人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック

『スプラトゥーン2』は最後の追加ブキもすごい! ラピブラベッチューやオフロデコは要注目!

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック

長く続いた『スプラトゥーン2』のブキ追加も2018年12月5日でいよいよ最後となりました。なんだか悲しい気もしますが泣いている暇はありません。なんせ今回は8種類も追加されたのですから。

というわけで今回の記事では新たに追加された亜種4種類、そしてベッチューコレクション第4弾の性能をチェックします。どれもなかなかおもしろそうな組み合わせになっていますよ。

■関連記事

◆エクスプロッシャーカスタム



エクスプロッシャーカスタムはサブウェポンにポイントセンサー、スペシャルウェポンにイカスフィアがついています。メインとサブで相手を追い詰めつつ、敵に近寄られたらイカスフィアで迎撃できるブキというわけです。

後衛として相手を倒す、あるいは牽制することが重要なエクスプロッシャーにとって、この組み合わせはなかなか悪くありません。ただ、通常版のほうがレベルの高い構成なのであまり人気は出ないかも。

◆クーゲルシュライバー・ヒュー【注目ブキ!】



同じく通常版がかなり強いクーゲルシュライバー・ヒューですが、これはこれで渋い魅力があります。サブウェポンのジャンプビーコンは以前のアップデートでかなり使いやすくなりましたし、スペシャルウェポンのアメフラシは文句なしの汎用性です。

メイン性能アップをつけると攻撃力が33.3まで上がるため、アメフラシなどのスリップダメージとかなり相性がよくなっています。ジェットパックのついた通常版とどちらを選ぶか悩みどころですが、チーム戦などではこのブキもアリだと思われます。

次のページ:オフロデコはかなりイケそう!?
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

アクセスランキングをもっと見る