人生にゲームをプラスするメディア

アクティビジョンが業績発表、今年度内にはNDSタイトルも予定

大手パブリッシャー・アクティビジョンは2004年3月31日までの2004年度の業績を発表しました。売上高は前年度比10%増の9億4770万ドル、純利益は前年度の6620万ドルに対して7770万ドルと好調でした。

任天堂 ゲームキューブ
大手パブリッシャー・アクティビジョンは2004年3月31日までの2004年度の業績を発表しました。売上高は前年度比10%増の9億4770万ドル、純利益は前年度の6620万ドルに対して7770万ドルと好調でした。

3月31日で終わる2004年第1四半期については、売上高が前年度の1億2500万ドルに対して30%増の1億6290万ドル、純利益は前年度が800万ドルの損失であったのに対して670万ドルとなりました。

業績発表に合わせて行われたカンファレンスコールではニンテンドー・ディーエスとPSPのサポートも行っていく事が確認されました。今年度中に両ハードにゲームを発売する予定だそうですが、業績には影響しないだろうとのこと。

カンファレンスコールでは大手広告代理店のニールセンと提携してゲーム中の広告ビジネスを開始した事にも触れられました。将来的にはTV広告のような巨大な利益を上げる可能性があるとしつつも、今年度の業績に影響には寄与しないだろうという見解を明らかにしました。

アクティビジョンのタイトルの中で最も期待されるのは『Doom 3』ですがこれは第2四半期にPCとXboxで発売される予定が明らかにされました。この他2005年度の鍵になるタイトルとして『シュレック2』、『トゥルークライム(PC版)』、『スパイダーマン2』、『トニーホークプロスケーター アンダーグラウンド 2』、『コール・オブ・デューティ: ファイネスト・アワー』、『X-MEN: レジェンド』、『』が挙げられました。また子供向けの本「Lemony Snicket」を題材にしたゲームも発売する予定だそうです。

昨年発売されて大ヒットした『トニーホークプロスケーター アンダーグラウンド』の続編については開発が確認されただけで詳細などは明らかになりませんでした。

カンファレンスコールはCEOのBobby Kotick氏の「E3でまた会いましょう」という言葉で締められました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る