人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」に行ってきた―現役プロデューサーも大満足!

グッドスマイル×アニメイトカフェ秋葉原・大阪日本橋にて、6月30日から8月30日まで開催中のコラボカフェ『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」。インサイド編集部では、趣向を凝らした本カフェの実地調査を行ってきました。

その他 全般
【レポート】『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」に行ってきた―現役プロデューサーも大満足!
  • 【レポート】『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」に行ってきた―現役プロデューサーも大満足!
  • 【レポート】『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」に行ってきた―現役プロデューサーも大満足!
  • 【レポート】『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」に行ってきた―現役プロデューサーも大満足!
  • 【レポート】『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」に行ってきた―現役プロデューサーも大満足!
  • 【レポート】『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」に行ってきた―現役プロデューサーも大満足!
  • 【レポート】『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」に行ってきた―現役プロデューサーも大満足!
  • 【レポート】『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」に行ってきた―現役プロデューサーも大満足!
  • 【レポート】『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」に行ってきた―現役プロデューサーも大満足!

グッドスマイル×アニメイトカフェ秋葉原・大阪日本橋にて、6月30日から8月30日まで開催中のコラボカフェ『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」。インサイド編集部では、趣向を凝らした本カフェの取材を実施。プロデューサーとしても活動する筆者が、実地調査を行ってきました。




今回筆者が向かったのは、AKIBAカルチャーズZONE 5階にある、広々としたフロアが印象的な秋葉原店。入口のすぐ近くには、タペストリーやアクリルスタンドフィギュアなどといった限定グッズの物販コーナーがありました。座席の間隔は非常にゆとりがあり、満席になっても窮屈には感じなかったので、ゆっくりとフードやドリンクを楽しむことはもちろん、プロデューサー同士の交流もできそうです。



気になるフードメニューは、『アイドルマスター SideM』といえば「カレー」ということで、“「華麗なる 深き音色に 舌つづみ」Legendersの伝説カレーが完成!(評価:120点)”と、S.E.M担当プロデューサーの筆者が気になっていた“次郎のHHeLiBeBCNOFNe【すいへいりーべぼくのふね】たこ焼き―GOLD~No.79~ソースを添えて―”を注文しました。


座った席によってシートは異なる。当日は楽しみにしていよう

前者は、『アイドルマスター SideM』ゲーム内にて、2016年に行われたエイプリルフールイベント「たまねぎ!にんじん!じゃがいも!理由あってカレー!315カレープロデュース!」をベースにしており、このイベント内でLegendersは、カレーを評価。本作をよく知るプロデューサーであればニヤリとするフードとなっています。ちなみに満点は120点です。味は、ピリッとしたほどよいスパイシーさが後引く辛さで、モリモリ食べれますが、辛いのが苦手という方は控えた方がよいかもしれません。

海老の尻尾は本物ではないので、そのまま問題なく食べられる

後者の“次郎のHHeLiBeBCNOFNe【すいへいりーべぼくのふね】たこ焼き―GOLD~No.79~ソースを添えて―”は、多くの方が学生時代に勉強したであろう元素記号の歌を基に、船っぽさを感じる器が可愛いフードメニュー。爪楊枝が3本刺さっており、他のプロデューサーとシェアできるところも良いポイントですね。ソースは元科学教師の山下次郎にちなんで、ビーカーに入れられており、添えられた金箔のようなものは次郎のソロ曲「GOLD ~No.79~」を思わせます。

元素記号が書かれた爪楊枝で勉強もできちゃう

続いて、ドリンクメニューは“「おいで」DRAMATIC STARSのMOON NIGHT MAGICカクテル”と“「まぁるいメロンは幸せのカタチ、ってね♪」翔真のメロンスムージー”をチョイス。「MOON NIGHT MAGICカクテル」は、DRAMATIC STARSのみならず、『アイドルマスター SideM』全体でも屈指の人気を誇る楽曲「MOON NIGHTのせいにして」をイメージしたもので、オレンジ/レモンジュースの爽やかさの中に感じるビターシロップのほのかな苦みが絶品の一品。「メロンスムージー」は、2016年5月にゲーム内で行われたイベント「和気あいあい!メロンフェアライブ」を彷彿とさせるドリンクで、冷凍メロンやメロンソースがふんだんに使われた芳醇な味わいが楽しめました。




またメインステージには、このコラボカフェ用に描き下ろされた天ヶ瀬冬馬、天道輝、信玄誠司、アスラン=BBII世、円城寺道流の大きなパネルがあり、複数のスクリーン画面には、ライブBlu-rayのダイジェスト映像や、2017年配信予定の新作アプリ『アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE!』のPVなどが流れていました。脇には、プロデューサー用の交流ノートなどもありました。

トレーディング缶バッジアニバーサリー.ver、トレーディングスタンドキーホルダーアニバーサリー. ver、トレーディングスクエア缶バッジアニバーサリー.ver、アクリルスタンドフィギュア


ランダムで缶バッジが1つ入っている「缶入りクッキー」

特定のフード/ドリンクを頼むともらえるユニット別コースター。
(※ユニット内ランダム配布)事務員・山村賢も有り

アイドルの誕生日前後には、バースデーステッカーも配布される。
詳しくは公式サイトにて。

飲食だけでなく、グッズを買ったり、同僚のプロデューサーと交流したりできるのは、コラボカフェならでは。『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」に足を運ぶには、先行抽選予約をする必要がありますが、非常に楽しい経験ができるかもしれません。なお、8月1日からは、ドリンク/フードのメニューが新しいものに切り替わりますのでご注意ください。新メニューや空席状況など、詳しくは公式サイトを確認ください。
《アキナツ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

    スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  2. 『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

    『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

  3. 「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

    「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

  4. 「“人見知り”役が重なったのは偶然」―声優・青山吉能と振り返る「アニポケ」ドットの成長と葛藤【インタビュー】

  5. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  6. 最速のバーストストリーム!アメリカ最速短距離走選手ノア・ライルズ、オリンピック選考会で遊戯王カードを召喚し見事予選・準決勝トップ通過

  7. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る