人生にゲームをプラスするメディア

『Cult of the Lamb』2024年1月1日のストア削除アナウンス―“Unity税”騒動受け

業界からの反発にUnityがどう対応するのかに注目です。

ゲーム ビジネス
『Cult of the Lamb』2024年1月1日のストア削除アナウンス―“Unity税”騒動受け
  • 『Cult of the Lamb』2024年1月1日のストア削除アナウンス―“Unity税”騒動受け
  • 『Cult of the Lamb』2024年1月1日のストア削除アナウンス―“Unity税”騒動受け
  • 『Cult of the Lamb』2024年1月1日のストア削除アナウンス―“Unity税”騒動受け

Game*Sparkでもお伝えした通り、Unity Technologiesが9月13日、ゲームエンジン「Unity」にゲームのインストール数を基準とする利用料「Unity Runtime Fee」の導入を発表しました。



公式アカウントが1月1日の削除予定を宣言

この発表に対して、2023年8月にリリース1周年を迎えたばかりのローグライトアクション『Cult of the Lamb』のX公式(旧Twitter)アカウントが反応。「『Cult of the Lamb』を購入するならなるべくお早めに。1月1日に(ストアから)削除する予定です」と発言しました。

「2024年1月1日より前のインストールは対象にならない」という、Unityによる公式回答を受けての削除発言と思われますが、ユーザーからは「その頃にはUnityが崩壊していて、発表はなかったことになるだろう」「2024年1月1日にSteamストアページから削除しても、購入済みユーザーが“再び自分のPCにDL&インストール”するたび、料金が請求されることになって、意味ないのでは?」など、多くの声が寄せられています。

X上では『Cult of the Lamb』アカウントだけでなく、小規模作品の開発者や公式アカウントから、今回の“Unity税”に対する不安や不信感を抱く発言が見られ、波紋はまだまだ広がりそうです。




ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)



《稲川ゆき》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

    【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

  2. 20年以上も前のカードがなぜ?『遊戯王OCG』次回改訂で「カタパルト・タートル」「カイザーコロシアム」が使用禁止に

    20年以上も前のカードがなぜ?『遊戯王OCG』次回改訂で「カタパルト・タートル」「カイザーコロシアム」が使用禁止に

  3. 75歳のペルソナ使い!?外伝作品『ペルソナ5X』で「カッコ良すぎるおばあちゃん怪盗」が登場し話題に

    75歳のペルソナ使い!?外伝作品『ペルソナ5X』で「カッコ良すぎるおばあちゃん怪盗」が登場し話題に

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

  5. 『パルワールド』近いうちにPS5版が発表されるかも?開発元スタッフの“意味ありげな投稿”が憶測を呼ぶ

  6. 『AC6』3,278円に『パワプロ2022』2,178円! ゲオの新セールが開幕─公式ストアでは『FF16』2,799円、『MGS:MC Vol.1』1,999円

  7. 『Nintendo Switch Sports』に新種目「バスケットボール」が追加決定!バスケの動きをジョイコンで体感【Nintendo Direct 2024.6.18】

  8. ニンダイで発表の新作『ゼルダの伝説』、PVで過去作と「地形が似ている」と注目集まるー舞台は『神トラ』のハイラル?ひと目で判別できる特徴的なマップが話題

  9. 『ロマサガ2』がスイッチ/PS5/PS4/Steam向けにフルリメイク!新要素も加わった『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』発表【Nintendo Direct 2024.6.18】

  10. “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

アクセスランキングをもっと見る