人生にゲームをプラスするメディア

「コミックマーケット97 同人ゲームまとめ映像」公開!C97は『ユニティユニオンズ』完成版などが頒布予定

『アスタブリード』『天穂のサクナヒメ』などで知られるインディーデベロッパー、えーでるわいすは2019年12月28日より開催される「コミックマーケット97」にて頒布されるゲームトレイラーをまとめた「コミックマーケット97 同人ゲームまとめ映像」を公開しました。

PCゲーム その他PCゲーム

『アスタブリード』『天穂のサクナヒメ』などで知られるインディーデベロッパー、えーでるわいすは2019年12月28日より開催される「コミックマーケット97」にて頒布されるゲームトレイラーをまとめた「コミックマーケット97 同人ゲームまとめ映像」を公開しました。

これはえーでるわいすの、なる氏が毎回のコミックマーケット開催に際し定期的なまとめを行っている映像。期間内に窓口に対し応募されたゲームトレイラー(完成版・開発途上版・体験版すべて含む)をまとめたものを公開しています。

C97で新たに完成バージョンの頒布となるのは電猫遊戯のハクスラTPS『星樹の機神 ユニティユニオンズ』、AECRNIAのローグライク風アクション『タワーオブアプリヴァル』、PhotonSystemのローグライクRPG『NonetEnsemble魔法仕掛けの迷宮』、複雑性の領域のゲームボーイ風ローグライクRPG『Dungeon GB』など。内、『星樹の機神 ユニティユニオンズ』『タワーオブアプリヴァル』については後日のSteam配信も決定しているようです。

他にもBLUE&WHITEの『ブルーセイバーズ アーリーミッション』(完成版はSteam配信予定)、あきら小屋の『終焉のアーキタイプ』などなど様々なタイトルが紹介されています。

「コミックマーケット97」4日間のうちインディー・同人ゲームが主に配置されるのは最終日2019年12月31日。大晦日とはなってしまいますが、気になる方は好みのタイトルがないか確認してみるのも良いでしょう。また、映像で紹介されているのはあくまで全体の一角。会場では更に多様な作品を見ることができます。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  2. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. 『ペーパーマン』サービス終了に伴いメモリアルサイトが公開…思い出よ永遠に

  5. 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

  6. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  7. 【特集】『Wallpaper Engine』の使い方―Steamで人気の“動く壁紙”作成ソフト

  8. “ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』実装審査に敗れた「水着スキン」を公開―魔女っ子が着るのはアウトです

  9. 他人のプロフィール画像にご用心!Steamでプロフ画像をダウンロードするとマルウェア感染のきっかけになるおそれ

アクセスランキングをもっと見る