人生にゲームをプラスするメディア

ユニクロと世界に誇る日本ゲームがコラボレーション!3月16日より順次発売

ユニクロのTシャツブランドである「ユニクロUT」は、『モンスターハンター』『ソニック』『パックマン』『ボンバーマン』など日本が世界に誇るゲームソフトとコラボレーションした「UT×JAPAN GAME」のTシャツを3月16日から順次リリースします。

ゲームビジネス その他
ユニクロと世界に誇る日本ゲームがコラボレーション!3月16日より順次発売
  • ユニクロと世界に誇る日本ゲームがコラボレーション!3月16日より順次発売
ユニクロのTシャツブランドである「ユニクロUT」は、『モンスターハンター』『ソニック』『パックマン』『ボンバーマン』など日本が世界に誇るゲームソフトとコラボレーションした「UT×JAPAN GAME」のTシャツを3月16日から順次リリースします。



バンダイナムコゲームス、カプコン、タイトー、セガ、ソニー・コンピュータエンタテイメント、ハドソン、大手ゲームメーカー6社を代表するゲームソフトをモチーフにデザインされたTシャツは、2009年3月16日より順次発売されていきます。

現在公開されているデザインでは、『パックマン』、『ボンバーマン』、『ディグダグ』などは、Tシャツにドット絵でキャラクターがデザインされたTシャツが大半で、ドット絵以外のデザインでは、『バイオハザード』がメッセージでのデザインされている物になっていたりと様々な種類が登場。

■3月16日発売
・パックマン (バンダイナムコゲームス
・ボンバーマン (ハドソン)
・ディグダグ (バンダイナムコゲームス)
・アルカノイド (タイトー)
・ギャラクシアン (バンダイナムコゲームス)
・マッピー (バンダイナムコゲームス)
・サルゲッチュ (ソニー・コンピュータエンタテイメント)
・バイオハザード (カプコン)

■4月6日発売のTシャツ
・ラリーX (バンダイナムコゲームス)
・逆転裁判 (カプコン)
・電車でGO! (タイトー)

■4月20日発売
・モンスターハンター (カプコン)
・ゼビウス (バンダイナムコゲームス)
・ストリートファイター2 (カプコン)
・ロックマン (カプコン)
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ (セガ)
・ファミリーテニス (バンダイナムコゲームス)
・鉄拳 (バンダイナムコゲームス)
・ぷよぷよ (セガ)

■4月27日発売
・みんなのゴルフ (ソニー・コンピュータエンタテイメント)
・ドルアーガの塔 (バンダイナムコゲームス)
・パラッパラッパー (ソニー・コンピュータエンタテイメント)

■5月発売
・リトルビックプラネット (ソニー・コンピュータエンタテイメント)
・どこでもいっしょ (ソニー・コンピュータエンタテイメント)
・魔界村 (カプコン)

■6月発売
・リッジレーサー (ソニー・コンピュータエンタテイメント)
・バーチャファイター (セガ)
・桃太郎伝説 (ハドソン)
・桃太郎電鉄 (ハドソン)

現時点では値段は未定となっていますが、ユニクロブランドTシャツなのでお手軽価格で発売されると思われます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  2. 『グランブルーファンタジー』VRデモ一般公開!3DCGになったヴィーラとフェリに会える

    『グランブルーファンタジー』VRデモ一般公開!3DCGになったヴィーラとフェリに会える

  3. 【e-Sportsの裏側】ゲームメーカーならではの価値を見出し、提供していくーKONAMI キーマンインタビュー

    【e-Sportsの裏側】ゲームメーカーならではの価値を見出し、提供していくーKONAMI キーマンインタビュー

  4. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  5. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  6. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  7. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  8. ゲーム会社が本気でスマホソーシャルゲームに挑む、サイバーコネクトツー『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』・・・第1回「3Dモバイルゲーム新時代」

  9. 【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

  10. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る