人生にゲームをプラスするメディア

2007年1月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

英国で昨年最も売れたハードはDS、Wiiは20万台を突破 画像

英国で昨年最も売れたハードはDS、Wiiは20万台を突破

英国任天堂及び任天堂オブヨーロッパは昨年一年間でイギリスで最も売れたハードはニンテンドーDSであったと発表しました(調査機関のChart Track調べ)。12月だけで50万台を売ったそうです。12月8日に発売されたWiiは、既に20万台を超える好調なセールスを記録しているということです。Read more »

0
『Wii Sports』をもっと楽しもう「スポーツパック for Wii」が国内発売 画像

『Wii Sports』をもっと楽しもう「スポーツパック for Wii」が国内発売

ゲーム機向け周辺機器を多数販売しているミヤビックスは、『Wii Sports』をもっと楽しむためのアタッチメント3点セット「PEGA スポーツパック for Wii」をモバイルショップVis-a-Visにて予約受付中です(1月下旬出荷開始予定)。Read more »

0
華麗なフィギュアスケートが楽しめる『くるくる◇プリンセス』公式サイトオープン 画像

華麗なフィギュアスケートが楽しめる『くるくる◇プリンセス』公式サイトオープン

スパイクはニンテンドーDS向けに3月15日に発売する『くるくる◇プリンセス〜フィギュアできらきら☆氷のエンジェル〜』の公式サイトをオープンしました。発売は2007年3月15日で価格は5040円、CEROのレーティングはA(全年齢対象)となっています。Read more »

0
『メイプルストーリーDS』ムービー公開中 画像

『メイプルストーリーDS』ムービー公開中

韓国のネクソンがニンテンドーDS向けに開発している『メイプルストーリーDS』のムービーがGameTrailers.comにて公開されています。ゲーム画面ではなく、イメージ映像のようなどうでもいいムービーですが、興味のある方はご覧下さい。DSを持ってプレイしてる女性の姿なんかですね。Read more »

0
「日本橋観光まちナビ実証実験」使用されるソフトの体験版が公開に 画像

「日本橋観光まちナビ実証実験」使用されるソフトの体験版が公開に

NPO法人東京中央ネットの「日本橋都市観光マップ」とポータルサイト上で公開されている観光情報をニンテンドーDSソフトに載せて観光客に使って貰おうというそれらが国土交通省の「まちめぐりナビ」採択プロジェクト「日本橋観光まちナビ実証実験」で使用されるソフトの体験版が公式サイトで公開されました。Read more »

0
『しゃるうぃ〜☆たころん』と築地銀だこがコラボレーション 画像

『しゃるうぃ〜☆たころん』と築地銀だこがコラボレーション

アイディアファクトリー傘下のコンパイルハートは、同社がWii向けに発売を予定している『しゃるうぃ〜☆たころん』(2007年夏発売予定)と、業務用の『のーコネパズル たころん』(2007年1月稼動予定)において、たこ焼専門店『築地銀だこ』を展開する株式会社ホットランドとコラボレートすることを発表しました。Read more »

0
Wiiをかけた「水の大飲み大会」で参加者の女性が亡くなる 画像

Wiiをかけた「水の大飲み大会」で参加者の女性が亡くなる

AP通信によれば、米カリフォルニア州サクラメントの地元ラジオ局KDNDが主催した「水の大飲み大会」に出場した28歳の女性が、大会後に自宅で水中毒で死亡したそうです。この大会は任天堂のWiiをかけたもので、亡くなったジェニファー・ストレンジさんは、子供の為にWiiを持って帰ろうと参加したということ。Read more »

0
オーストラリアで2006年最も売れたハードはDS 画像

オーストラリアで2006年最も売れたハードはDS

任天堂オーストラリアはニンテンドーDSが2006年を通して据え置き型、携帯型を問わず最も売れたゲーム機であったと発表しました。特に『脳を鍛える大人のDSトレーニング』のような「Touch!Generations」のソフトが貢献し、『Newスーパーマリオブラザーズ』も大ヒットしました。Read more »

