人生にゲームをプラスするメディア

2014年6月のソニー ニュース記事一覧(7 ページ目)

【PS Vitaダウンロード販売ランキング】『テラリア』が久々のトップ、『サカつく プロサッカークラブをつくろう!』5位ランクイン(6/13) 画像

【PS Vitaダウンロード販売ランキング】『テラリア』が久々のトップ、『サカつく プロサッカークラブをつくろう!』5位ランクイン(6/13)

Read more »

0
『PSO2』バーチャロン・ダンボー・巡音ルカのコラボ、新クラス「バウンサー」が発表 画像

『PSO2』バーチャロン・ダンボー・巡音ルカのコラボ、新クラス「バウンサー」が発表

『ファンタシースターオンライン2』の新バージョン「EPISODE3」が8月下旬に実装! 千葉・幕張メッセで開催された「ファンタシースター感謝祭2014東京大会」で明らかになった、全『PSO2』プレイヤー垂涎の最新情報をお届けします。Read more »

0
『ファンタシースター ノヴァ』のキャラクリはPS Vita最高水準か?そのクオリティを実機で 画像

『ファンタシースター ノヴァ』のキャラクリはPS Vita最高水準か?そのクオリティを実機で

Read more »

栗本 浩大
栗本 浩大
0
『ポケモン』最新作のメガシンカ情報や新たな動画が、ゼルダ最新作はオープンワールド、「『ドラクエXI』は大きな画面で」堀井雄二氏が語る、など…先週のまとめ(6/9~6/15) 画像

『ポケモン』最新作のメガシンカ情報や新たな動画が、ゼルダ最新作はオープンワールド、「『ドラクエXI』は大きな画面で」堀井雄二氏が語る、など…先週のまとめ(6/9~6/15)

Read more »

0
【E3 2014】近未来の世界観とナラティブな手法を語る『Call of Duty: Advanced Warfare』開発者インタビュー 画像

【E3 2014】近未来の世界観とナラティブな手法を語る『Call of Duty: Advanced Warfare』開発者インタビュー

ActivisionおよびSledgehammer Gamesは、CODシリーズ第11作目となる『Call of Duty: Advancedd Warfare』を北米にて11月4日にリリースします。近未来の世界観やPMCといった背景が特色となる同作に関して、開発シニアディレクターからお話を聞いてきました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
【E3 2014】『CoD: Advanced Warfare』未公開デモを視聴、ドローンは飛ぶし音は消すしで近未来は何でもアリ 画像

【E3 2014】『CoD: Advanced Warfare』未公開デモを視聴、ドローンは飛ぶし音は消すしで近未来は何でもアリ

プレスカンファレンスでは約10分間にもおよぶプレイ映像が公開されましたが、今回はE3 2014のActivisionルームにて未公開となっている2本のデモを視聴することができたので、早速その内容をお伝えしましょう。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
【女子もゲーム三昧】72回:パッケージ版『rain』特典もチェックしつつプレイ 画像

【女子もゲーム三昧】72回:パッケージ版『rain』特典もチェックしつつプレイ

「女子もゲーム三昧」担当のみかめです。とうとう梅雨入りしてしまいましたね。せめてゲームの中くらいは晴れやかに…なんて甘っちょろいことは言いません。せっかくなので雨を存分に楽しんでしまおうじゃないですか。Read more »

0
【E3 2014】任天堂の復活、決着がついたPS4とXbox One、沈没する日本 画像

【E3 2014】任天堂の復活、決着がついたPS4とXbox One、沈没する日本

Read more »

0
【E3 2014】ゲーム市場のデジタルへの移行はより鮮明に・・・業界団体の報告(補足あり) 画像

【E3 2014】ゲーム市場のデジタルへの移行はより鮮明に・・・業界団体の報告(補足あり)

Read more »

