人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』今年のボックスガチャでも様々な英霊チームが誕生! 武術訓練や免許講習、果てには“モテモテ魔術研究”までしたフリークエスト全18種を振り返る

今年のボックスガチャイベントでは、どのサーヴァントがどんな名前で各クエストに登場したのか? 全18クエストの編成をまとめてみました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』今年のボックスガチャでも様々な英霊チームが誕生! 武術訓練や免許講習、果てには“モテモテ魔術研究”までしたフリークエスト全18種を振り返る
  • 『FGO』今年のボックスガチャでも様々な英霊チームが誕生! 武術訓練や免許講習、果てには“モテモテ魔術研究”までしたフリークエスト全18種を振り返る
  • 『FGO』今年のボックスガチャでも様々な英霊チームが誕生! 武術訓練や免許講習、果てには“モテモテ魔術研究”までしたフリークエスト全18種を振り返る
  • 『FGO』今年のボックスガチャでも様々な英霊チームが誕生! 武術訓練や免許講習、果てには“モテモテ魔術研究”までしたフリークエスト全18種を振り返る
  • 『FGO』今年のボックスガチャでも様々な英霊チームが誕生! 武術訓練や免許講習、果てには“モテモテ魔術研究”までしたフリークエスト全18種を振り返る
  • 『FGO』今年のボックスガチャでも様々な英霊チームが誕生! 武術訓練や免許講習、果てには“モテモテ魔術研究”までしたフリークエスト全18種を振り返る
  • 『FGO』今年のボックスガチャでも様々な英霊チームが誕生! 武術訓練や免許講習、果てには“モテモテ魔術研究”までしたフリークエスト全18種を振り返る
  • 『FGO』今年のボックスガチャでも様々な英霊チームが誕生! 武術訓練や免許講習、果てには“モテモテ魔術研究”までしたフリークエスト全18種を振り返る
  • 『FGO』今年のボックスガチャでも様々な英霊チームが誕生! 武術訓練や免許講習、果てには“モテモテ魔術研究”までしたフリークエスト全18種を振り返る

第3期クエスト一覧





迷宮の歩き方



ダレイオス三世:キャンドル君三世
アステリオス:迷宮マスコット

人理を救う冒険の中では、迷宮に挑むことも多々ありました。改めてその歩き方を学んでおけば、今後迷い込んだ場合も少しは安心できるでしょう。光源役のダレイオス三世に、場を和ませるマスコット役のアステリオスと、サポートも万全です。

モテモテ魔術研究



キルケー:モテモテ魔術研究者
メディア(リリィ):モテモテ研究補佐

モテモテになる夢のような魔術を研究するのは、キルケーとメディア(リリィ)の師弟コンビです。魔術が完成した暁には、イアソンが真っ先に被害を受けるんでしょうね。

巌流剣術道場



柳生宗矩:お忍び剣術家
佐々木小次郎:巌流指南役
岡田以蔵:人斬り剣士

佐々木小次郎の生み出した巌流剣術を学ぶのは、剣の天才たる柳生宗矩と岡田以蔵です。柳生宗矩は新陰流指南役のため、おいそれと他流派の指南は受けられない……それゆえ「お忍び」で参加しているのでしょう。岡田以蔵が参加しているのは、一見すれば(ビームが出ない)常識の通じる剣術だからかもしれません。

手綱の握り方



アキレウス:最速の御者
メイヴ:愛の御者長

免許講習に続く乗物シリーズ第2弾として、チャリオットを操る2人のライダーが登場。メイヴだけは、馬以外の手綱の握り方も教えてくれそうです。

ケルト式軍隊指揮訓練



クー・フーリン(オルタ):ケルトの狂王
フェルグス・マック・ロイ:ケルトの将軍

マスターの主な役割は、サーヴァントへ指示を出すことです。そう考えると、本イベントで最も役に立つ訓練は、このケルト式軍隊指揮訓練になりますね。ケルトの狂王に将軍と、指導者も申し分ありません。

スカサハ式ウサギ跳び



カイニス:ウサギ跳び三百周目
スカサハ(差し穿つバニー霊衣):ウサギ監督官

ついにスカサハ式訓練も最後となりました。反復横跳び、霊基コーデ講座ときて、最後はウサギ跳びです。スカサハもウサ耳付きのバニー霊衣に着替え、やる気は十分。同じウサ耳のカイニスなんて、すでに300周を終えています。ボックスガチャイベントゆえに、気合の入ったマスターも300周を余裕で超えているんでしょうね。



というわけで、計18種類のレッスン系クエストが用意された今年のボックスガチャイベント。これらを通して、マスターとサーヴァントもいっそう成長できたことでしょう。今回の経験が今後の人理修復に役立つことは間違いありません。

目玉となった聖杯戦線も開催しやすくなったそうなので、新たな「ネロ祭り・ギル祭り」枠として、来年も新バージョンが開催されるかもしれませんね。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. イベルタルを2人で討伐!地方ユーザーの宿命、“少人数討伐”を乗り越えるために準備すること【ポケモンGO 秋田局】

    イベルタルを2人で討伐!地方ユーザーの宿命、“少人数討伐”を乗り越えるために準備すること【ポケモンGO 秋田局】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  6. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  7. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  8. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 『ロマサガRS』七英雄の紅一点・ロックブーケを語りたい!最強の美貌は見る者全てを虜にしてしまうのだ

アクセスランキングをもっと見る