人生にゲームをプラスするメディア

『マッピー』に続き、iアプリ『ドルアーガの塔 WIDE版』も配信開始

バンダイナムコゲームスは2008年4月22日(水)より、iモード向けサイト「ナムコ・ゲームス」にて『ドルアーガの塔 WIDE版』を配信開始した。料金は月額315円(税込)。

モバイル・スマートフォン 全般
『マッピー』に続き、iアプリ『ドルアーガの塔 WIDE版』も配信開始
  • 『マッピー』に続き、iアプリ『ドルアーガの塔 WIDE版』も配信開始
  • 『マッピー』に続き、iアプリ『ドルアーガの塔 WIDE版』も配信開始
バンダイナムコゲームスは2008年4月22日(水)より、iモード向けサイト「ナムコ・ゲームス」にて『ドルアーガの塔 WIDE版』を配信開始した。料金は月額315円(税込)。

『ドルアーガの塔 WIDE版』は、1984年に業務用として発表されたアクションロールプレイングゲーム『ドルアーガの塔』を、携帯アプリ向けにアレンジを加えて移植したもの。プレイヤーは主人公の騎士ギルを操作して、魔物と戦いながら塔の最上階(60階)へと進み、恋人カイを救い出すことになる。

本作は、携帯電話の横画面に対応したアプリとなり、ステージを見渡せる範囲が横に広がったことで、より快適にプレイできることはもちろん、各階に隠された「宝箱」も発見しやすくなっている。

また、「宝箱」の出し方を教えてくれる「攻略ウィンドウ」や、最初から「宝箱」が出現している「EASY モード」も用意されているので、初心者でも気軽に楽しむことが可能だ。

なお、同社は『WIDE版』iアプリとして『マッピー』を3月5日(水)より配信している。

◆「ナムコ・ゲームス」
『ドルアーガの塔 WIDE版』
情報料:月額315円(税込)
対応機種:F903i、F903iX、F904i、F905i、P905i、SH905iTV
アクセス方法:
i-mode:[i Menu]→[メニュー/検索]→[ゲーム]→[ゲームパック]→[ナムコ・ゲームス]


(C)1984-2008 NBGI
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  2. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  3. 目を醒ませ 『アズレン』に実装される「宝多六花」の太ももがとんでもないぞ!「SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON」コラボ注目情報まとめ

    目を醒ませ 『アズレン』に実装される「宝多六花」の太ももがとんでもないぞ!「SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON」コラボ注目情報まとめ

  4. 【クラフィ攻略】『クラッシュフィーバー』パーティー編成のポイント(第5回)

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 原作ベースのクエストが100以上!『超ドラゴンボールRPG』3月1日に登場

  7. 『ウマ娘』初期案には「畑」があった!?『牧場物語』的なスローライフを想像するファンも

  8. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  9. 『FGO』今年の夏イベントで水着になってほしいサーヴァントは誰?【読者アンケート】

  10. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

アクセスランキングをもっと見る