人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム ニュース記事一覧(3,232 ページ目)

『ソニックヒーローズ』発表 画像

『ソニックヒーローズ』発表

セガ/ソニックチームは『ソニックヒーローズ』を発表しました。ゲーキューブユーザーには少し残念なことですが、これは初めてPS2やXBOXでソニックが登場する記念すべきゲームになります。Read more »

0
セガがE3ラインナップを発表 画像

セガがE3ラインナップを発表

セガがE3ラインナップを発表しました。新作多数でゲームキューブ向けには『ファンタシースターオンライン エピソードIII カードレボリューション』と『ソニックヒーローズ』の2タイトルが出ています。『2K4』シリーズはキューブでは出なくなったようで残念では有ります。というかソニックチーム6タイトルは頑張りすぎではないかと心配になります。



機種
タイトル


GC
ビリーハッチャー&ジャイアントエッグ


GC
ファンタシースターオンライン エピソードIII
カードレボリューション


GC
ソニックアドベンチャーDXディレクターズカット


GC/PS2/XB
ソニックヒーローズ


GC
ワームス3D


GBA
ソニックバトル


GBA
ソニックピンボールパーティ


PS2
アルタード ビースト


PS2
どろろ(仮称)


PS2
ヘッドハンター: Redemption


PS2
くノ一(仮称)


PS2
バーチャファイター4 エボリューション


PS2
Vectorman


PS2
バーチャロン マーズ


PS2/XBOX
NBA 2K4


PS2/XBOX
NCAA College Basketball 2K4


PS2/XBOX
NFL 2K4


PS2/XBOX
NHL 2K4


XBOX
O・TO・GI〜御伽〜


XBOX
セガGTオンライン



「セガが2003年のE3に出展する印象的な世界一流のタイトルは私たちの持つ世界に名高い開発力を示します。人気キャラクター作品や再構築された2k4シリーズによってセガは2003年、全てのプラットホームをまたいで業界をリードする存在になる事を約束します」とセガCEOの香山哲氏はコメントしてます。Read more »

0
EA『SSX 3』インタビュー 画像

EA『SSX 3』インタビュー

「これは完全な続編であり、うまくいけば今後のいかなる続編にも期待されるであろう新しい基準を打ち立てるだろう」Read more »

0
『クラッシュ・バンディクー4 さくれつ!魔神パワー』発売決定 画像

『クラッシュ・バンディクー4 さくれつ!魔神パワー』発売決定

既にPS2・XBOXと発売されている『クラッシュバンディクー4』がゲームキューブでも発売される事が決定しました。Read more »

0
コナミGBA『ぼくらの太陽』CMメイキング動画公開 画像

コナミGBA『ぼくらの太陽』CMメイキング動画公開

Read more »

0
『ビリーハッチャー&ジャイアントエッグ』紹介 画像

『ビリーハッチャー&ジャイアントエッグ』紹介

昨日、任天堂の新作?なんて大嘘を伝えてしまいましたが、『ビリーハッチャー&ジャイアントエッグ』はソニックチームの新作でしたね。一時期、任天堂のE3サイトに掲載されたのですが削除されたのは既に伝えた通り。GamerFeedにそれを保存したものが掲載されていたので紹介します。Read more »

0
『F-ZERO』にシリーズ初のカスタマイズモード搭載 画像

『F-ZERO』にシリーズ初のカスタマイズモード搭載

ファミ通によれば7月25日発売の『F-ZERO GC』にシリーズ初となるカスタマイズモードが搭載されるそうです。Read more »

0
マザー1+2公式サイトで壁紙や待ち受け画像公開中 画像

マザー1+2公式サイトで壁紙や待ち受け画像公開中

Read more »

0
ファイアーエムブレムを噛み砕け!(樹の上の秘密基地) 画像

ファイアーエムブレムを噛み砕け!(樹の上の秘密基地)

Read more »

0
スクエニ福嶋康博会長インタビュー(毎日) 画像

スクエニ福嶋康博会長インタビュー(毎日)

Read more »

0
GBA『デビルチルドレン炎の書・氷の書』9月発売決定(ゆうさん) 画像

GBA『デビルチルドレン炎の書・氷の書』9月発売決定(ゆうさん)

Read more »

0
人気スノボーゲームに新作登場『SSX 3』 画像

人気スノボーゲームに新作登場『SSX 3』

ゲームキューブやプレイステーション2で『SSX』、『SSXトリッキー』と発売されてきた人気エクストリームスポーツの最新作『SSX 3』がエレクトロニックアーツより発表されました。機種は今回もゲームキューブなど3機種で、今秋発売予定です。Read more »

0
E3と同時値下げはあるのか?(13:03update) 画像

E3と同時値下げはあるのか?(13:03update)

