人生にゲームをプラスするメディア

『ファイアーエムブレム 風花雪月』判明した新要素は? 従来のシステムはあるの? E3合わせで判明した情報をまとめてお届け

E3で披露されたプレイ映像や、開催に合わせた公式サイトの更新などで明らかとなった情報を、こちらでまとめてご紹介。新要素や受け継いだシステムなどを、チェックしてみましょう!

その他 特集
『ファイアーエムブレム 風花雪月』判明した新要素は? 従来のシステムはあるの? E3合わせで判明した情報をまとめてお届け
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』判明した新要素は? 従来のシステムはあるの? E3合わせで判明した情報をまとめてお届け
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』判明した新要素は? 従来のシステムはあるの? E3合わせで判明した情報をまとめてお届け
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』判明した新要素は? 従来のシステムはあるの? E3合わせで判明した情報をまとめてお届け
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』判明した新要素は? 従来のシステムはあるの? E3合わせで判明した情報をまとめてお届け
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』判明した新要素は? 従来のシステムはあるの? E3合わせで判明した情報をまとめてお届け
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』判明した新要素は? 従来のシステムはあるの? E3合わせで判明した情報をまとめてお届け
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』判明した新要素は? 従来のシステムはあるの? E3合わせで判明した情報をまとめてお届け
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』判明した新要素は? 従来のシステムはあるの? E3合わせで判明した情報をまとめてお届け

◆教え子がどこにいるか、悩む必要はなし!? お手軽な移動方法も



学舎となる施設には食堂や教室などがあり、Treehouse: Liveの映像で見た範囲だけでも、なかなかの広さ。『FE』史上で最も広い拠点と言えそうです。会いたい教え子を見つけるのも大変そう・・・と思われるかもしれませんが、そこはご安心を。マップ画面を開くと、エリアごとに誰がそこにいるのか表示されるので、居場所は一目で分かります。

しかも、マップ画面から指定の場所へ移動するシーンもTreehouse: Liveで見られました。そのため、ファストトラベル的な移動も可能と思われます。コミュニケーションも重要な要素となりそうなので、どこで誰に会えるかが分かりやすく、手軽な移動手段があるのは実に嬉しいポイントです。

◆『FE』の軸といえば、やっぱり戦闘! 基本的な要素を確認



『FE』シリーズの戦闘は、基本的な要素が各作品で共通していることが多く、先日公式サイトで公開された内容も、自軍と敵が順番ごとに行動するターン制など、定番の要素について触れるものもありました。


またTreehouse: Liveの映像からは、戦闘シーンに突入する前に、攻撃結果の予想表示を確認することができました。こちらもシリーズではすっかり定番の要素となりましたが、あるとないとでは遊びやすさが大違い。通常攻撃で与えるダメージ、命中率、必殺(クリティカル)率、通常攻撃が当たった場合に変化するHP残量などが一目で分かります。

命中が100%でなければ攻撃が外れる可能性もありますし、必殺が発動すれば発生するダメージは一気に増します。そのため、減るHPはあくまで予想にしか過ぎませんが、結果の予想は戦略を立てる上で大きなサポートになるのもまた事実。本作でシリーズに初参戦する予定の方は、この表示を意識して戦闘を進めましょう。


さらに、予想表示のダメージ欄に「×2」の表記を確認することもできました。条件を満たすことで可能となる2回攻撃も、どうやら健在のようです。また、クリティカル発生時にはカットイン演出もありました。




新要素の「騎士団」で、戦場の臨場感がアップ!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

    スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  2. 『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

    『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

  3. 「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

    「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

  4. 「“人見知り”役が重なったのは偶然」―声優・青山吉能と振り返る「アニポケ」ドットの成長と葛藤【インタビュー】

  5. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  6. 最速のバーストストリーム!アメリカ最速短距離走選手ノア・ライルズ、オリンピック選考会で遊戯王カードを召喚し見事予選・準決勝トップ通過

  7. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る