人生にゲームをプラスするメディア

『Horizon FW』2,178円! ゲオの店舗セールが今回もアツい─『デスストDC』1,499円や『Ghost of Tsushima DC』2,999円などオンラインストアも要チェック

9月16日から、ゲオの実店舗とオンラインストアにて、それぞれセールが始まりました。お得な価格でゲームが買えるこのチャンス、お見逃しなく。

ゲーム 特集
『Horizon FW』2,178円! ゲオの店舗セールが今回もアツい─『デスストDC』1,499円や『Ghost of Tsushima DC』2,999円などオンラインストアも要チェック
  • 『Horizon FW』2,178円! ゲオの店舗セールが今回もアツい─『デスストDC』1,499円や『Ghost of Tsushima DC』2,999円などオンラインストアも要チェック
  • 『Horizon FW』2,178円! ゲオの店舗セールが今回もアツい─『デスストDC』1,499円や『Ghost of Tsushima DC』2,999円などオンラインストアも要チェック
  • 『Horizon FW』2,178円! ゲオの店舗セールが今回もアツい─『デスストDC』1,499円や『Ghost of Tsushima DC』2,999円などオンラインストアも要チェック
  • 『Horizon FW』2,178円! ゲオの店舗セールが今回もアツい─『デスストDC』1,499円や『Ghost of Tsushima DC』2,999円などオンラインストアも要チェック
  • 『Horizon FW』2,178円! ゲオの店舗セールが今回もアツい─『デスストDC』1,499円や『Ghost of Tsushima DC』2,999円などオンラインストアも要チェック
  • 『Horizon FW』2,178円! ゲオの店舗セールが今回もアツい─『デスストDC』1,499円や『Ghost of Tsushima DC』2,999円などオンラインストアも要チェック
  • 『Horizon FW』2,178円! ゲオの店舗セールが今回もアツい─『デスストDC』1,499円や『Ghost of Tsushima DC』2,999円などオンラインストアも要チェック
  • 『Horizon FW』2,178円! ゲオの店舗セールが今回もアツい─『デスストDC』1,499円や『Ghost of Tsushima DC』2,999円などオンラインストアも要チェック

ゲオは、各地にある実店舗とオンラインストアにて、それぞれゲームセールを開始しました。期間は、9月16日から9月25日まで。3連休を含めた1週間以上にわたるセールとなります。

セール対象作品が公式サイトにて告知されていますが、その中でも一般的な中古相場と比較し、特にお買い得なソフトをピックアップしてお届けします。次に遊ぶゲームを探している人は、ぜひ参考にどうぞ。

なお、中古価格は個人的に調査したもので、相場を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

■『Horizon Forbidden West』が特に安い! 話題作の『FFXVI』もセール対象に

実店舗向けのセールで目を引くのは、セール対象のPS5ソフトの数々。最近は、PS5の中古ソフトも手頃な値段のものが増えてきたので、これからの展開にも期待が持てます。

今年の6月に発売されたばかりの『ファイナルファンタジーXVI』が、4,378円のセール価格で販売中。現在、PC版の開発が進んでいますが、いつ頃リリースされるのかまだ不透明な状態です。現在の中古市場は4,000円台中盤~後半が多いので、待ちきれない方はこのタイミングで手を出すのもアリでしょう。

今年2月に発売された『ワイルド ハーツ』も、3,278円とかなりお手頃な価格になりました。大手リサイクルショップでは3,000円台が目立っているので、このセール価格なら十分お得です。

そして、今回特に安くなったのが、『Horizon Forbidden West』です。手応え満点の戦闘、探索し甲斐のある世界、SFとファンタジーが交錯する独特の世界観等、魅力あふれる一作が2,178円というお得な価格に。安くても3,000円前後の店舗が多い中、かなり思い切ったセール価格になっています。

こちらも今年6月に登場した『ストリートファイター6』が、5,478円のセール価格に。金額だけ見ると高い印象を受けますが、中古市場では値を落としておらず、6,000円前後で推移しているタイトルです。相場を踏まえると、頭ひとつ分安くなっていると言えます。

【ゲオ店舗 セール価格】

・PS5『ファイナルファンタジーXVI』:4,378円
・PS5『ワイルド ハーツ』:3,278円
・PS5『Horizon Forbidden West』:2,178円
・PS5『ストリートファイター6』:5,478円

またPS4ソフトのセールも、かなり見どころの多いセールタイトルが並んでいます。まずは、世界的大ヒットを遂げた『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』2,178円になっており、相場的に見てもなかなかのお買い得です。

発売後、数年単位で中古価格が高値で安定していた『ニーア オートマタ』2,178円のセール価格に。6年以上前に発売されたタイトルですが、今年アニメ化も遂げたばかり。今も話題にのぼることが少なくないので、お得に買えるこの機会に手を出してはいかがでしょうか。

メインシリーズの最新作『テイルズ オブ アライズ』は、開発体制を変えながらも高く評価され、大型DLC「ビヨンド ザ ドーン」が発表されたばかり。完成度が高く、さらに今後新たな盛り上がりを見せるとくれば、これから始めるのも悪くありません。3,278円というセール価格も、かなりお手頃です。

昨年の8月発売ながら、中古市場ではずっと高値で安定し続けてきた『地球防衛軍6』。安くても5,000円中盤が多い中、今回4,928円で買える機会が巡ってきました。まだ値が落ちる気配はないので、ここで手を出すのも一興でしょう。

【ゲオ店舗 セール価格】

・PS4『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』:2,178円
・PS4『ニーア オートマタ』:2,178円
・PS4『テイルズ オブ アライズ』:3,278円
・PS4『地球防衛軍6』:4,928円



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

    これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  4. 「初めての出会いを台無しに…」未公開情報のリークで『恋と深空』運営チームが声明―「悪意にペースを乱されない」とし、新キャラ予告PVを正式公開

  5. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  7. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  8. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

  9. 『聖剣伝説 LoM』や『P3P』、『カプコン ファイティング コレクション』などが“セール最安値”を更新!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 今、最も人気の「ウマ娘」は誰だ? 全83人からベスト10が決定! ライスが王座なるか? マーチャン、マチタンが追い上げる【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る