人生にゲームをプラスするメディア

拷問部屋に強制ワープ!?子ども心にトラウマを植えつけた『ドラえもん』ゲーム3選

ゲームプレイ中に「拷問部屋」へワープ…って何事!?

ゲーム 特集
「ドラえもん プラス」6巻(藤子・F・ 不二雄/小学館)
  • 「ドラえもん プラス」6巻(藤子・F・ 不二雄/小学館)
  • YouTube「Nintendo 公式チャンネル」より
  • YouTube「Nintendo 公式チャンネル」より

◆ラスボスの強さが子ども向けじゃない?

最後にご紹介するのは、ラスボスがあまりにも強すぎるがゆえに、多くのプレイヤーのトラウマとなっている『ドラえもん2 のび太と光の神殿』です。

同作は1998年に発売されたNINTENDO64用ソフトで、のび太が拾ってきたクリスタルの力によって、見知らぬ場所へ飛ばされてしまうところから物語が始まります。

その先でラスボスと戦う展開になるものの、それがまぁ強いこと、強いこと…。実際にプレイした人の反応を見てみても、「ラスボスの強さが完全に子ども向けじゃない」「他はそれほど難しくないのにラスボスだけ異様に強すぎる」「確実に対象年齢向けじゃない」と、多くの人が苦戦していました。

ちなみにラスボスは、各地で手に入るクリスタルによって弱体化させることも可能。ですが全て集めるのもなかなか難しく、巧みなゲームバランスとなっています。

「ドラえもん」ゲームで苦い思いをした日々も、今となっては良い思い出。最近の“ドラゲー”はほのぼのとした作品が多いので、ギャップを楽しむのもいいかもしれませんね。

多くの子どもたちにトラウマを植えつけた“ドラゲー”も、最新作はほのぼのゲームに

ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch
¥5,325
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『AC6』3,278円に『パワプロ2022』2,178円! ゲオの新セールが開幕─公式ストアでは『FF16』2,799円、『MGS:MC Vol.1』1,999円

    『AC6』3,278円に『パワプロ2022』2,178円! ゲオの新セールが開幕─公式ストアでは『FF16』2,799円、『MGS:MC Vol.1』1,999円

  2. “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

    “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

  3. HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

    HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

  4. 『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 『学園アイマス』近日登場の新衣装が“あまりにもキンピカ”で話題に―「1人だけマツケンサンバいるな」「アカツキガンダムじゃん」

  6. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

  7. 全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 今、最も人気の「ウマ娘」は誰だ? 全83人からベスト10が決定! ライスが王座なるか? マーチャン、マチタンが追い上げる【アンケ結果】

  9. 新たなチアガール実装の『勝利の女神:NIKKE』、「バニー」「メイド」「女将と女中」「スクールガール」など、歴代ニケの制服姿もキュート【フォトレポ】

  10. タッチと連打でポケモンゲット!『ポケモンフレンダ』は『ポケモンメザスタ』の良さを受け継ぎながらも随所に新しさが光るゲームだった【先行試遊レポ】

アクセスランキングをもっと見る