人生にゲームをプラスするメディア

ソニックの父、『マリオ&ソニック』開発秘話&MoveとKinectへの意欲を明かす

マリオとソニックの共演は、ソニックの父のアイデアだったようです。

その他 全般
マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック(DS版)
  • マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック(DS版)
マリオとソニックの共演は、ソニックの父のアイデアだったようです。

『マリオ&ソニック』シリーズは、任天堂のマリオとセガのソニックが共演するスポーツゲームシリーズ。このアイデアを出したのは、ソニックの父こと中裕司氏だそうです。

中氏は海外メディアに対し「実はあれは僕のアイデアで、任天堂にアプローチしたんです。二人のヒーローが共に競技をしたり、互いに競い合ったりするのは魅力的で、これこそ僕が欲しかったものだったんです」と語っています。任天堂とセガ、会社の枠を越えた奇跡の共演は楽ではなかったはずですが、シリーズは累計で1600万本を越えるヒットとなっており、その苦労は報われたといって良いでしょう。

中氏はPlayStation MoveやKinectについては「新技術に関してはとてもエキサイトしています」とコメント。同時に、これらのモーションコントロールを使った2本のゲームに関わったものの、残念ながら発売が見送られたことを明らかにしています。

氏はコントローラーを箱の上に置き、箱をたたいて遊ぶ『レッツタップ』などユニークなゲームを手がけており、PlayStation MoveやKinectでどのようなゲームを作っていくのか、とても楽しみですね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

    「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

  2. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

    スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  3. 「“人見知り”役が重なったのは偶然」―声優・青山吉能と振り返る「アニポケ」ドットの成長と葛藤【インタビュー】

    「“人見知り”役が重なったのは偶然」―声優・青山吉能と振り返る「アニポケ」ドットの成長と葛藤【インタビュー】

  4. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

  5. ずっと一緒に旅をしたい…「アニポケ」ロイ役・寺崎裕香が語るホゲータへの想いと、これまでのシリーズから引き継いだバトンへの本音【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る