人生にゲームをプラスするメディア

THQがディズニー/ピクサーの新作映画「Up」の権利を獲得

THQは、ディズニー/ピクサーの最新作「Up」を題材にしたゲームを2009年春に主要な全てのプラットフォームでリリースすると発表しました。開発は前作『WALLa-E』や『レミーのおいしいレストラン』を開発して高い評価を受けたTHQ傘下のHeavy Iron Studios。プラットフォームは、Wii、DS、Xbox360、PS3、PS2、PSP、Games for Windows、Macが予定されています。

ゲームビジネス その他
THQがディズニー/ピクサーの新作映画「Up」の権利を獲得
  • THQがディズニー/ピクサーの新作映画「Up」の権利を獲得
THQは、ディズニー/ピクサーの最新作「Up」を題材にしたゲームを2009年春に主要な全てのプラットフォームでリリースすると発表しました。開発は前作『WALLa-E』や『レミーのおいしいレストラン』を開発して高い評価を受けたTHQ傘下のHeavy Iron Studios。プラットフォームは、Wii、DS、Xbox360、PS3、PS2、PSP、Games for Windows、Macが予定されています。

「Up」は78歳の主人公カール・フレドリクセンを描いた異色のアニメ映画。妻を亡くし、一人で小さな家に住んでいたフレドリクセンでしたが、平凡な日々に飽き飽きし、バルーンのセヘルスマンだったという過去を生かして、家に沢山のバルーンを付け、空に旅立ちます。そして、たまたま家にしがみついていたラッセルという少年との冒険が始ります。

ゲームは映画を活かしたものになり、マルチプレイヤーモードも含まれる予定だということです。

現在のところ国内での発売予定は未定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  2. 『グランブルーファンタジー』VRデモ一般公開!3DCGになったヴィーラとフェリに会える

    『グランブルーファンタジー』VRデモ一般公開!3DCGになったヴィーラとフェリに会える

  3. 【e-Sportsの裏側】ゲームメーカーならではの価値を見出し、提供していくーKONAMI キーマンインタビュー

    【e-Sportsの裏側】ゲームメーカーならではの価値を見出し、提供していくーKONAMI キーマンインタビュー

  4. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  5. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  6. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  7. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  8. ゲーム会社が本気でスマホソーシャルゲームに挑む、サイバーコネクトツー『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』・・・第1回「3Dモバイルゲーム新時代」

  9. 【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

  10. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る