人生にゲームをプラスするメディア

ロシア、ゲームやネット規制強化を模索・・・ウクライナ危機など反政府活動を抑制

ロシアの海外向け通信社「ロシアの声」は、ゲームやウェブサイトの規制強化法案が同国の国会で議論されていると報じています。

ゲームビジネス その他
Mail.ruのゲームサイト
  • Mail.ruのゲームサイト
ロシアの海外向け通信社「ロシアの声」は、ゲームやウェブサイトの規制強化法案が同国の国会で議論されていると報じています。同国最大の規模を誇るインターネットサービス企業Mail.ruはそれに先立ち、自主規制を始めたとのこと。

Mail.ruでは同社が運営するゲームサイトで、ロシアの基準や欧州のPEGIに基づいたレーティングの表記を開始。日本のCEROと同様に年齢制限を導入した形です。ただし、ウクライナ危機では反ロシアを掲げるプロパガンダがゲームを通じて広まったという経緯もあり、業を煮やした政府が規制に乗り出したという側面もあるようです。

Oleg Mikheev議員は"戦争のプロパガンダや宗教・国家的な憎悪や闘争を目的としたビデオゲームを規制する必要がある"と主張。「ウクライナ危機はビデオゲームのような一見無害に見えるメディアを通じて様々なプロパガンダが繰り広げられる事を実証しました。ロシアの現代と過去に対する海外や同胞に対するネガティブイメージの拡散とは現実的な課題として戦わなくてはなりません」とコメントしています。

規制ではゲームだけでなくウェブサイトも議論の対象となっているようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

    【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

  2. 【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

    【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 海外版メガドライブ新型「Sega Genesis Flashback」発表―ソフト80本以上内蔵、携帯機も【UPDATE】

  5. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  6. 2008年の東証時価総額上位が発表に―1位トヨタ、4位任天堂

  7. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

  8. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  9. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  10. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

アクセスランキングをもっと見る