人生にゲームをプラスするメディア

あの人気男性キャラのご先祖に衝撃!『ホグワーツ・レガシー』ショッキングな設定も実は原作通り…?

ホグワーツ入学早々、プレイヤーは驚くべき人物と出会うことに…。

ゲーム PS5
『ホグワーツ・レガシー』公式サイトより
  • 『ホグワーツ・レガシー』公式サイトより
  • あの人気男性キャラのご先祖に衝撃!『ホグワーツ・レガシー』ショッキングな設定も実は原作通り…?

※本記事は『ホグワーツ・レガシー』の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。

新作ゲーム『ホグワーツ・レガシー』の舞台となっているのは、「ハリー・ポッター」本編から100年ほど前の魔法界。お馴染みのキャラクターたちはまだ生まれていませんが、その“ご先祖様”と出会うこともあるでしょう。

原作ファンの間では、とくにフィニアス・ナイジェラス・ブラックという人物が大きな注目を浴びていました。

◆「ハリー・ポッター」ファンへのサプライズ

フィニアスは、ホグワーツ魔法魔術学校の校長先生。入学初日、さまざまなトラブルを切り抜けて学校に辿り着いたプレイヤーは、彼と初めて出会うことになります。

“ブラック”という名前を聞いてピンと来る人も多いと思いますが、彼はシリウス・ブラックの関係者。純血主義で知られる名門一族・ブラック家のご先祖様でした。

ハリーの名付け親であり、多くの人々から敬愛されたシリウスの先祖ということで、この出会いに胸が弾む人も少なくないでしょう。しかしフィニアスの性格はかなり“難アリ”だったようで、出会って早々に最悪な発言を浴びせられます。

また、学校内でも散々な評価を受けているらしく、入学式から生徒たちに大ブーイングを受ける場面が。ホグワーツを探索している時、校長の陰口を言う生徒を見かけることも珍しくありません。

◆原作からまったく変わらないキャラクター性

ですが実はフィニアスの性格が“最悪”なのは、原作を忠実に再現した描写でした。

というのもシリウスは家系図に載っていたフィニアスについて、「ホグワーツの歴代の校長の中で、一番人望がなかった」などと紹介しています。フィニアスの校長先生としての活躍は、後世にもしっかり語り継がれてしまったのでしょう。

また、原作小説では別の形でフィニアスに触れられるシーンがあります。ダンブルドアが管理する校長室には、歴代校長の肖像画が飾られており、フィニアスも“しゃべる肖像画”として登場していました。

しゃべる肖像画は本人同様の人格を持つと言われていますが、実際にハリーはフィニアスの肖像画から、ちくちくとイヤミを言われることに。性格の悪さは、肖像画となっても変わらなかったようです。

シリウスといえば、ブラック家のはぐれ者として絶縁状態となっており、一族に対する軽蔑を隠そうとしていませんでした。フィニアスを見ていると、その理由の一端が伝わってくるような気もしますね。

『ホグワーツ・レガシー』のプレイヤーの前に立ちはだかるフィニアス校長ですが、それも原作を再現した要素だと思えば、むしろ楽しめるのではないでしょうか。


ホグワーツ・レガシー- PS5
¥10,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

    まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

  4. ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

  5. 『BLEACH Brave Souls』9周年記念!黒崎一護役の森田成一に訊く、新たに加わるXbox版&ニンテンドースイッチの魅力と9周年への想い

  6. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  7. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  8. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  9. 「初めての出会いを台無しに…」未公開情報のリークで『恋と深空』運営チームが声明―「悪意にペースを乱されない」とし、新キャラ予告PVを正式公開

  10. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

アクセスランキングをもっと見る