人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』久々のアプデではスシコラやチャクチが強化!Ver.5.1.0の変更意図&内容を画像・動画でチェック

『スプラトゥーン2』Ver.5.1.0の変更内容を画像や動画でチェックできる記事です。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』久々のアプデではスシコラやチャクチが強化!Ver.5.1.0の変更意図&内容を画像・動画でチェック
  • 『スプラトゥーン2』久々のアプデではスシコラやチャクチが強化!Ver.5.1.0の変更意図&内容を画像・動画でチェック
  • 『スプラトゥーン2』久々のアプデではスシコラやチャクチが強化!Ver.5.1.0の変更意図&内容を画像・動画でチェック
  • 『スプラトゥーン2』久々のアプデではスシコラやチャクチが強化!Ver.5.1.0の変更意図&内容を画像・動画でチェック
  • 『スプラトゥーン2』久々のアプデではスシコラやチャクチが強化!Ver.5.1.0の変更意図&内容を画像・動画でチェック
  • 『スプラトゥーン2』久々のアプデではスシコラやチャクチが強化!Ver.5.1.0の変更意図&内容を画像・動画でチェック
  • 『スプラトゥーン2』久々のアプデではスシコラやチャクチが強化!Ver.5.1.0の変更意図&内容を画像・動画でチェック
  • 『スプラトゥーン2』久々のアプデではスシコラやチャクチが強化!Ver.5.1.0の変更意図&内容を画像・動画でチェック
  • 『スプラトゥーン2』久々のアプデではスシコラやチャクチが強化!Ver.5.1.0の変更意図&内容を画像・動画でチェック

◆注目のスプラシューターコラボ



スプラシューターコラボおよびオクタシューターレプリカは、インク消費量を約8%軽減。さらにスペシャル必要ポイントが210から200に減少しました。

しばらく低迷が続いていたスシコラですが、この調整のおかげで使いやすくなるかも。ギアパワーにもわずかに余裕が出たため、構成を変えて動きやすくすることもできそうです。

◆ノヴァブラスターはディレイ減少



ノヴァブラスターは発射後の行動制限時間が4/60秒ほど短縮されています。プレイしていてもわかりづらいですが、やはりスキが小さくなっているのは事実。インク消費量が約17%軽減したこともあり、かなり動きやすくなったはずです。

◆スプラチャージャーは塗り減少



スプラチャージャーは塗り幅が一回りほど狭くなりました。スペシャルウェポンを回す回数や塗り効率にけっこうな影響を与えるでしょう。

◆強くなったか? スーパーチャクチ



今回のアップデートでかなり注目を集めているであろうスペシャルウェポンがスーパーチャクチです。上空方向にダメージ範囲が広がり、高いところにいる相手を倒すことができるようになりました。しかも上方向への攻撃範囲はかなり広い模様。

これは嬉しい調整ですが、そもそも高いところにいる相手にスーパーチャクチを撃つと撃ち落とされるリスクが高いのは注意しておきたいところ。新しい仕様を理解しておくと相手を倒せる機会が増える、という程度の強化だと思われます。

◆イカスフィアは1秒短縮



イカスフィアは継続時間が約1秒減少し、約6秒に。微調整ではありますが、相手を追いかけられるチャンスが減るので注意が必要です。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

アクセスランキングをもっと見る