人生にゲームをプラスするメディア

“詳しい”ってレベルじゃない!『スパロボ』名プロデューサー・寺田貴信氏が、「スーパーロボット何とかって知ってる?」と質問を受ける

旧友さん、その人、多分日本で一番スパロボに詳しいです。

その他 全般
“詳しい”ってレベルじゃない!『スパロボ』名プロデューサー・寺田貴信氏が、「スーパーロボット何とかって知ってる?」と質問を受ける
  • “詳しい”ってレベルじゃない!『スパロボ』名プロデューサー・寺田貴信氏が、「スーパーロボット何とかって知ってる?」と質問を受ける
  • “詳しい”ってレベルじゃない!『スパロボ』名プロデューサー・寺田貴信氏が、「スーパーロボット何とかって知ってる?」と質問を受ける

『スパロボ』こと『スーパーロボット大戦』シリーズのプロデューサーを長年務め、現在もフリーの「スーパーバイザー」として同シリーズに関わっている寺田貴信(@TakanobuTerada)氏。そのツイートの中で、寺田氏の素性を知らずに『スパロボ』について尋ねてきた旧友とのエピソードが大きな話題となっています。

◆『スパロボ』に“詳しい”とか言うレベルじゃない……!

『スーパーロボット大戦』と言えば、名作ロボット作品によるクロスオーバーで多くのファンを魅了してきた大人気シリーズ。2021年にはシリーズ30周年作品となる『スーパーロボット大戦30』が発売されました。

右が寺田貴信氏。左は『スーパーロボット大戦30』で同じプロデューサーを務めた最上頌平氏。

そんな超有名シリーズを長年支えてきた寺田氏が先日、旧友から寺田君、ゲームのこと詳しいよね。スーパーロボット何とかってゲーム、知ってる?」と質問を受けたとツイートしました。何でも旧友のお子さんが『スパロボ』に興味を持ち、どういうゲームなのか聞きたいとのこと。多分その人、日本で一番『スパロボ』に詳しい人ですよ……!

質問を受けた寺田氏は、自身が同シリーズに関わっていることを伏せて説明。その内容があまりにも的確だったのか、旧友が思わず「詳しいんやね。何本持ってるん?」と尋ねると、寺田氏は「全部」と回答。「凄いわー、そのゲーム好きなんやねー」という反応が返ってきたそうです。ええ、大好きなんだと思います。

その後、寺田氏が“ネタバラシ”をすると、旧友も「いややわー、はよ言うてえなー」と大笑い。なお寺田氏は、現代の小学生がどのような理由で『スパロボ』をプレイするのかリアルで知りたいという理由で、本件についてお子さんには内緒にしてくれるよう、頼んだのだとか。

ちなみに、そのお子さんが『スパロボ』に興味を持った理由は、「パッケージにカッコいいロボットがたくさんいたから」。そのことに寺田氏は「参戦作品の魅力です。スパロボはあくまでもそれらの繋ぎ役。興味を持ってくれてありがたいです。」と結んでいます。


このツイートにSNSでは、「詳しい(生産者)」「知ってると言うより、知り尽くしてますよね」といった感想が。

寺田氏によれば、この話にはさらなるエピソードがあり、折を見て紹介するとのこと。気になる方は定期的に、寺田氏のツイートをチェックしてみましょう。それにしても、このお子さんが寺田氏の正体を知ったらどんな反応をするのか…。今から楽しみですね!


【Switch】スーパーロボット大戦30
¥4,874
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】スーパーロボット大戦30
¥4,212
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ニンテンドーダイレクトで発表された注目タイトル5選!ゼルダやマリオ&ルイージの新作などビッグタイトルが続々登場

    ニンテンドーダイレクトで発表された注目タイトル5選!ゼルダやマリオ&ルイージの新作などビッグタイトルが続々登場

  2. 2024年7月発売おすすめタイトル5選!名作『プリンセスメーカー2』や「パワプロ」シリーズ最新作などゲーマーの熱い夏が始まる

    2024年7月発売おすすめタイトル5選!名作『プリンセスメーカー2』や「パワプロ」シリーズ最新作などゲーマーの熱い夏が始まる

  3. 「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」―ポケモンセンターのレジに並ぶ“ガチファン”な一面も【インタビュー】

  4. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る