人生にゲームをプラスするメディア

2024年を賑わせた色違いが再来!30種類のとくべつ技も見逃せない12月コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

2024年のコミュデイポケモンに、また会える!

ゲーム スマホ

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で 『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、12月21日(土)、22日(日)の14時~17時に行われるコミュデイについて!過去に実装された同イベントの総集編となる、物凄いボリュームの2日間です!

◆色違いを狙うなら14時~17時!それ以外の時間にも対象ポケモンが出現

今回のイベントは日付と時間帯によって、出現ポケモンとボーナスが変わります。土日どちらも14時~17時の3時間だけ色違い確率が上がっているため、色違いが欲しければここで狙いましょう。

それ以外の時間帯(9時~21時)でも、コミュデイ対象のポケモンは引き続き出現。アメを集めたり高個体をゲットしたりするチャンスです。

それと土曜日に出現するラッキーは、ジム防衛で特に活躍しますよ!

また土日どちらも14時50分、15時50分、16時50分からの10分間だけ出現ポケモンが変化します。ここではメガボーマンダに進化するタツベイと、メタグロスに進化するダンバルの2匹に注目。どちらもジムやレイドで大活躍です!

◆2キロタマゴから、2023年のコミュデイに登場したポケモン達が狙える!

イベント中にゲットした2キロタマゴからは、2023年のコミュデイで登場したポケモン達が狙えます。ドッコラーやケロマツ、キバゴなどが欲しいですね。

イベント中はタマゴの孵化距離が半分になるボーナスもあるので、有効活用しましょう。

◆とくべつ技を覚えるポケモンは全30種類!優先順位を決めておこう

イベント中に進化させるととくべつ技を覚えるポケモンは、なんと全30種類!全部オススメと言いたいところですが、現実的にそれは大変なので優先順位を決めたいところ。

ピックアップするならジムやレイドの戦力面で活躍するボーマンダ(げきりん)、メタグロス(コメットパンチ)、オノノクス(ワイドブレイカー)、ゲッコウガ(ハイドロカノン)あたりでしょうか。

それとシャドウポケモンにとくべつ技を覚えさせる場合は、事前にやつあたりを忘れさせておく必要があります。シャドウポケモンを進化させる時は必ず確認しておきましょう!



《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲーム アクセスランキング

      1. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

        『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

      2. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

        『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

      3. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

        『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

      4. 『ポケカ』“ロケット団の栄光”リスト公開で注目カード続々!「ロケット団のミミッキュ」がテラスタルポケモンに刺さる

      5. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

      6. アキバ☆ソフマップが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売をアナウンス!4月24日から応募開始

      7. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

      8. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

      9. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      10. 『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

      アクセスランキングをもっと見る