人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム機販売の長期化を成し遂げた任天堂に注目―5月上旬に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】

5月上旬はゲーム関連の主要な企業が本決算を迎えるタイミングです。

ゲーム Nintendo Switch
ゲーム機販売の長期化を成し遂げた任天堂に注目―5月上旬に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】
  • ゲーム機販売の長期化を成し遂げた任天堂に注目―5月上旬に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】

5月上旬はゲーム関連の主要な企業が本決算を迎えるタイミングです。本稿では、注目の企業をピックアップするとともに、決算発表を予定する企業を一覧で紹介します。

連載「ゲーム企業の決算を読む」はこちら。

IPを軸にゲーム機販売の長期化を成し遂げた任天堂

5月7日に本決算を発表する任天堂は、2月7日に通期業績の上方修正を発表しました。売上高は従来予想比3.2%増の1兆6,300億円、営業利益は同2.0%増の5,100億円に改めています。円安による為替の影響で売上高、営業利益が押し上げられている模様。

本業においては、映画やテーマパークなどIPを活用した事業が好調で、それがニンテンドースイッチの販売好調を長期化させているという好サイクルに入りました。任天堂はこれまでのアップダウンが激しい業績推移からの転換を図っており、今期の決算は大注目です。



KADOKAWAはELDEN RINGの反動減も「推しの子」のヒットで堅調

5月9日のKADOKAWAは、『ELDEN RING』の反動減で第3四半期累計のゲーム事業は2割の減収となっています。しかし、アニメ「推しの子」が大ヒットしており、グッズの売上は好調。通期の売上高は1.2%の減収を予想していますが、出版や映像事業次第では増収もあり得ます。

出版においてはヨーロッパ、タイ、インドネシアなど海外攻略を進めています。KADOKAWAは「陰の実力者になりたくて!」を海外で成功させた実績を持ち、日本では人気を博しきれなかったタイトルでも、海外では受け入れられることもあります。

ヒットIPの数を増やすだけでなく、エリアを拡大して土壌を開拓している点は勢いのあるKADOKAWAらしい戦略。IPの創出から得意のメディアミックスによる収益の拡大と、波に乗る企業の一つだと言えるでしょう。



モンスト頼みの事業展開からいち早い脱皮が必要なMIXI

5月10日のMIXIのゲーム事業は停滞局面に入りつつあります。

いち早く次の収益柱を立ち上げなければならない中、成長著しいのが公営競技の投票サービスである「チャリ・ロト」。このサービスは増収を重ねており、広義のゲーム市場において注目に値します。なお、同様のサービスはサイバーエージェントも展開しており、両社の競争が激しい状況です。広告によるユーザーの取り合いを行っているということになりますが、母数が無限にあるわけではありません。ユーザーの限界点に達したタイミングで、両社にどれだけの収益貢献をもたらすのかが一番のポイントとなるでしょう。

MIXIは『モンスターストライク』への依存度が高く、家族アルバムサービスの「みてね」の業績推移を見ても、成長性が高いようには感じられません。「チャリ・ロト」の本格的な収益化を待つ前に、M&Aなどによる新規事業の創出が必要なタイミングにも見えます。決算発表においては、中長期的な成長戦略にも注目です。



