人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィ 鏡の大迷宮』はメトロイドヴァニア!?今こそ振り返りたい“時代を先取りしすぎた名作”

カービィの生みの親である桜井政博さんは、20年以上前から「メトロイドヴァニア」に目をつけていた!?

ゲーム 特集
『星のカービィ 鏡の大迷宮』公式サイトより
  • 『星のカービィ 鏡の大迷宮』公式サイトより
  • 『メトロイド ドレッド』公式サイトより
  • 『Hollow Knight』公式サイトより
  • 『星のカービィ 鏡の大迷宮』公式サイトより

近年、探索中毒者のあいだで人気上昇中のジャンル「メトロイドヴァニア」。今やさまざまなメトロイドヴァニアゲームが発売されていますが、実は『星のカービィ』シリーズにも同ジャンルの作品が存在することをご存知でしょうか。

◆世はまさにメトロイドヴァニア時代…

そもそも「メトロイドヴァニア」とは、任天堂のアクションゲーム『メトロイド』とコナミの『悪魔城ドラキュラ(キャッスルヴァニア)』の二つを彷彿とさせるゲームの総称。明確な定義は難しいですが、ステージ式ではなく広大なワールドマップ方式をとっており、探索・アイテム収集要素がある2D横スクロールアクションを指すことが多い印象です。

一例を挙げると『Hollow Knight(ホロウナイト)』や『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』なども「メトロイドヴァニア」に該当する作品。ちなみに2021年には本家『メトロイド』の最新作『メトロイド ドレッド』が発売され、界隈は大きな盛り上がりをみせていました。

ここで『星のカービィ』に話を戻しますが、同シリーズは一般的な2D横スクロールアクションゲーム。その多くが「ステージ1、ステージ2…」と、だんだん難しくなっていくステージ方式をとっていますが、一つだけワールドマップ方式を採用している作品がありました。それが2004年に発売されたGBA専用ソフト『星のカービィ 鏡の大迷宮』です。

◆「メトロイドヴァニア」の特徴と一致!?

同作の舞台は、「ワープミラー」によって繋がっている“鏡の中の広大な迷宮”。プレイヤーはステージ一つ一つをクリアしていくのではなく、少しずつ探索範囲を押し広げていくような感覚で進んでいくことになります。

また迷宮の中にはアイテムの入った宝箱も点在しており、箱の中にはクリアに欠かせない重要アイテムが入っていることも。まさに「メトロイドヴァニア」そのものと言っても過言ではないでしょう。

ちなみにカービィの生みの親といえば、ゲームクリエイターの桜井政博さん。彼が開発に関わった1996年発売の『星のカービィ スーパーデラックス』ではさまざまなゲームモードが楽しめるのですが、そのうちの一つである「洞窟大作戦」も、「メトロイドヴァニア」的なシステムを採用していました。

もしかすると桜井さんは当時からカービィの“次なる形”として、「メトロイドヴァニア」との融合を考えていたのかもしれません。そしてそれを実現させたのが『鏡の大迷宮』だったと…。

「メトロイドヴァニア」が人気を集める昨今。そういった意味で同作は、時代を先取りした作品といえそうですね。


星のカービィ ディスカバリー -Switch
¥5,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
星のカービィ Wii デラックス -Switch
¥5,649
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 「初めての出会いを台無しに…」未公開情報のリークで『恋と深空』運営チームが声明―「悪意にペースを乱されない」とし、新キャラ予告PVを正式公開

    「初めての出会いを台無しに…」未公開情報のリークで『恋と深空』運営チームが声明―「悪意にペースを乱されない」とし、新キャラ予告PVを正式公開

  4. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  5. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  6. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 今、最も人気の「ウマ娘」は誰だ? 全83人からベスト10が決定! ライスが王座なるか? マーチャン、マチタンが追い上げる【アンケ結果】

  8. 『聖剣伝説 LoM』や『P3P』、『カプコン ファイティング コレクション』などが“セール最安値”を更新!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  10. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

アクセスランキングをもっと見る