人生にゲームをプラスするメディア

「『スマブラSP』今一番遊んでいるモードは?」結果発表─大乱闘・アドベンチャー・オンラインで三つ巴! いずれのモードも人気高し【アンケート】

作品の垣根を越えて人気キャラクターが集結し、ふっとばしアクションを繰り広げる多人数対戦アクション『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ。記念すべき20周年を今月21日に迎え、今もなお高い人気と支持を集めています。

その他 特集
「『スマブラSP』今一番遊んでいるモードは?」結果発表─大乱闘・アドベンチャー・オンラインで三つ巴! いずれのモードも人気高し【アンケート】
  • 「『スマブラSP』今一番遊んでいるモードは?」結果発表─大乱闘・アドベンチャー・オンラインで三つ巴! いずれのモードも人気高し【アンケート】
  • 「『スマブラSP』今一番遊んでいるモードは?」結果発表─大乱闘・アドベンチャー・オンラインで三つ巴! いずれのモードも人気高し【アンケート】
  • 「『スマブラSP』今一番遊んでいるモードは?」結果発表─大乱闘・アドベンチャー・オンラインで三つ巴! いずれのモードも人気高し【アンケート】
  • 「『スマブラSP』今一番遊んでいるモードは?」結果発表─大乱闘・アドベンチャー・オンラインで三つ巴! いずれのモードも人気高し【アンケート】
  • 「『スマブラSP』今一番遊んでいるモードは?」結果発表─大乱闘・アドベンチャー・オンラインで三つ巴! いずれのモードも人気高し【アンケート】
  • 「『スマブラSP』今一番遊んでいるモードは?」結果発表─大乱闘・アドベンチャー・オンラインで三つ巴! いずれのモードも人気高し【アンケート】
  • 「『スマブラSP』今一番遊んでいるモードは?」結果発表─大乱闘・アドベンチャー・オンラインで三つ巴! いずれのモードも人気高し【アンケート】
  • 「『スマブラSP』今一番遊んでいるモードは?」結果発表─大乱闘・アドベンチャー・オンラインで三つ巴! いずれのモードも人気高し【アンケート】

◆第2位「大乱闘」:41票 (20.4%)



最もベーシックで、好きなステージやルールで最大8人まで戦える「通常戦」、3vs3もしくは5vs5のチームバトルが楽しめる「団体戦」、最大32人が優勝を目指して鎬を削り合う「トーナメント」など、様々なバトルが楽しめる「大乱闘」。

今回のアンケートでは、いわゆるオフラインプレイでの乱闘を楽しんでいる方は、こちらの「大乱闘」を選んでいただく形を取りました。その結果、この「大乱闘」は第2位にランクイン。CPU相手の乱闘や、友達・家族と一緒に楽しむ方などの声が、この順位へと押し上げました。


インターネット環境の充実や手軽さから、本作を含め様々なゲームでオンライン対戦に挑む方も増えました。しかし、本シリーズの原点が登場した頃はまだ一般的ではなく、身近にいる相手が対戦における最大のライバルでした。当時と今ではプレイ環境も大きく変わりましたが、変わらぬ楽しさは今も健在のようです。

◆第1位「オンライン」:67票 (33.3%)



今、一番遊んでいるモードとして「オンライン」を選んだ方々が、今回のアンケートでは最も多く、堂々の1位を獲得しました! 多人数による乱闘が楽しめるのはオフラインも同様ですが、オンラインならではの機能として「世界戦闘力」や「優先ルール」があります。

自分の実力が世界基準ではどの辺りなのか、その目安を教えてくれる「世界戦闘力」は、プレイを続けていく上での指針となり、またモチベーションの向上にも繋がります。そして、自分好みのルールで戦いやすくなる「優先ルール」も、嬉しい機能のひとつ。「優先ルール」を敢えて決めず、相手任せで楽しむといったスタイルもまた一興でしょう。


しかも本作のオンラインプレイは、2人でタッグを組んで挑むことも可能。互いにタッグを組んだ相手同士のマッチングとなり、乱戦とはひと味違うバトルが楽しめます。この他にも、試合を閲覧できる「大観戦」など、オンラインにも多彩な楽しさが詰め込まれています。

オンラインプレイを楽しむには、有料サービスとなる「Nintendo Switch Online」への加入が必須。ですが、このモードをプレイしている割合が最も多いという点を鑑みると、有料でもオンラインで遊びたくなる魅力がそこにあるのでしょう。もし、まだ未体験ならば、一度足を踏み入れてみてはいかがですか?



【関連記事】
『スマブラSP』参戦ファイターの原作ゲームをチェックしよう! 今遊ぶためのお勧めプラットフォームも紹介【単体参戦&コラボ作品編】
『スマブラSP』参戦ファイターを詳しく知りたい! 原作ゲームをチェックしよう─今遊ぶための手段もご紹介【複数参戦作品編】
『スマブラSP』で“ニンテンドースイッチ”デビューをする方にもお勧め! 100円ショップで手に入るスイッチ向けアイテム4選
『スマブラSP』読者の“お気に入りテクニック”はこれだ! スピリッツバトルでのお勧め戦法から、ちょっと変わった遊び方までご紹介【アンケート】
「『スマブラSP』現在のプレイ時間は?」結果発表─“100時間”超えの猛者も! あなたのプレイ時間は果たして何位なのか【アンケート】
「『スマブラSP』もう全キャラ開放した?」結果発表─「70体前後」はわずか“2.9%”! 気になる「全74体開放」の順位は?【アンケート】
「『スマブラSP』のファイターパス、もう購入した?」結果発表─多くの読者がDLCに期待大!「DLCを購入しない」は“2.7%”に【アンケート】
ゲームはどうして面白いの? それは現実で味わえないの?─感覚的な“当たり前”を改めて振り返ってみた【コラム】
『大乱闘スマッシュブラザーズ』本日1月21日で20周年! 対戦アクションの大人気シリーズはNINTENDO64で幕開け
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

    『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

  2. 「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

    「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

  3. ずっと一緒に旅をしたい…「アニポケ」ロイ役・寺崎裕香が語るホゲータへの想いと、これまでのシリーズから引き継いだバトンへの本音【インタビュー】

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 「“人見知り”役が重なったのは偶然」―声優・青山吉能と振り返る「アニポケ」ドットの成長と葛藤【インタビュー】

  6. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

アクセスランキングをもっと見る