人生にゲームをプラスするメディア

湊あくあ、卒業ライブで“伝説”となってホロライブを旅立つ―アーカイブは1日待たずして500万再生を突破

湊あくあさんが8月28日(水)の卒業ライブをもって、ホロライブを卒業しました。

配信者 VTuber

女性VTuberグループ「ホロライブ」の「湊あくあ」さんが、8月28日(水)のライブをもって事務所を卒業となりました。

◆世界を“あくあ色”に染め、伝説となって旅立つ

96万人を超える同時視聴者数(※生放送リアルタイムランキングより)を叩き出した卒業ライブ配信では、カバー株式会社のCEOである“YAGOO”こと谷郷元昭氏との対談や、マネージャーへのお手紙、体重測定など、らしさ全開で活動を振り返りました。

ライブパートでは、2期生のメンバーによる「帰り道は遠回りしたくなる」や、たくさんのホロライブメンバーと共に「キズナトキセキ」を披露したほか、「ロケットサイダー」(With 兎田ぺこら)、「Little Busters!」(With 白上フブキ)、「ラブポーション」(With 第二の母こと宝鐘マリン)などを歌い踊りました。

後半では「あくたんのこと好きすぎ☆ソング」や「あいわな」など自身のオリジナルソングをメドレー形式で披露。さまざまな衣装チェンジもみられ、多くのあくあクルーが浄化されたことでしょう。

卒業ソングとして制作された「きみいろプリンセス」披露後のMCでは「アイドルにとっての“死”はみんなに忘れられること、卒業後も忘れないでね」と語り、最後には自身初のオリジナルソング「#あくあ色ぱれっと」を涙ながらに歌唱。ファンや関係者に感謝を伝え、自身の活動に終止符を打ちました。

卒業ライブ後、湊あくあさんの公式Xのプロフィールには「ホロライブ卒業生」が追加されたほか、「ホロライブ所属アイドルゲーマーメイド」から、「ホロライブ所属伝説のアイドルゲーマーメイド」にパワーアップ。伝説となってホロライブを旅立っていきました。

《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2024-08-31 18:36:55
    同接も96万はバクでほんとら76万でスパチャも3000万で加藤純一の3億には遠く及ばず何が伝説なのかwwwwww
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

    にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

  2. ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

    ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

  3. 「魔法少女ホロウィッチ!」に白上フブキ、雪花ラミィが加入!卒業した沙花叉クロヱ、紫咲シオンの想いを継ぐ

    「魔法少女ホロウィッチ!」に白上フブキ、雪花ラミィが加入!卒業した沙花叉クロヱ、紫咲シオンの想いを継ぐ

  4. にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

  5. あのヒーローショー衣装を細部まで…!「にじさんじフェス展」会場レポートー173名のパネル展示は圧巻すぎた

  6. 「にじさんじ」人気VTuber、「でびでび・でびる」と「ルンルン」が漫画に!ちゃおプラスで連載決定

  7. 「にじさんじ」より新VTuberデビュー!スーパーエリート新人と銘打たれた「一橋綾人」「五木左京」の2名が活動開始

  8. ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入

  9. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

  10. 「わかりました!清楚になります!」と意気込むも…際どいASMR系VTuberがチャンネル永久削除―運営「耳ナメナメは禁止と伝えたが、耳奥ハムハムは伝え忘れた」

アクセスランキングをもっと見る