人生にゲームをプラスするメディア

GWを「最大75%OFF」のセール作品で楽しもう! 『FF』『モンハン』などビッグタイトルからゲーマー向きの作品までお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム 特集
GWを「最大75%OFF」のセール作品で楽しもう! 『FF』『モンハン』などビッグタイトルからゲーマー向きの作品までお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • GWを「最大75%OFF」のセール作品で楽しもう! 『FF』『モンハン』などビッグタイトルからゲーマー向きの作品までお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • GWを「最大75%OFF」のセール作品で楽しもう! 『FF』『モンハン』などビッグタイトルからゲーマー向きの作品までお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • GWを「最大75%OFF」のセール作品で楽しもう! 『FF』『モンハン』などビッグタイトルからゲーマー向きの作品までお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • GWを「最大75%OFF」のセール作品で楽しもう! 『FF』『モンハン』などビッグタイトルからゲーマー向きの作品までお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • GWを「最大75%OFF」のセール作品で楽しもう! 『FF』『モンハン』などビッグタイトルからゲーマー向きの作品までお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • GWを「最大75%OFF」のセール作品で楽しもう! 『FF』『モンハン』などビッグタイトルからゲーマー向きの作品までお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • GWを「最大75%OFF」のセール作品で楽しもう! 『FF』『モンハン』などビッグタイトルからゲーマー向きの作品までお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

eショップではセールソフトが随時追加されていますし、PS Storeは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催。ただし、セール価格はいずれも期間限定なので、気になっているタイトルのお買い得な機会を逃すことも少なくありません。

現時点の各ショップに、どんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目したいラインナップを厳選し、こちらでまとめてお届けします。お得なセールを押さえておきたい方は、ぜひご覧ください。

今回は、プレイ時間を確保しやすいゴールデンウィーク向けに、大作や人気シリーズなどのセールタイトルをピックアップしてお届けします。

■『ファイナルファンタジー』シリーズ:5月8日まで

3部作構成によるリメイクシリーズの2作目にあたる『ファイナルファンタジー7 リバース』が今年の2月にリリースされ、大きな話題となりました。こちらは発売からまだ日が浅いため、今回セールの対象になっていませんが、前作の『ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード』が64%OFFの1,972円になっています。

PS4向けの『ファイナルファンタジー7 リメイク』もセール中ですが、同額の1,972円なので、PS5本体を持っている人は、ユフィの新規エピソードも楽しめる『ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード』の方が断然お得です。

また『ファイナルファンタジー』シリーズは、シリーズ後半の作品がセール対象となり、中には60%OFFとかなりお買い得なタイトルも。昨年発売されたばかりの『ファイナルファンタジー16』30%OFFになっているので、気になる人はチェックをどうぞ。なお、PS Storeとeショップで一部ラインナップが異なります。

・PS5『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』:1,972円
・PS4『FINAL FANTASY VII REMAKE』:1,972円
・PS4『FINAL FANTASY VII』:733円
・PS4『FINAL FANTASY VIII Remastered』:1,018円
・PS4『FINAL FANTASY IX』:1,018円
・PS4『FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster』:2,675円
・PS4『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE デジタル通常版』:2,992円
・PS5『FINAL FANTASY XVI』:6,930円
・PS5/PS4『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』:2,750円

【セール対象 スイッチ】
・スイッチ『FINAL FANTASY VII』:733円
・スイッチ『FINAL FANTASY VIII Remastered』:1,018円
・スイッチ『FINAL FANTASY IX』:1,018円
・スイッチ『FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster』:2,675円
・スイッチ『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE デジタル通常版』:2,552円

■『モンスターハンター』シリーズ:5月8日まで

ゴールデンウィークに一狩りいくのもお勧めです。メインシリーズの最新作『モンスターハンターライズ』は、スイッチ/PS5/PS4と幅広く楽しめますし、本編が75%OFFの990円/997円と、1,000円でお釣りが出るほどのお手頃価格になっています。

大型拡張コンテンツ『サンブレイク』もセール中で、こちらはどちらのショップでも1,596円。また、本編と『サンブレイク』が同梱されたセット版1,976円とさらにお買い得なので、がっつり遊びたい人はセット版がコスパ的に勧めです。

このほかにも、eショップでは『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』が75%OFFの990円。PS Storeでは、シリーズの大きな転換期となった『モンスターハンター:ワールド』本編や『アイスボーン』などがお買い得です。

【セール対象 スイッチ】
・スイッチ『モンスターハンターライズ』:990円
・スイッチ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』:1,596円
・スイッチ『モンスターハンターライズ + サンブレイク セット』:1,976円
・スイッチ『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』:990円

■PS5/PS4『ホグワーツ・レガシー』 4,939円/4,389円(PS Store PS5版/PS Store PS4版):5月8日まで

『ホグワーツ・レガシー』は、世界中で愛されている小説「ハリー・ポッター」の世界をオープンワールドで描いたアクションRPGです。

昨年発売された本作は、原作の世界観を再現する表現力や、誰もが憧れた「魔法学校の生徒になる」という夢を叶えてくれるシチュエーションなど、多彩な魅力で多くのユーザーを虜としました。昨年だけで、全世界販売本数が2,200万本を突破しており、その数字だけでも人気のほどが窺えます。

本作は、PS StoreでPS5版とPS4版をそれぞれ購入できますが、元々の価格が異なっており、そのためセール価格も4,939円/4,389円と違いがあります。自身のプレイ環境に合せてお選びください。また、「デジタルデラックスエディション」は残念ながらセール対象外です。


『ソニックフロンティア』や『オクトパストラベラー』、『真・女神転生III』など遊び甲斐のある作品もお買い得!
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

    SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

  3. エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

    エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

  4. 『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

  5. 『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年

  6. 「ポケモン」ニュースランキング―『ポケカ』新弾「ステラミラクル」の新カード情報続々!6月7日発売の「ナイトワンダラー」にも注目集まる

  7. スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

  8. 『ロックマンワールド』は、冷戦終結後の世界に必要な概念を教えてくれた!今こそ「Nintendo Switch Online」で遊ぶべきタイトル

  9. 『真・女神転生』って何がスゴいの? 人気の理由って? 「悪魔合体」を生み出し、コマンドRPGに革命を起こした名シリーズ

  10. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

アクセスランキングをもっと見る