人生にゲームをプラスするメディア

「最後の一撃は、せつない。」ゲームの歴史に残る“秀逸すぎたキャッチコピー”5選

あなたの心に一番深く刻まれたキャッチコピーは何ですか?

ゲーム 特集
YouTube「PS4(R)『ワンダと巨像』WEB CM」より
  • YouTube「PS4(R)『ワンダと巨像』WEB CM」より
  • YouTube「NieR:Automata/ニーア オートマタ: TVCM【無規制版】」より
  • YouTube「MOTHER / MOTHER2 ギーグの逆襲 [Nintendo Direct 2022.2.10]」より
  • 『ULTRA STREET FIGHTER II The Final Challengers』公式サイトより
  • YouTube「PS4(R)『ワンダと巨像』WEB CM」より
  • YouTube「FINAL FANTASY III(PSP)トレーラー」より

◆最後の一撃は、せつない。

2005年の発売以来、プレイステーション史上屈指の名作として語り継がれている『ワンダと巨像』。失われた少女の魂を取り戻すため、主人公のワンダが巨像に立ち向かっていくアクションアドベンチャーゲームです。

「世界を救うため」などではなく、「少女を救いたい」という個人的な動機のために倒されていく巨像たち。アクションゲームは数あれど、プレイヤーに“せつなさ”を感じさせる一撃を表現したのは、同作くらいではないでしょうか。

なお、同作のクリエイター・上田文人氏は、『ICO』の生みの親としても有名。こちらでも「この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから。」という、歴史に残るフレーズが生まれています。

◆命もないのに、殺しあう

2017年にスクウェア・エニックスから発売された『NieR:Automata』は、エイリアンが作った「機械生命体」と、人類を守るために作られた「アンドロイド」の抗争を描いたアクションRPGです。

争いの当事者は、あくまでエイリアンと人類。それにもかかわらず、なぜ命や感情のない者同士が傷つけあうのか――。同作のキャッチコピーは、機械同士で殺しあうことの異常さと無情さ、そして皮肉を感じさせます。

ちなみに『NieR:Automata』といえば、その世界観を如実に表したテレビCMも有名。とくにお蔵入りになった無修正版のCMには、まさしく“命もないのに、殺しあう”シーンが描かれており、「さすがに地上波では流せない」などと話題になりました。

NieR:Automata/ニーア オートマタ: TVCM【無規制版】
次ページ:一般公募で選ばれた『FF』タイトルのキャッチコピー

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

    これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  2. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  4. ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

  5. 『メタルギア』シリーズの情報番組が本日6月28日20時から放送決定!リメイク版『メタルギアソリッド3』の最新情報に期待

  6. 『BLEACH Brave Souls』9周年記念!黒崎一護役の森田成一に訊く、新たに加わるXbox版&ニンテンドースイッチの魅力と9周年への想い

  7. まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

  8. 開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

  9. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  10. 『ウマ娘』ドリームジャーニーの育成で「新たな実名馬」をポツリ…多くのファンに愛された“あのビッグネーム”にウマ娘化フラグが立つ

アクセスランキングをもっと見る