人生にゲームをプラスするメディア

「我々は敵ではない」 スペースインベーダーが語る驚愕の真実 当時の筐体が当たるゲーム大会も

Yahoo! Japanとタイトーは、2008年4月1日(火)よりエイプリルフール特別企画として『スペースインベーダー』とのコラボレーションを開始しています。

ゲームビジネス その他
「我々は敵ではない」 スペースインベーダーが語る驚愕の真実 当時の筐体が当たるゲーム大会も
  • 「我々は敵ではない」 スペースインベーダーが語る驚愕の真実 当時の筐体が当たるゲーム大会も
  • 「我々は敵ではない」 スペースインベーダーが語る驚愕の真実 当時の筐体が当たるゲーム大会も
  • 「我々は敵ではない」 スペースインベーダーが語る驚愕の真実 当時の筐体が当たるゲーム大会も
Yahoo! Japanとタイトーは、2008年4月1日(火)よりエイプリルフール特別企画として『スペースインベーダー』とのコラボレーションを開始しています。

インベーダーアイコンの付いた「スペースインベーダー30周年オリジナルツールバー」が配信されているほか、30周年記念PVの予告編も公開されています。

「オリジナルツールバー」には「スペースインベーダーで遊ぶ」ボタンが付いており、気軽に『スペースインベーダー』をプレイ可能。
PVの予告編では、少女とインベーダーの謎の出会いが描かれています。少女に「我々は敵ではない」と語りかけるインベーダー。侵略者だったはずのインベーダーの驚愕の宣言、本編は4月末にタイトーのテンポにてオンエアされるとのこと。

2008年夏の「クレーンゲームチャンピオンシップ」では、『スペースインベーダー』のテーブル筐体が賞品となることが明らかにされました。筐体は当時のオリジナルをレストアしたもので、ゲーム史的にも貴重な品となりそうです。

同時に『スペースインベーダー世界大戦』も発表されています。こちらはPCゲーム。宇宙から来たインベーダーだけでなく、他の国とも戦いとなるとのことで、今後の情報公開が期待されるところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

アクセスランキングをもっと見る