人生にゲームをプラスするメディア

令和はローポリゴンがノスタルジック!レトロな魅力あふれる『ローポリゲーム』3選

目覚ましい技術革新により、実写と見紛うクオリティのゲームも増えてきました。そんな時代では、ローポリゴンも“レトロ”という扱いに?

ゲーム 特集
令和はローポリゴンがノスタルジック!レトロな魅力あふれる『ローポリゲーム』3選
  • 令和はローポリゴンがノスタルジック!レトロな魅力あふれる『ローポリゲーム』3選
  • 令和はローポリゴンがノスタルジック!レトロな魅力あふれる『ローポリゲーム』3選
  • 令和はローポリゴンがノスタルジック!レトロな魅力あふれる『ローポリゲーム』3選
  • 令和はローポリゴンがノスタルジック!レトロな魅力あふれる『ローポリゲーム』3選
  • 令和はローポリゴンがノスタルジック!レトロな魅力あふれる『ローポリゲーム』3選
  • 令和はローポリゴンがノスタルジック!レトロな魅力あふれる『ローポリゲーム』3選

古き良きものを懐かしみ、尊ぶ「レトロ」の文化。ゲーム界隈でも、敢えてファミコン時代のドット絵を再現したゲームや、レトロをウリにした作品が多数存在します。

初代PSが発売されてから、もうすぐ30年。最近では、初代PSやセガサターン、ニンテンドー64の頃に栄えた最初期の3Dモデル、いわゆる“ローポリゴン”も、このレトロ文化の仲間入りをしているようです。今回は角張った感じがむしろ愛おしい、ローポリゲームを3作品ご紹介していきます。

◆温故知新のローポリホラーゲーム『Back in 1995』

Back in 1995』はその名の通り、1995年に戻ったかのような気分を味わえるローポリホラーゲーム。目が覚めると、主人公のケントは怪物の彷徨うビルの上層階にいました。彼は脱出方法を探しながら、この不気味な世界の謎に迫っていくことになります。

同作はあえて低解像度のポリゴンを採用し、かつての雰囲気を再現。他にも初期の『バイオハザード』シリーズで採用されていたラジコン操作や、定点のカメラワークなど、随所に1990年代のホラーゲームを意識したシステムが採用されています。当時をよく知る人はもちろん、知らない人も、きっと“懐かしい”気持ちになれるはず。

◆制限が生んだ知恵?『塊魂アンコール』

PS2の名作3Dアクションゲーム『塊魂』シリーズ。このゲームの目的は、マップ上に散らばる「モノ」を集めて、ひたすらに「塊」を大きくしていくこと。「モノ」は鉛筆や消しゴムなど小さな物ですが、人、建物とどんどんと大きくなり、最終的には星をも巻き込むようになっていきます。

同シリーズの特徴といえば、なんといっても独特のユルい画風。キャラクターはもちろん、マップ上に点在する「モノ」も、まるでクレヨンで描かれたかのようなタッチの3Dポリゴンで構成されています。

恐らくPS2の処理能力では、リアルな「モノ」や街並みを再現し、それを巻き込むことが難しかったため、独特のポリゴンが採用されたのでしょう。しかしそのユルさが人々の心を捉え、『塊魂』シリーズに無くてはならない魅力の一つに。

現在では、Unityなどのアセットを使えば誰でも簡単にリアルな3Dの物を作れるようになりました。しかしながらSwitch/PS4/XboxOne/PCで発売された『塊魂アンコール』でも、「モノ」は変わらずユルさを保ったまま。こだわりが感じられますね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

    『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  4. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  5. “激レア色違い”や、キラフレンドになりやすいボーナスが嬉しい!「8周年記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 今、最も人気の「ウマ娘」は誰だ? 全83人からベスト10が決定! ライスが王座なるか? マーチャン、マチタンが追い上げる【アンケ結果】

  8. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

  9. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  10. 『聖剣伝説 LoM』や『P3P』、『カプコン ファイティング コレクション』などが“セール最安値”を更新!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る