GameCube Advanceによれば小売大手二社がゲームキューブとプレイステーション2の価格が改定されるようだ、と明らかにしたそうです。またそのうち一社は既に店頭価格の改定を行ったそうです。Read more »

0
『ポケモンボックス』公式サイトオープン 画像

『ポケモンボックス』公式サイトオープン

株式会社ポケモンの『ポケモンボックス ルビー&サファイア』の公式サイトがオープンしました。このソフトはGBA版で集めたポケモンを預けたり管理したり出来るユーティリティソフトです。Read more »

0
キューブ『ガンダム』は冬発売 画像

キューブ『ガンダム』は冬発売

今朝、TBSで放映された特番「ガンダムうぉーかー」の中でゲームキューブで発売予定の『機動戦士ガンダム エースパイロット列伝』のCMが放映されました。Read more »

0
『サイバーフォーミュラ』ゲームキューブに 画像

『サイバーフォーミュラ』ゲームキューブに

もう10年以上前に放映されたアニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」を題材としたレースゲームがゲームキューブで発売される事が明らかになりました。発売元・開発元などは分かっていません。発売は夏ごろのようです。Read more »

0
ルーカスアーツ『スターウォーズ ローグスコードロンIII レベルストライク』発表 画像

ルーカスアーツ『スターウォーズ ローグスコードロンIII レベルストライク』発表

少し前になりますが、ルーカスアーツは『スターウォーズ ローグスコードロンIII レベルストライク』を発表しました。これは昨年国内でも発売された『ローグスコードロンII』の続編に当たるタイトルで開発元は変わらずドイツのファクター5が担当しています。Read more »

0
『牧場物語 ワンダフルライフ』夏発売へ 画像

『牧場物語 ワンダフルライフ』夏発売へ

ビクターインタラクティブの公式サイトによれば発売日未定となっていた『牧場物語 ワンダフルライフ』の発売日が夏に決定したそうです。開発は難航しているそうですが、恐らくE3でもプレイアブルで出てくるでしょうし、あと少しです。Read more »

0
米シエラが『フューチュラマ』を発表 画像

米シエラが『フューチュラマ』を発表

シエラは人気アニメに基づいた『フューチュラマ』を北米で発売すると発表しました。既に欧州での発売は決定していたそうです。開発はThe UDS Zoneという会社です。Read more »

0
ヴィヴェンディ『メタルアームズ』発表 画像

ヴィヴェンディ『メタルアームズ』発表

ヴィヴェンディ・ユニバーサル・ゲームスは同名のアニメを題材とした『メタルアームズ: グリッチ』をゲームキューブとXBOX向けに発表しました。Read more »

0
『Viewtiful Joe』連続CM―第1回 画像

『Viewtiful Joe』連続CM―第1回

6月12日発売の『Viewtiful Joe』の連続CMの第一回がCX系「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で放映されてました。第一回は映画の記者会見風のアメニになっていて主演のジョーやヒロインのシルヴィアや悪役キャラなどが登場しています。第一回はひととりのキャラが紹介されて最後にタイトルが出て終わりという30秒CMです。Read more »

0
ヴィヴェンディ『ザ・シンプソンズ: ヒット&ラン』発表 画像

ヴィヴェンディ『ザ・シンプソンズ: ヒット&ラン』発表

ヴィヴェンディ・ユニバーサル・ゲームスは人気のカートゥーン「ザ・シンプソンズ」を題材とした『ザ・シンプソンズ: ヒット&ラン』を3機種向けに発表しました。ゲームはステージ型のレースゲームです。Read more »

0
不況は辛い『ピクミン2』情報まとめ 画像

不況は辛い『ピクミン2』情報まとめ

平成不況はピクミンの世界にも無縁ではなかったかは分かりませんが今回のストーリーは借金10,000ポコで倒産寸前となった会社を救うためにお宝を探すというもの。Read more »

0
8人対戦対応『マリオカートGC』情報まとめ 画像

8人対戦対応『マリオカートGC』情報まとめ

E3ではプレイアブル出展される事が確実な『マリオカートGC』。LAN対応になるというゲームの今まで出てきた情報をまとめておきます。Read more »

0
米任天堂のE3特設サイトで隠された事 画像

米任天堂のE3特設サイトで隠された事

毎年のように情報が漏れてくるのは任天堂オブアメリカのサイトからなのですが今年も同様のようです。これまでに発見された幾つかのものを紹介します。Read more »

0
F-ZEROの正式名称は『F-ZERO GX』!? 画像

F-ZEROの正式名称は『F-ZERO GX』!?

F-ZEROの正式名称は『F-ZERO GX』!?Read more »

0

もっと見る