0
中国限定のマリオとドンキーコングのGBASPが発売に 画像

中国限定のマリオとドンキーコングのGBASPが発売に

中国で任天堂製品を取り扱う任天堂子会社のiQue(神遊科技有限公司)は、1月14日にゲームボーイアドバンスSPの限定カラーを発売しました。限定版はシルバーのボディにマリオを描いたものと、ドンキーコングを描いたものの2種類です。バックライトが付いた新型GBASP本体を用いたもののようです。Read more »

0
『ピクロスDS』公式サイトがオープン 画像

『ピクロスDS』公式サイトがオープン

縦と横の数値を読み解きマス目を生めて図柄を作っていく定番パズルゲームがニンテンドーDSに登場します。任天堂は1月25日に発売する『ピクロスDS』の公式サイトをオープンしました。価格は3800円です。Read more »

0
米国でも好調だった年末商戦―任天堂オブアメリカ 画像

米国でも好調だった年末商戦―任天堂オブアメリカ

任天堂オブアメリカは2006年のクリスマスシーズンで150万本を超える『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』を売り、新機種のWiiは110万台を超えるなど絶好調であったと発表しました。以下の数値は全て調査機関NDPグループ発表による数字だそうです。Read more »

0
Fenner Investmentsがポートインターフェイスに関してゲーム機3社を提訴 画像

Fenner Investmentsがポートインターフェイスに関してゲーム機3社を提訴

Gamesultraによれば、Fenner Investmentsという米国テキサス州リチャードソンの会社が任天堂とソニーとマイクロソフトを同社の「低電圧用のポート・インターフェイス」(米国特許番号:6,297,751)という特許を侵害したとして訴訟を起こしたそうです。Read more »

0
【インプレッション】世界樹の迷宮(NDS) 画像

【インプレッション】世界樹の迷宮(NDS)

年末にアトラス様のご厚意により『世界樹の迷宮』製品版のテストロムをお借りすることが出来たので、寝食を忘れ、ゼルダをクリアするのも先送りにしプレイしていたのですが、今この原稿を書いていて、このゲームの面白さをどのようにして読者の皆様にお伝えできるものかと非常に悩んでいます。というのも、このゲームの面白さは、「プレイヤーの想像力と好奇心」によるところが大きいのです。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
『エキサイトトラック』体験映像がWii.comにて公開 画像

『エキサイトトラック』体験映像がWii.comにて公開

Wiiで発売される爆走レーシングゲーム『エキサイトトラック』の体験映像がWii.com JPにて公開されました。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
『ウィッシュルーム 天使の記憶』、『ピクロスDS』体験版配布が決定 画像

『ウィッシュルーム 天使の記憶』、『ピクロスDS』体験版配布が決定

『アナザーコード 2つの記憶』を開発したCINGの新作アドベンチャーとして注目を集めている『ウィッシュルーム 天使の記憶』と、タテヨコの数字によってマス目を埋めるおなじみのパズルゲーム『ピクロスDS』の体験版配布が決定しました。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
【プレビュー】ぼくは航空管制官DS(NDS) 画像

【プレビュー】ぼくは航空管制官DS(NDS)

航空管制官となり空港の交通整理をする人気のシミュレーションゲーム最新作がニンテンドーDSに登場します。『ぼくは航空管制官DS』はシリーズで初めて上下2画面を採用し、遊びやすくなったインターフェイスで、日本の実在する5つの空港を舞台に次々に発着する飛行機を上手く誘導していきます。発売元はインターチャネル・ホロンで、2月22日発売予定です。Read more »

0
【プレビュー】てのひら楽習 絶対音感トレーニングDS(NDS) 画像

【プレビュー】てのひら楽習 絶対音感トレーニングDS(NDS)

「絶対音感」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? ドレミなど音程の絶対的な基準を身につけ、基準音を事前に聞かなくても音程を判断できる感覚のことです。これは一般的に幼児期からトレーニングしないと身に付かないと言われています(基準音と比較して音程を判断できる感覚を相対音感といいます)。サクセスはこの絶対音感を楽しみながら身に付けることのできるニンテンドーDS向け『てのひら楽習 絶対音感トレーニングDS』を1月11日から発売中です。Read more »