0
【E3 2014】『ジャストダンス2015』はオンライン要素が大幅拡充 画像

【E3 2014】『ジャストダンス2015』はオンライン要素が大幅拡充

2009年に初代作品が発売されて以来、年々バージョンアップを続けているユービーアイソフトの『ジャストダンス』シリーズ。今年のE3でも最新作である『ジャストダンス2015』がWii U、Wii、PS4、PS3、Xbox One、Xbox 360向けに発表されました。Read more »

0
【E3 2014】『Metro 2033』オリジナル版と相違点をチェック!『Metro Redux』ゲームプレイ映像 画像

【E3 2014】『Metro 2033』オリジナル版と相違点をチェック!『Metro Redux』ゲームプレイ映像

核戦争後のモスクワを舞台にしたFPS『Metro 2033』と『Metro: Last Light』をHDリメイクした、4A Games開発の『Metro Redux』。E3 2014のIGN Liveにて披露されたゲームプレイ映像が公開されています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
『ポケモン』最新作の新情報あれこれ、『スマブラ』最新作を桜井政博氏が映像でご紹介、GCコン風コントローラー展示、編集長が『スマブラ』最新作でボコボコに、など…昨日のまとめ(6/14) 画像

『ポケモン』最新作の新情報あれこれ、『スマブラ』最新作を桜井政博氏が映像でご紹介、GCコン風コントローラー展示、編集長が『スマブラ』最新作でボコボコに、など…昨日のまとめ(6/14)

Read more »

0
『仮面ライダー バトライド・ウォーII』「斬月・真」と「極アームズ」が無料DLCとして参戦決定 画像

『仮面ライダー バトライド・ウォーII』「斬月・真」と「極アームズ」が無料DLCとして参戦決定

バンダイナムコゲームスは、Wii U/PS3ソフト『仮面ライダー バトライド・ウォーII』の無料ダウンロードコンテンツに関する情報を公開しました。Read more »

0
【E3 2014】グラスホッパー須田氏の新作、『リリィ・ベルガモ』改め『LET IT DIE』正式発表 画像

【E3 2014】グラスホッパー須田氏の新作、『リリィ・ベルガモ』改め『LET IT DIE』正式発表

E3のソニープレスカンファレンスで発表された、ガンホー・オンライン・エンターテインメント/グラスホッパー・マニファクチュアの新作『LET IT DIE』。以前は『リリィ・ベルガモ』と呼ばれていた須田剛一氏(SUDA51)が手がけるサバイバルアクションです。Read more »

0
【E3 2014】新作ビリヤードゲーム『Pool Nation FX』が今秋リリースへ、リアルなトレイラー映像も 画像

【E3 2014】新作ビリヤードゲーム『Pool Nation FX』が今秋リリースへ、リアルなトレイラー映像も

Cherry Pop Gamesから、新作ビリヤードゲーム『Pool Nation FX』が今秋に向けてリリース予定であることが発表されました。Read more »

0
『FFXIV:新生エオルゼア』大型アップデートPatch2.3は7月8日に実施 画像

『FFXIV:新生エオルゼア』大型アップデートPatch2.3は7月8日に実施

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』の大型アップデートPatch2.3の公開予定日を発表しました。Read more »

0
【E3 2014】自分殺しの犯人を捜す異色の推理アドベンチャー『MURDERED 魂の呼ぶ声』プレイレポ 画像

【E3 2014】自分殺しの犯人を捜す異色の推理アドベンチャー『MURDERED 魂の呼ぶ声』プレイレポ

ゲームはストリート育ちで人生の裏街道を歩みかけたものの、愛する妻との結婚を機会に社会復帰。敏腕刑事として活躍するも妻と死別するという、人生のトラウマをたっぷり抱え込んだローナン・オコナー警部が開始早々殉職するシーンから始まります。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2014】全米を股にかけたMMOレースゲーム『The Crew』プレイレポ 画像

【E3 2014】全米を股にかけたMMOレースゲーム『The Crew』プレイレポ

E3 2014のUBIブースではソロプレイ向けのムービングシート筐体と、マルチプレイ向けのコンソール出展が行われましたので、内容をチェックしてきました。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2014】クローズドブースで示された新作ソフト裏側とは?『Tom Clancy’s The Division』プレビューレポ 画像

