人生にゲームをプラスするメディア

今改めて「No.1 大食いウマ娘」が決定! トレーナーの生の声が、健啖家界隈に迫る

ウマ娘たちが持つ魅力を、プレイヤーたちの意見を通して調査するアンケート企画。今回は、「No.1 大食いウマ娘」に寄せられたコメントを発表します。

ゲーム 特集
今改めて「No.1 大食いウマ娘」が決定! トレーナーの生の声が、健啖家界隈に迫る
  • 今改めて「No.1 大食いウマ娘」が決定! トレーナーの生の声が、健啖家界隈に迫る
  • 今改めて「No.1 大食いウマ娘」が決定! トレーナーの生の声が、健啖家界隈に迫る
  • 今改めて「No.1 大食いウマ娘」が決定! トレーナーの生の声が、健啖家界隈に迫る
  • 今改めて「No.1 大食いウマ娘」が決定! トレーナーの生の声が、健啖家界隈に迫る
  • 今改めて「No.1 大食いウマ娘」が決定! トレーナーの生の声が、健啖家界隈に迫る
  • 今改めて「No.1 大食いウマ娘」が決定! トレーナーの生の声が、健啖家界隈に迫る
  • 今改めて「No.1 大食いウマ娘」が決定! トレーナーの生の声が、健啖家界隈に迫る
  • 今改めて「No.1 大食いウマ娘」が決定! トレーナーの生の声が、健啖家界隈に迫る

それぞれ違う個性や考え方を持ちながら、誰もが勝利を目指し、一歩も譲らぬ戦いを繰り広げる『ウマ娘 プリティーダービー』。育成ゲームとしての手応えや、心を奪われる物語などにも惹かれますが、そうした特徴はウマ娘たちの魅力があってこそ。

そんな彼女たちについて、プレイヤーたちの意見を通じ、その本質や片鱗に迫るアンケート企画。今回は、「No.1 大食いウマ娘」に寄せられたコメントをお届けします。

アニメにゲーム、コミカライズと、『ウマ娘 プリティーダービー』は多彩な展開を見せています。意外な一面が見えることもあれば、新たに登場するウマ娘もいるなど、その世界は広がる一方です。新参メンバーや新エピソードが、“大食いウマ娘界隈”に影響を及ぼしたのか。それとも、従来のメンバーが力強く立ちはだかったのか。トレーナーたちの生の声を元に、「No.1 大食いウマ娘」に迫ります。

■ウマ娘は、オープニングからよく食べる!

ウマ娘たちの運動量は、人間のそれとは比べものになりません。重機レベルの巨大なタイヤを引きずるトレーニングシーンだけを見ても、まさしく一目瞭然です。それだけの筋力、体力を駆使するとなれば、摂取するエネルギー量……つまり食事の量も、自ずとボリュームを増します。

誰もが一度は目にするであろうオープニングアニメでも、その摂取量の凄まじさが描かれています。肉やら目玉焼きやらを胸元の高さまで盛りつけられたプレートに挑むナリタブライアンに、1~2キロどころではないリブステーキにナイフを入れるシンボリルドルフなど、まずはその量に圧倒されるばかり。

また、一口大と言うには少々大きめなミートボール14個に加え、たっぷりのベーコンをのせた大盛りパスタに対するスーパークリークからは、余裕の笑みが見て取れます。そして、うず高く盛りつけられたマンガ飯と大量すぎるカツを前にしても、平常心そのもののオグリキャップ。健啖家な彼女にとって、この量はあくまでささやかな範囲なのでしょう。

■大食でもお馴染みのクリークやスペ、そしてライスにマックイーンなどの名前が挙がる

こうしたウマ娘たちの中で、トレーナーたちが特に大食いというイメージを抱いたのは誰なのか。まずは、大盛りパスタをものともしない「スーパークリーク」の名前が挙がりました。

サポートカードなどのイベントでは、彼女はむしろ食べさせる側に回ることが多いので、大食いのイメージを抱いていない人もいることでしょう。ですが、先ほど取り上げたオープニングアニメでは、大盛りパスタに喜ぶだけでなく、さらに特大と思われるパフェにも取り掛かっており、デザートまで視野に入れた大食いぶりを披露しています。

彼女こそ「No.1 大食いウマ娘」と推す声には、「食べてよし、作ってよし、食後の対応もよしの三拍子揃っている」と、全方位に対して隙のない立ち回りに注目する人もいました。

常日頃から旺盛な食欲を見せる「スペシャルウィーク」や、食べることがとにかく大好きな「ヒシアケボノ」など、大食い候補は枚挙に暇がないほどですが、ちょっと意外なところでは「メジロマックイーン」の名前も挙がっています。

マックイーンは、名家に恥じぬ自分でいるため、トレーニングから体調管理まで厳しい調整と制限を己に課しています。むしろストイックな印象が強い彼女ですが、スイーツをこよなく愛する一面を持っており、プロフィール欄の苦手なことに「スイーツの誘惑に耐えること」といった一文があるほどの熱愛ぶり。そのため、スイーツならいくらでもいけるのでは、と考えるトレーナーが後を絶ちません。

「1コマ」でも、映画の主人公が助かった瞬間に、安堵からポップコーンを爆食するシーンが切り取られています。しかも、指摘されても身に覚えがないあたり、無意識かつ本能的な動きだったのでしょう。そんな彼女について、「お芋や栗のスイーツ、いつもは節制してるけど、本当は大好きだから」とのコメントと共に推す声が届いています。

また、「ライスシャワー」こそ「No.1 大食いウマ娘」だと熱弁する人も。小柄で性格も控えめなので一見小食そうに思えますが、食事は常に大盛りで、苦も無く綺麗に平らげます。そのギャップもまた、彼女を彩る魅力のひとつと言えるでしょう。

寄せられたコメントの中には、「スペ、オグリ、マックイーンの3人はキャラ的にギャグ補正がかかっているけど、ライスはそれがないから」といった理由から、ライスこそ大食いウマ娘に相応しいと熱弁。こうした伏兵も名乗りを挙げましたが、果たして誰が「No.1 大食いウマ娘」の座に輝いたのでしょうか。


並みいるライバルを下した絶対王者は、やはりあのウマ娘!
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『AC6』3,278円に『パワプロ2022』2,178円! ゲオの新セールが開幕─公式ストアでは『FF16』2,799円、『MGS:MC Vol.1』1,999円

    『AC6』3,278円に『パワプロ2022』2,178円! ゲオの新セールが開幕─公式ストアでは『FF16』2,799円、『MGS:MC Vol.1』1,999円

  2. “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

    “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

  3. 75歳のペルソナ使い!?外伝作品『ペルソナ5X』で「カッコ良すぎるおばあちゃん怪盗」が登場し話題に

    75歳のペルソナ使い!?外伝作品『ペルソナ5X』で「カッコ良すぎるおばあちゃん怪盗」が登場し話題に

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

  5. 『学園アイマス』近日登場の新衣装が“あまりにもキンピカ”で話題に―「1人だけマツケンサンバいるな」「アカツキガンダムじゃん」

  6. タッチと連打でポケモンゲット!『ポケモンフレンダ』は『ポケモンメザスタ』の良さを受け継ぎながらも随所に新しさが光るゲームだった【先行試遊レポ】

  7. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

  8. 「Nintendo Direct 2024.6.18」ピーク視聴者数が126万超え―「ゼルダ姫」主役の新作や約9年振り『マリオ&ルイージRPG』など意外な内容に

  9. 【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

  10. 『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る