人生にゲームをプラスするメディア

Games Japan Festa 2003に任天堂から3タイトル出展

マイドームおおさかで11月15・16日に開催されるGames Japan Festa 2003の最新の出展タイトルが明らかになりました。任天堂も『マリオカートダブルダッシュ』・『マリオパーティ5』・『ドンキーコンガ』の3タイトルを出展します。

任天堂 ゲームキューブ
マイドームおおさかで11月15・16日に開催されるGames Japan Festa 2003の最新の出展タイトルが明らかになりました。任天堂も『マリオカートダブルダッシュ』・『マリオパーティ5』・『ドンキーコンガ』の3タイトルを出展します。

その他、任天堂関連では

・GC デュエル・マスターズ 熱闘!バトルアリーナ(タカラ)
・GC 桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせ!(ハドソン)
・GC ドリームミックスTV ワールドファイターズ(ハドソン)
・GBA みんなのソフトシリーズ ZOOO(ズー)(サクセス)
・GC ソニックヒーローズ(セガ)
・GC カイジュウの島〜アメージングアイランド〜(セガ)
・GBA ソニックバトル(セガ)
・GBA ASTRO BOY 鉄腕アトム アトムハートの秘密(セガ)
・GBA スライムモリモリ ドラゴンクエスト(スクウェア・エニックス)
・GC R:RACING EVOLUTION(ナムコ)
・GBA ロックマンエグゼ4 トーナメントレッドサン(カプコン)
・GBA ロックマンエグゼ4 トーナメントブルームーン(カプコン)
・GBA ミッキーとドナルドのマジカルクエスト3(カプコン)
・GBA 逆転裁判3(カプコン)
・GC ガチャフォース(カプコン)
・GC ミッキー&ミニー トリック&チェイス(カプコン)
・GBA 牧場物語ミネラルタウンのなかまたち forガール(マーベラス)
・GC レッスルマニアXIX(ユークス)
・GC ファインディング・ニモ(ユークス)
・GBA ファインディング・ニモ(ユークス)

が出展される予定です。この他にもゲームキューブ版は展示されないようですが、EAの『メダル・オブ・オナー 〜ライジングサン〜』・『ハリー・ポッターと賢者の石』・『SSX3』・『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド』・『ロードオブザリング 王の帰還』のPS2版も出展されます。

iNSIDEでもレポートを掲載できればいいなと思ってます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  5. 『スプラトゥーン2』かわいいクラゲくん10選!ステージをよく見るとあんなクラゲやこんなクラゲが…

  6. 『スプラトゥーン3』登場する「スペシャルウェポン」は計15種類と判明!各性能をひとまとめ

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 『モンハンライズ』ハンマーの操作方法・立ち回りを解説ー走り回って強烈な一撃を狙え【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る