人生にゲームをプラスするメディア

あれから2年…本日4月23日は『VALORANT』ZETA DIVISIONの世界ベスト3が決定した日―国内FPSシーンに残る歴史的快挙

「VALORANT Champions Tour 2022: Stage 1 Masters - Reykjavík」にて、世界ベスト3という快挙を成し遂げました。

ゲーム eスポーツ
あれから2年…本日4月23日は『VALORANT』ZETA DIVISIONの世界ベスト3が決定した日―国内FPSシーンに残る歴史的快挙
  • あれから2年…本日4月23日は『VALORANT』ZETA DIVISIONの世界ベスト3が決定した日―国内FPSシーンに残る歴史的快挙
  • あれから2年…本日4月23日は『VALORANT』ZETA DIVISIONの世界ベスト3が決定した日―国内FPSシーンに残る歴史的快挙
  • あれから2年…本日4月23日は『VALORANT』ZETA DIVISIONの世界ベスト3が決定した日―国内FPSシーンに残る歴史的快挙
  • あれから2年…本日4月23日は『VALORANT』ZETA DIVISIONの世界ベスト3が決定した日―国内FPSシーンに残る歴史的快挙
  • あれから2年…本日4月23日は『VALORANT』ZETA DIVISIONの世界ベスト3が決定した日―国内FPSシーンに残る歴史的快挙
  • あれから2年…本日4月23日は『VALORANT』ZETA DIVISIONの世界ベスト3が決定した日―国内FPSシーンに残る歴史的快挙
  • あれから2年…本日4月23日は『VALORANT』ZETA DIVISIONの世界ベスト3が決定した日―国内FPSシーンに残る歴史的快挙

2年前の今日(4月23日)、『VALORANT』の国際大会「VALORANT Champions Tour 2022: Stage 1 Masters - Reykjavík(以下、VCT 2022 Masters レイキャビク)」にて、日本チーム「ZETA DIVISION」が「Paper Rex(PRX)」に勝利。世界ベスト3という快挙を成し遂げました。

◆国内FPSシーンに残る歴史的快挙

この日まで、日本チームは『VALORANT』の国際大会にて「Crazy Raccoon」と「ZETA DIVISION」がたびたび出場していたものの、グループステージで敗退していました。

「VCT 2022 Masters レイキャビク」においても、ZETA DIVISIONは初戦で韓国「DRX」に対しマップスコア2-0で敗北。ラウンドスコアは1stマップ:アイスボックス13-2、2ndマップ:ヘイヴン13-3と大敗と言っても過言ではない結果であり、グループステージ突破は難しいかと思われました。

しかし、続くFnatic戦ではチェンバーを操るLaz選手のACEが飛び出すなど快調な試合運びで勝利。その後Ninjas in Pyjamas(NIP)戦では、3rdマップ:フラクチャーでNIPにマッチポイントを先に奪われるも、怒濤の巻き返しでオーバータイムへ持ち越し大逆転勝利を収め、グループステージを突破しました。

プレイオフでは初戦でG2 Esportsに敗れLower Bracketにまわったものの、Team Liquid、初戦で大敗を喫したDRX、PRXと強豪チームをなぎ倒し、ベスト3以上が確定するところまで進出。これまでFPSチームゲームにおいてはなかなか勝利があげられなかった日本から、世界的なチームが生まれた瞬間でした。


これまで期待値の低かったチームのシンデレラストーリーは世界から注目を集め、チームボイチャットで選手が叫ぶ「NICE!」という声がミーム化したり、イカツイビジュアルのXQQコーチがまるでマフィアのようだと国内外で話題を集めたりと、大きな話題を集めました。

続く、Lower Bracket FinalではOpTic Gamingに破れベスト3が確定。Laz選手は当時OpTicを「新たな壁」と表現しています。


当時の「ZETA DIVISION」ロスター

プレイヤー:
Laz
crow
Dep
SugarZ3ro
TENNN
コーチ:XQQ・JUNiOR
アナリスト:gya9


2023年シーズン終了を機に、crow選手はプレイングコーチに、TENNN選手・XQQコーチはストリーマーへと転身。現在は新たにhiroronn選手・Yuran選手を迎え、VCT Pacific 2024で戦っています。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

    「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  4. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  5. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  6. にじさんじ・ドーラの『学マス』やりこみ具合にファン驚愕!「全アイドル親愛度10」の衝撃画像に“1.1万いいね”

  7. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  8. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  9. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  10. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

アクセスランキングをもっと見る