0
Wii向け『ゴッドファザー バックハンド・エディッション』が正式発表に 画像

Wii向け『ゴッドファザー バックハンド・エディッション』が正式発表に

エレクトロニック・アーツはフランシス・F・コッポラの名作映画「ゴッドファザー」に基づいたWii向け『ゴッドファザー バックハンド・エディッション』とPS3向け『ゴッドファザー ドン・エディッション』を2007年3月に米国で発売する事を発表しました。これは既に発売されている他機種版をベースにパワーアップした内容となります。Read more »

0
オーストラリアでプロと対戦できる『Wii Sports: テニス』大会 画像

オーストラリアでプロと対戦できる『Wii Sports: テニス』大会

任天堂オブオーストラリアと現地の大手小売業者のコールズ・メイヤーは、『Wii Sports』のテニスを使ったゲーム大会を開催すると発表しました。予選を勝ち抜いていくとオーストラリアでトップのプロテニスプレイヤーのパット・キャッシュ氏やマーク・ウッドフォード氏と対戦するチャンスがあります。Read more »

0
NOAが新たなライセンス部門担当副社長を指名 画像

NOAが新たなライセンス部門担当副社長を指名

任天堂オブアメリカは、ライセンス部門を担当する副社長として、スティーブ・シンガー氏を3月5日付けで起用すると発表しました。同部門は任天堂に22年間勤務し引退することとなったフアナ・ティングダル氏が指揮していて、外部パブリッシャーやデベロッパー、アクセサリメーカーなどとのライセンス関係を担当します。Read more »

0
世界樹の迷宮×NintendoINSIDE トラックバックキャンペーン【予告】 画像

世界樹の迷宮×NintendoINSIDE トラックバックキャンペーン【予告】

いよいよ発売まであと一週間となりました、アトラスから1月18日に発売される完全新作3DダンジョンRPG『世界樹の迷宮』。これまで当サイトでは様々な方法でこのタイトルをプッシュして参りましたが、やはり実際にプレイした方の生の声ほどこのゲームの面白さを伝えてくれる物はありません。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
【任天堂資料庫】 第9回 任天堂の業績推移 画像

【任天堂資料庫】 第9回 任天堂の業績推移

任天堂は10日、2007年3月期決算の業績見通しを売上高9000億円、経常利益2100億円とすることを発表しました。この数字は売上高、経常利益共に任天堂創業以来最高の数字となります。そして来期には売上高1兆円を目指すといいます。ということで、これまでの任天堂の業績の推移をグラフにしてみました。Read more »

0
2006年の国内ゲーム市場規模が過去最高を更新 画像

2006年の国内ゲーム市場規模が過去最高を更新

「ファミ通」を出版するエンターブレインが10日発表した2006年のゲームソフトとゲーム機本体を合わせた国内家庭用ゲーム市場規模は、ニンテンドーDSの大ヒットを受けて売上高が前年比37.6%増の6258億円と、1997年に記録したピーク5332億円を大幅に塗り替え過去最高を更新したそうです。Read more »

0
渋谷で働く社長も『Wii Sports』で殴りあう―その相手は・・・ 画像

渋谷で働く社長も『Wii Sports』で殴りあう―その相手は・・・

インターネット広告代理店で「アメブロ」なども展開するサイバーエージェントの藤田晋社長のブログ「渋谷で働く社長のアメブロ」で、ライブドア前社長でホリエモンこと堀江貴文氏とWiiの『Wii Sports ボクシング』で殴りあう様子の写真が紹介されています。Read more »

0
マイクロソフト、ビル・ゲイツ会長「最大のライバルは任天堂」 画像

マイクロソフト、ビル・ゲイツ会長「最大のライバルは任天堂」

マイクロソフトのビル・ゲイツ会長は現在ラスベガスで開催中の「2007 International CES」にてテレビ東京とのインタビューに応えて、Xbox360にとって任天堂こそが最大のライバルと述べました。Read more »

0
任天堂がエミー賞を受賞―コントローラーの技術的な革新で 画像

任天堂がエミー賞を受賞―コントローラーの技術的な革新で

米国テレビ芸術科学アカデミー(The National Academy of Television Arts & Sciences)はラスベガスで開催中の世界最大の家電の展示会「2007 International CES」に合わせてテクノロジー&エンジニアリング・エミー賞の発表を行いました。授賞式ではCS衛星放送のディレクTVの生みの親であるEddy Hartenstein氏が生涯功労賞を受けスピーチを行いました。Read more »

0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 3 of 5