人生にゲームをプラスするメディア

30作品100人以上のキャラが登場!PSP『サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦』3月26日発売決定! 7枚目の写真・画像

コナミは、サンデーとマガジンの夢のコラボレーションによるPSP向け対戦格闘アクションゲーム『サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦』の公式サイトをオープンしました。本作は、週刊少年サンデーと週刊少年マガジンが創刊50周年を迎える両誌の人気キャラクターが集結。その数は30作品100キャラクター以上が総登場。プレイヤーとして操作出来るキャラクターとサポートキャラクターを自由に組み合わせて楽しむことが出来ます。1人でプレイする「アーケードモード」、技の練習や通信対戦が出来る「フリーバトルモード」、さらに最大4人で協力が可能な「クエストモード」があり、1人でも多人数でも楽しめる内容となっています。気になる操作方法は「シンプル」と「テクニカル」の2種類。アクションゲームが苦手な人は、1ボタンで必殺技などが出せる「シンプルモード」、普通の格闘アクションゲーム同様にコマンド入力で必殺技を繰り出す「テクニカルモード」で使い分けでプレイすることが出来ます。公式サイトではプロモーションムービーが公開されています。コチラもチェックして見てください。『サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦』は、2009年3月26日に希望小売価格5250円(税込)で発売予定です。(C)青山剛昌/小学館 (C)安西信行/小学館 (C)小山ゆう/小学館 (C)椎名高志/小学館 (C)島本和彦/小学館 (C)高橋留美子/小学館 (C)田辺イエロウ/小学館 (C)畑健二郎/小学館(C)福地翼/小学館 (C)藤田和日郎/小学館 (C)細野不二彦/小学館 (C)松江名俊/小学館 (C)松田隆智・藤原芳秀/小学館 (C)皆川亮二・七月鏡一/小学館 (C)ゆうきまさみ/小学館(C)青樹佑夜・綾峰欄人/講談社 (C)赤松健/講談社 (C)石垣ゆうき/講談社 (C)大暮維人/講談社 (C)梶原一騎・辻なおき/講談社 (C)上条明峰/講談社 (C)久米田康治/講談社(C)高森朝雄・ちばてつや/講談社 (C)野中英次/講談社 (C)蛭田達也/講談社 (C)真島ヒロ/講談社 (C)真船一雄/講談社 (C)森川ジョージ/講談社 (C)石森プロ (C)永井豪/ダイナミック企画(C)小学館 (C)講談社(C)2009 Konami Digital Entertainment

ソニー PSP
サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦
サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  6. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 45年に一度のドリームマッチに、ラッキーマンとボーボボが参戦! 『Jスターズ ビクトリーバーサス』PV4本とCMを公開

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『ELDEN RING』スタヌや葛葉が次々と床ペロ… フロムゲーを体現した序盤の最難関とは?

アクセスランキングをもっと見る