • 『星のカービィ ディスカバリー』サウンドトラックが9月13日に発売決定―フォトフレームオルゴールやブックレットなどが付くCD4枚組の期間限定生産盤も
  • 『星のカービィ ディスカバリー』サウンドトラックが9月13日に発売決定―フォトフレームオルゴールやブックレットなどが付くCD4枚組の期間限定生産盤も
  • 『星のカービィ ディスカバリー』サウンドトラックが9月13日に発売決定―フォトフレームオルゴールやブックレットなどが付くCD4枚組の期間限定生産盤も

株式会社ハル研究所は、ニンテンドースイッチ向けソフト『星のカービィ ディスカバリー』より「コンプリートサウンドトラック(期間限定生産盤)」「サウンドセレクション」を、2024年9月13日に発売します。

◆フォトフレームオルゴールやブックレットを同梱する豪華版も

「星のカービィ ディスカバリー コンプリートサウンドトラック(期間限定生産盤)」は、BGMや効果音などの全115曲を、CD向けにマスタリングして4枚のディスクに収録したものです。

各ステージやボス戦などのBGMのほか、ゲーム内で音楽を楽しめる「町かどワドライブ」にはない追加楽曲やムービー、一部のボイスシーンなども収録。「ビースト軍団」との激闘を描いた迫力のあるボイス入りBGMや、「新世界」で起きた事件の真相が明かされる「ラボ・ディスカバール」の館内ナビゲーションといった、音楽以外のサウンドも楽しめます。

なお、本作冒頭で流れる謎の歌姫「NEICHEL」が歌うテーマソング「WELCOME TO THE NEW WORLD!」の日本語バージョンは本商品にて初めて収録となります。

また、同梱される全40ページブックレットには曲目リストや設定資料、サウンドクリエイター陣による座談会が掲載。さらに、封入特典には本作のエンディングで「カービィハウス」に置かれていたフォトフレームを再現したオリジナルフォトフレームオルゴールを同梱されるほか、カービィたちの冒険の思い出を収めたフォトカード(5枚)も付属します。

■「星のカービィ ディスカバリー コンプリートサウンドトラック(期間限定生産盤)」

■「星のカービィ ディスカバリー サウンドセレクション」

「星のカービィ ディスカバリー サウンドセレクション」には、ステージやボス戦のBGMなど33曲を厳選して収録されています。


「星のカービィ ディスカバリー コンプリートサウンドトラック(期間限定生産盤)」「星のカービィ ディスカバリー サウンドセレクション」は2024年9月13日発売予定。価格は「コンプリートサウンドトラック(期間限定生産盤)」が14,080円(税込)、「サウンドセレクション」が2,420円(税込)となっています。

なお「コンプリートサウンドトラック(期間限定生産盤)」は「星のカービィポータル」公式直販ページのみでの販売。5月7日(火)23時59分まで、先行予約を受け付けています(「サウンドセレクション」は公式直販ページだけでなく一般店舗でも販売予定)。

詳しくは、公式サイトをご確認ください。


星のカービィ ディスカバリー -Switch
¥5,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
星のカービィ スターアライズ - Switch
¥5,209
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

    SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

  2. 全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

    エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

  4. 『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年

  5. 『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

  6. スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

  7. 「ポケモン」ニュースランキング―『ポケカ』新弾「ステラミラクル」の新カード情報続々!6月7日発売の「ナイトワンダラー」にも注目集まる

  8. 『真・女神転生』って何がスゴいの? 人気の理由って? 「悪魔合体」を生み出し、コマンドRPGに革命を起こした名シリーズ

  9. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

  10. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る