人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(25 ページ目)

【E3 2014】『ゼルダの伝説』の世界観で『無双』の楽しさ!『ゼルダ無双』をプレイした 画像

【E3 2014】『ゼルダの伝説』の世界観で『無双』の楽しさ!『ゼルダ無双』をプレイした

任天堂とコーエーテクモゲームスがタッグを組んで開発中のWii U向け『ゼルダ無双』。E3の任天堂ブースにて初めてプレイアブル出展されましたのでレポートします。Read more »

0
【E3 2014】仲間4人でのプレイが熱い『リトルビッグプラネット3』のプレゼンテーションで明らかになった新情報 画像

【E3 2014】仲間4人でのプレイが熱い『リトルビッグプラネット3』のプレゼンテーションで明らかになった新情報

E3前日に開催されたソニーのメディアブリーフィングで発表されたプレイステーション4向け『リトルビッグプラネット3』。2日目の午前、Media Moleculeのスタッフも参加したメディア向けの説明会が行われ、新情報が明らかにされました。Read more »

0
【E3 2014】スマブラに最適なコントローラーを作りたい!Kickstarterでキャンペーン中の「WaveDash」の作者に聞く 画像

【E3 2014】スマブラに最適なコントローラーを作りたい!Kickstarterでキャンペーン中の「WaveDash」の作者に聞く

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』の発売に向けて、様々な周辺機器メーカーがWii U向けのコントローラーを準備し、任天堂もゲームキューブコントローラーをWii Uに変換するアダプタを冬に発売することを明らかにしました。Read more »

0
【E3 2014】スマブラ最新作でいち早くトーナメントで熱い戦い&熱い任天堂ファン集結―「Smash Bros. Invitational」レポ 画像

【E3 2014】スマブラ最新作でいち早くトーナメントで熱い戦い&熱い任天堂ファン集結―「Smash Bros. Invitational」レポ

任天堂は現地時間の10日16時より、E3会場に隣接したL.A.LiveにあるNokia Theaterにて『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wi i U』を使った初のトーナメント大会「Super Smash Bros. Invitational」を開催。Read more »

0
【E3 2014】タッチペンだけの操作で誰もが遊べる『星のカービィ』最新作、インプレッション 画像

【E3 2014】タッチペンだけの操作で誰もが遊べる『星のカービィ』最新作、インプレッション

Nintendo Digital Eventで発表された『星のカービィ』最新作(Kirby and the Rainbow Curse)がさっそく任天堂ブースにてプレイアブルで展示されていましたので遊んできました。Read more »

0
【E3 2014】宮本茂氏『スターフォックス』は「1年くらいでお届けしたい」 画像

【E3 2014】宮本茂氏『スターフォックス』は「1年くらいでお届けしたい」

最新作がWii U向けに開発中であることが遂に明らかになった『スターフォックス』。10日午後、任天堂ブースから配信された「Live from Nintendo Treehouse」に出演した宮本茂氏が気になる言葉を残しました。Read more »

0
【E3 2014】SCE×フロム完全新作『ブラッドボーン』の鍵は「未知の探索」、実機デモで新情報続々 画像

【E3 2014】SCE×フロム完全新作『ブラッドボーン』の鍵は「未知の探索」、実機デモで新情報続々

E3開幕初日の現地時間10日、SCEは『ブラッドボーン』のメディア向けのプレゼンテーションを実施。フロム・ソフトウェアでディレクターを務める宮崎英高氏(先日社長にも就任)と、SCEジャパンスタジオでプロデューサーを務める山際眞晃氏がゲームをたっぷり紹介しました。Read more »

0
【E3 2014】SCEの吉田修平ワールドワイドスタジオプレジデントを直撃、プレイステーションの今後の戦略を聞く 画像

【E3 2014】SCEの吉田修平ワールドワイドスタジオプレジデントを直撃、プレイステーションの今後の戦略を聞く

現地時間9日に開催されたプレスカンファレンスも盛況だったソニー。開幕初日に、同社ワールドワイドスタジオ プレジデントの吉田修平氏にお話を伺うことが出来ました。発表されたタイトルから今後の戦略まで、どうぞ。Read more »

0
【E3 2014】会場の『スマブラ for Wii U』は全てGCコン!変換アダプタや特製コントローラーも見つけた 画像

【E3 2014】会場の『スマブラ for Wii U』は全てGCコン!変換アダプタや特製コントローラーも見つけた

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』の試遊台が並んだ今年の任天堂ブース。コントローラーは全てゲームキューブでした。GCコントローラーを変換するアダプタを冬に発売し、スマブラ仕様のデザインコントローラーも発売することも明らかにしました。Read more »

0
【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック 画像

【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック

昨日のプレスカンファレンスで発表された、プレイステーション4の新色「グレイシャー・ホワイト」。午後から開幕したE3会場のソニー・コンピューターエンタテインメントブースにて展示が行われていました。Read more »

0
【E3 2014】ゲームを楽しくする任天堂のフィギュア「amiibo」の現物をチェック 画像

【E3 2014】ゲームを楽しくする任天堂のフィギュア「amiibo」の現物をチェック

現地時間の10日午後から開幕したE3会場。任天堂ブースでは『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U / 3DS』が大々的にフィーチャーされ長い行列を作りました。Read more »

0
【E3 2014】王者プレイステーション、さらなる高みを目指す 画像

【E3 2014】王者プレイステーション、さらなる高みを目指す

目下最大のライバル、マイクロソフトと比べてソニーのカンファレンスを一言で振り返ると「みんなのプレイステーション」ということでしょうか。Read more »

0
【E3 2014】開幕まで2日!今年の会場を彩るゲームは・・・? 画像

【E3 2014】開幕まで2日!今年の会場を彩るゲームは・・・?

