人生にゲームをプラスするメディア

【ポッキーの日特集】ポッキーゲームに最も適したポッキーは?実際に検証してみた

今月11日はポッキー&プリッツの日。ポッキーを使ったゲームといえば、やはりポッキーゲームですね。

その他 フォトレポート
【ポッキーの日特集】ポッキーゲームに最も適したポッキーは?実際に検証してみた
  • 【ポッキーの日特集】ポッキーゲームに最も適したポッキーは?実際に検証してみた
  • 【ポッキーの日特集】ポッキーゲームに最も適したポッキーは?実際に検証してみた
  • 【ポッキーの日特集】ポッキーゲームに最も適したポッキーは?実際に検証してみた
  • 【ポッキーの日特集】ポッキーゲームに最も適したポッキーは?実際に検証してみた
  • 【ポッキーの日特集】ポッキーゲームに最も適したポッキーは?実際に検証してみた
  • 【ポッキーの日特集】ポッキーゲームに最も適したポッキーは?実際に検証してみた
  • 【ポッキーの日特集】ポッキーゲームに最も適したポッキーは?実際に検証してみた
  • 【ポッキーの日特集】ポッキーゲームに最も適したポッキーは?実際に検証してみた



まずは女性ペアから。両者ともポッキーゲームは初めてのためか正直浮かない表情ですが、普通のポッキーから試してみます。



慣れない様子ながらもゲーム開始。



二人とも初めてとは思えない照れのなさで、かなり近い距離まで進みました。



続いては「ポッキー極細」で挑戦。ポッキーゲームは意外と恥ずかしくない!と分かり余裕が出てきた表情です。



普通のポッキーとほぼ同じくらいまで食べ進めました。「細い方がさくさくいけるね!」となかなかの高評価です。



続いてはプレッツェルの部分がパイ生地になっている「ポッキー 大人のミルク」。サクパリッとした食感が楽しめるとのことですが、どうでしょうか。



こちらも難なくかなりの距離まで接近。しかしパイ生地が思ったより硬く、のどにひっかかる感じがしてやりずらかったです。



最後は「ポッキー midi」でやってみます。普通のポッキーよりも短くて太いのが特徴。回数を経て楽しくなってきたようで、にこやかな表情。

「ポッキー midi」はかなり厚めにチョコがコーティングされているので、プレッツェル部分にたどり着くまでに時間がかかります。そのため、「ポキッ、ポキッ」ではなく「スッ、ポキッ、スッ、ポキッ」というように食べ進めるリズムに間が生まれ、なかなかのドキドキ感が味わえました。


終始お互いに照れがなかったため、長さはほぼ全て同じ。サクサクと食べ進められる「ポッキー極細」と、厚めのチョココーティングで独特のドキドキ感が味わえる「ポッキー midi」が人気となりました。

《三浦遥》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

    『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

  2. 「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

    「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

  3. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 「“人見知り”役が重なったのは偶然」―声優・青山吉能と振り返る「アニポケ」ドットの成長と葛藤【インタビュー】

  6. 『GOD EATER』『フリーダムウォーズ』開発スタッフらの新作『Project Shaz』発表!ジャンルは“マルチプレイACT”

  7. 劇場版「ウマ娘」本編“冒頭約7分”が1か月限定で公開!全国5劇場で応援上映も開催

アクセスランキングをもっと見る