【E3 2014】クローズドブースで示された新作ソフト裏側とは?『Tom Clancy’s The Division』プレビューレポ

『レインボーシックス』『ゴーストリコン』『スプリンターセル』と広がるUBIソフトの『トム・クランシー』シリーズ。いずれも荒唐無稽なバカ・シューターとは一線を画し、綿密なリサーチに基づいた、現実感あふれる地に足の着いた世界観が特徴です。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2014】フランス革命を舞台に、ハイエンド機で刷新された『アサシンクリード ユニティ』実機プレビュー 画像

【E3 2014】フランス革命を舞台に、ハイエンド機で刷新された『アサシンクリード ユニティ』実機プレビュー

技術的な制約が緩まったことで、ゲームエンジンが根底から改良され、フランチャイズに新しい風がもたらされました。最大の特徴が「ユニティ」というタイトルからわかるとおり、最大4人までのCo-opプレイに対応したことです。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2014】驚愕の作り込みで19世紀末を再現!『The Order: 1886』初公開映像のホラー&サスペンスシーン解説 画像

【E3 2014】驚愕の作り込みで19世紀末を再現!『The Order: 1886』初公開映像のホラー&サスペンスシーン解説

Ready at DawnとSCE Santa Monica Studio共同開発のPlayStation 4専用タイトル『The Order: 1886』。E3 2014ではアートディレクターのNathan Phail-Liff氏による新たなゲームプレイフッテージの紹介がなされました。Read more »

今井晋
今井晋
0
【E3 2014】『ファークライ4』開発者インタビュー、最もオススメする乗り物は象です。友達と一緒に楽しんでください 画像

【E3 2014】『ファークライ4』開発者インタビュー、最もオススメする乗り物は象です。友達と一緒に楽しんでください

本作の詳細や開発のコンセプトについて、ナラティブディレクターのマーク・トンプソン氏に伺いました。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2014】『ダークソウル』シリーズから学び、活かしたこと。『Lords of the Fallen』プロデューサーインタビュー 画像

【E3 2014】『ダークソウル』シリーズから学び、活かしたこと。『Lords of the Fallen』プロデューサーインタビュー

ディベロッパーはドイツのDeck 13 Interactiveで、パブリッシャーはポーランドのCity Interactiveという国際協業タイトルです。開発コンセプトやゲームの内容などについて、プロデューサーのトーマシュ・ゴップ氏に話を伺いました。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2014】『ダークソウル』シリーズに対する、これがオレたちの答えだ!『Lords of the Fallen』プレイレポ 画像

【E3 2014】『ダークソウル』シリーズに対する、これがオレたちの答えだ!『Lords of the Fallen』プレイレポ

かつて世界は日本のゲームに影響を受けたタイトルであふれていました。しかし日本のゲームシェアが低下するにつれて、そうした話も過去のものとなっています。そんな中、久々に国産ゲームにインスパイアされたというゲームが登場しました。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2014】『ウィッチャー3』最新デモプレビュー、生きた町、絡み合うクエスト 画像

【E3 2014】『ウィッチャー3』最新デモプレビュー、生きた町、絡み合うクエスト

ポーランドCD Projekt REDのダークアクションRPGシリーズ最新作『The Witcher 3: Wild Hunt』。Game*Sparkとインサイドでは、昨年に続いて、同スタジオのE3クローズドルームにて最新のゲームプレイデモをチェックしてきました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【E3 2014】『Rainbow Six Siege』開発者とプロデューサーがTwitterでQ&Aを実施 画像

【E3 2014】『Rainbow Six Siege』開発者とプロデューサーがTwitterでQ&Aを実施

E3 2014でサプライズ発表された『Rainbow Six Siege』。本作のクリエイティブディレクター Xavier Marquis氏とプロデューサーのSabastien Labbe氏が、Twitterを用いてユーザーからの質問に応えるQ&Aを実施しました。Read more »

水京
水京
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 最後
Page 7 of 15