5月上旬決算発表スケジュール

証券コード

会社名

決算発表日

種別

決算期末

7974

任天堂(5/10掲載の解説記事はこちら

5/7

本決算

3/31

4689

LINEヤフー

5/8

本決算

3/31

2432

ディー・エヌ・エー

5/8

本決算

3/31

3632

グリー

5/8

第3四半期

6/30

3668

コロプラ

5/8

第2四半期

9/30

9468

KADOKAWA

5/9

本決算

3/31

3656

KLab

5/9

第1四半期

12/31

3672

オルトプラス

5/9

第2四半期

9/30

3676

デジタルハーツホールディングス

5/9

本決算

3/31

3698

CRI・ミドルウェア

5/9

第2四半期

9/30

3765

ガンホー・オンライン・エンターテイメント

5/9

第1四半期

12/31

3932

アカツキ

5/9

本決算

3/31

4676

フジ・メディア・ホールディングス

5/9

本決算

3/31

7359

東京通信グループ

5/9

第1四半期

12/31

9697

カプコン

5/9

本決算

3/31

9766

コナミグループ

5/9

本決算

3/31

3723

日本ファルコム

5/10

第2四半期

9/30

7374

コンフィデンス・インターワークス

5/10

本決算

3/31

4347

ブロードメディア

5/10

本決算

3/31

2121

MIXI

5/10

本決算

3/31

3667

enish

5/10

第1四半期

12/31

3851

日本一ソフトウェア

5/10

本決算

3/31

4712

KeyHolder

5/10

第1四半期

12/31

6460

セガサミーホールディングス

5/10

本決算

3/31

7060

ギークス

5/10

本決算

3/31

7844

マーベラス

5/10

本決算

3/31

9421

エヌジェイホールディングス

5/10

第3四半期

6/30

9449

GMOインターネットグループ

5/10

第1四半期

12/31

2681

ゲオホールディングス

5/10

本決算

3/31

5253

カバー(5/17掲載の解説記事はこちら

5/13

本決算

3/31

6428

オーイズミ

5/13

本決算

3/31

7552

ハピネット

5/13

本決算

3/31

3639

ボルテージ

5/13

第3四半期

6/30

3686

ディー・エル・イー

5/13

本決算

3/31

3793

ドリコム

5/13

本決算

3/31

9684

スクウェア・エニックス・ホールディングス

5/13

本決算

3/31

6570

共和コーポレーション

5/14

本決算

3/31

6758

ソニーグループ

5/14

本決算

3/31

3659

ネクソン

5/14

第1四半期

12/31

2138

クルーズ

5/14

本決算

3/31

3624

アクセルマーク

5/14

第2四半期

9/30

4393

バンク・オブ・イノベーション

5/14

第2四半期

9/30

6033

エクストリーム

5/14

本決算

3/31

6177

AppBank

5/14

第1四半期

12/31

6238

フリュー

5/14

本決算

3/31

6425

ユニバーサルエンターテインメント

5/14

第1四半期

12/31

6736

サン電子

5/14

本決算

3/31

7803

ブシロード

5/14

第3四半期

6/30

2388

ウェッジホールディングス

5/15

第2四半期

9/30

6430

ダイコク電機

5/15

本決算

3/31

3758

アエリア

5/15

第1四半期

12/31

3904

カヤック

5/15

第1四半期

12/31

3928

マイネット

5/15

第1四半期

12/31

3981

ビーグリー

5/15

第1四半期

12/31

4344

ソースネクスト

5/15

本決算

3/31

4644

イマジニア

5/15

本決算

3/31

《不破聡》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』ナイトワンダラー収録の「SARカシオペア」がカッコいい!真剣な眼差しを真正面から捉えた珠玉の一枚

    『ポケカ』ナイトワンダラー収録の「SARカシオペア」がカッコいい!真剣な眼差しを真正面から捉えた珠玉の一枚

  2. CRおじじ「近々、CRカップやります」―Crazy Raccoonの『オーバーウォッチ 2』世界大会優勝コメントで明かす

    CRおじじ「近々、CRカップやります」―Crazy Raccoonの『オーバーウォッチ 2』世界大会優勝コメントで明かす

  3. ゲームの「社内声優」が話題、実は『スマブラ』の“あのキャラクター”も超有名クリエイターが声を吹き込んでいた

    ゲームの「社内声優」が話題、実は『スマブラ』の“あのキャラクター”も超有名クリエイターが声を吹き込んでいた

  4. 『マインクラフト』半額!『牧場物語』『ルンファク』シリーズや宇宙規模のオープンワールドACTなど最大70%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  6. 『スプラ3』などで知られる作曲家・永松亮氏が、『ダンガンロンパ』クリエイター陣の新作『トライブナイン』に参加!1stトレイラー楽曲を担当

  7. PS5/PS4版の『スト6』も半額に!『モンハン:アイスボーン』や『バイオハザード RE:4』など色々おトクなCAPCOM JUNE SALEが開催中

  8. 『勝利の女神:NIKKE』「新バニー」は石が吸われる危険なサイン!? キュートなアリス、わがままボディなソーダが“強ニケ”になる可能性とは

  9. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  10. 『スプラトゥーン3』オカシラが連合を組む恐怖の「ビッグビッグラン」初開催へ―対策として新“クマサンブキ”が支給予定

アクセスランキングをもっと見る