こちらロサンゼルスは午後10時。明日は朝からマイクロソフト、エレクトロニック・アーツ、ユービーアイソフト、ソニー・コンピューターエンタテインメントとプレスカンファレンスが実施。そして明後日から本番のブース会場が開幕となりました。Read more »

0
【E3 2014】E3とは関係ないけど、「Play Nintendo Tour 2014」現地に行ってみた 画像

【E3 2014】E3とは関係ないけど、「Play Nintendo Tour 2014」現地に行ってみた

任天堂オブアメリカは、最新のニンテンドー3DSタイトルを紹介する「Play Nintendo Tour 2014」を全米12の都市で9月にかけて実施します。その最初の都市はロサンゼルス。E3会場から車で20~30分ほどの距離ということで、8日の最終日に遊びに行ってみました。Read more »

0
任天堂に「開発応援本部」という部署ができたようです 画像

任天堂に「開発応援本部」という部署ができたようです

ハードウェアの開発を行っていた総合開発本部と開発技術本部を統合して、統合開発本部とするなど組織面でもテコ入れを図っている任天堂。新たに開発応援本部という部署があることが分かりました。Read more »

0
ゲームキューブ風のコントローラーを開発するプロジェクトがKickstarterで立ち上がる 画像

ゲームキューブ風のコントローラーを開発するプロジェクトがKickstarterで立ち上がる

Wii Uでは非対応になったゲームキューブコントローラーですが、根強い人気があるようです。Read more »

0
セガ、『ソニック』最新作や米国初上陸の『初音ミク』などをE3に出展 画像

セガ、『ソニック』最新作や米国初上陸の『初音ミク』などをE3に出展

セガオブアメリカはオフィシャルブログにて、10日から開幕するE3への出展タイトルを明らかにしました。Read more »

0
カプコン、E3への出展タイトルを公表・・・PC版『デッドライジング』など(2) 画像

カプコン、E3への出展タイトルを公表・・・PC版『デッドライジング』など(2)

カプコンUSAは、来週10日から開幕するE3への出展タイトルを明らかにしました。先日明らかになったPC版の『デッドライジング3』や、ニンテンドー3DS向けの『モンスターハンター4 アルティメット』など複数のタイトルがブースに並びます。Read more »

0
任天堂スペイン、マジコン販売業者に勝訴 画像

任天堂スペイン、マジコン販売業者に勝訴

現地メディアによれば、任天堂スペインはマジコン「R4」を販売していた業者ChipSpainに対する訴訟に勝訴したとのこと。同社はこうしたデバイスが違法であることを知りながら販売を行っていたとのこと。Read more »

0
ゲーム開発者向けのイベント「Game Tools & Middleware Forum 2014」が東京・大阪で開催決定 画像

ゲーム開発者向けのイベント「Game Tools & Middleware Forum 2014」が東京・大阪で開催決定

ゲーム開発者向けのツールやミドルウェアの展示会、「Game Tools & Middleware Forum 2014」(GTMF)が6月25日(水)に大阪・コングレコンベンションセンターで、7月18日(金)に東京・秋葉原UDXで開催されます。入場無料(要事前登録)。Read more »

0
任天堂、全米12都市で新作3DSタイトルを紹介する「Play Nintendo Tour 2014」を開催 画像

任天堂、全米12都市で新作3DSタイトルを紹介する「Play Nintendo Tour 2014」を開催

任天堂オブアメリカは全米12都市を回るゲーム体験会「Play Nintendo Tour 2014」を9月にかけて実施すると発表しました。Read more »

0
任天堂、「Nintendo Digital Event」を11日午前1時から放送・・・E3のスケジュール詳細が公開(3) 画像

任天堂、「Nintendo Digital Event」を11日午前1時から放送・・・E3のスケジュール詳細が公開(3)

今年もE3に合わせて様々なイベントを開催する任天堂。その詳細なスケジュールが公開されました。Read more »

0
『スティールダイバー サブウォーズ』のバージョン2.0、配信は6月に延期に 画像

『スティールダイバー サブウォーズ』のバージョン2.0、配信は6月に延期に

5月中のリリースを目指していた、任天堂のニンテンドー3DS向け『スティールダイバー サブウォーズ』のバージョン2.0ですが、Miiverseで同作の今村孝矢ディレクターが配信の延期を明らかにしました。Read more »

0
任天堂とベストバイ、『スマブラ for Wii U』の体験イベントを100店舗以上で開催 画像

任天堂とベストバイ、『スマブラ for Wii U』の体験イベントを100店舗以上で開催

任天堂はE3の開催に合わせて、家電量販店「ベストバイ」と提携し、全米100店舗以上のお店で年末発売予定のWii U『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』を体験できる「uper Smash Bros. Smash-Fest @ Best Buy」を開催します。Read more »

0
『マリオカート8』ついに本日発売、開封の儀 ついでにジグゾーパズルも貰ったよ 画像

『マリオカート8』ついに本日発売、開封の儀 ついでにジグゾーパズルも貰ったよ

任天堂は29日、Wii U向けタイトル『マリオカート8』を発売しました。Read more »

0
インデックス、有価証券報告書虚偽記載の容疑で落合会長らが逮捕 画像

インデックス、有価証券報告書虚偽記載の容疑で落合会長らが逮捕

東京地方検察庁特別捜索部は28日、金融商品取引法違反(有価証券報告書虚偽記載)の容疑で、インデックスの会長・落合正美容疑者と、社長の落合善美を逮捕したことを明らかにしました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 25 of 613