人生にゲームをプラスするメディア

『アラド戦記』GMと対戦できる「百人斬り」イベントを開催

インターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」にて展開中のスタイリッシュアクションRPG『アラド戦記』では、来る2007年10月24日(水)、25日(木)に、ゲーム内イベント『百人斬り』を開催します。

PCゲーム オンラインゲーム
アラド戦記
  • アラド戦記
  • アラド戦記
  • アラド戦記
  • アラド戦記
  • アラド戦記
インターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」にて展開中のスタイリッシュアクションRPG『アラド戦記』では、来る2007年10月24日(水)、25日(木)に、ゲーム内イベント『百人斬り』を開催します。

本イベントはお客様に、タイトルのゲームマスター(GM)が操作するキャラクターと1対1で対戦していただくもので、2日間で合計100名のお客様との対戦を予定しております。見事GMのキャラクターを倒されたお客様にはゲーム内アイテムをプレゼントします。お客様には日ごろから磨いている自らの腕と、鍛え上げてきたキャラクターとの実力を試していただけます。
詳細は下記をご覧下さい。

【「鬼百人切り」イベント 実施概要】
・開催期間:2007 年10 月24 日(水)カインサーバ/10 月25 日(木)ディレジエサーバ
※各日19:00 〜 21:00(予定)、対戦人数が規定人数に達するかGM5 人がすべて敗北し次第終了予定
・開催場所:カイン、ディレジエサーバ内「決闘場:自由決闘場」
・内容:
−開催日時のイベント対象「闘技場」にてGMの操作するキャラクターがお待ちしています。
−プレイヤーの操作するキャラクターとGMで1 対1 の対戦を行います。
−プレイヤーが勝利を収めた場合は、イベント特設ページにあるアイテムゲットボタンが押せるようになり、ボタンを押下された方にもれなくゲーム内イベントを差し上げます。アイテムはGM ごとに異なります。
−各日50 人のお客様と対戦を行う予定です。
※主な対戦結果は後日イベントページにて発表する予定です。
※イベントの詳細なご案内は25 日に公式ページ上にて行う予定です。
・賞品について:黄金のリンゴ(MAXHP・MPの50%を回復)などを予定。

・GMキャラクタープロフィール
名前:GMメカニック
レベル:55
得意技:逃げ足が速い
お客様に一言:ゲームを始めたばかりのお客様とは良い勝負が出来そうです。

名前:GMナゲール
レベル:55
得意技:スープレックス
お客様に一言:名前通りガンガン投げて行こうと思います!

名前:GM_SD
レベル:55
得意技:乱射
お客様に一言:負けないように頑張ります。皆さんよろしくお願いします!

名前: GM_LowNRG
レベル:50
得意技:ファイアウェーブ
お客様に一言:正直なところ自信が無いので、お手柔らかにお願いします。

名前:GM_Blankey
レベル:55
得意技:ファイアウェーブ
お客様に一言:皆さんと対戦する事を楽しみにしています。ぜひ参加してください。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

    【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

  2. 『FF14 暁月のフィナーレ』ログイン戦争中に読みたい混雑対策!待ち時間にも丁度良い過去記事まとめ

    『FF14 暁月のフィナーレ』ログイン戦争中に読みたい混雑対策!待ち時間にも丁度良い過去記事まとめ

  3. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

    『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  4. 「ZETA」Lazが世界最高峰のチェンバーに…『VALORANT』世界大会で「エイムで人を泣かせる漢」誕生

  5. 久々のゲーム化『ロードス島戦記 -伝説の継承者-』は戦略的カードバトルRPG、運営プロデューサーがゲーム詳細語る

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  8. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  9. 『GUNDAM EVOLUTION』が実質『オーバーウォッチ』!?元競技プロたちもぞっこんに

  10. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

アクセスランキングをもっと見る