人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム ニュース記事一覧(3,104 ページ目)

英国でもGBASP値下げ+同梱パッケージx2発表 画像

英国でもGBASP値下げ+同梱パッケージx2発表

任天堂オブヨーロッパはゲームボーイアドバンスSPを9月24日から20ユーロ値下げして69ポンドとすることを発表しました。また、年末商戦に合わせて2つのGBASP同梱パッケージを発売することを明らかにしました。Read more »

0
GBA『F-ZERO CLIMAX』公式サイトオープン 画像

GBA『F-ZERO CLIMAX』公式サイトオープン

任天堂のゲームボーイアドバンス用ソフト『F-ZERO CLIMAX』の公式サイトがオープンしました。同サイトではゲームの詳しい内容やスクリーンショット、ゲーム紹介ムービーなどを見ることができます。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
GBA『テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3』プレビュー(インプレス) 画像

GBA『テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3』プレビュー(インプレス)

Read more »

0
GBA『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』プレビュー(インプレス) 画像

GBA『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』プレビュー(インプレス)

Read more »

0
任天堂「ニンテンドーDS」発表会を10月7日に開催 画像

任天堂「ニンテンドーDS」発表会を10月7日に開催

任天堂は17日に、ニンテンドーDSの発表会を10月7日に都内で開催することを発表しました。岩田社長や宮本氏らも出席するとのこと。発表会では発売日や価格、同発タイトルなどが正式に発表されると見られます。Read more »

0
NDS『ぷよぷよフィーバー』発売決定、同発タイトルに? 画像

NDS『ぷよぷよフィーバー』発売決定、同発タイトルに?

以前噂にありましたが、セガはニンテンドーDS向けに『ぷよぷよフィーバー』を発売することを正式に発表しました。発売は2004年とのことで、同発タイトルになる可能性は高そうです。価格は未定。Read more »

0
アドバンスムービー「ポケモン」第2・3話発売(am3) 画像

アドバンスムービー「ポケモン」第2・3話発売(am3)

Read more »

0
テニス、北米タイトルは『Mario Power Tennis』に? 画像

テニス、北米タイトルは『Mario Power Tennis』に?

国内では『マリオテニスGC』が正式タイトルとして決定しましたが、北米では『Mario Power Tennis』というタイトルになるようです。GAMESTOPのサイトが表記を変更しています。Read more »

0
ニンテンドーDSの7タイトルの新着画像 画像

ニンテンドーDSの7タイトルの新着画像

IGNにてE3 2004で公開されたニンテンドーDSのデモ作品『Nintendogs』・『Mario's Face』・『Balloon Trip』・『Submarine』・『Special Effects』・『Table Hockey』・『Carving』の画像がそれぞれ公開されています。そのうち、『Nintendogs』はゲームとして発売されることになってます。Read more »

0
『バイオハザード4』北米版パッケージ&予約で「メイキング」DVD? 画像

『バイオハザード4』北米版パッケージ&予約で「メイキング」DVD?

今冬発売予定のゲームキューブ『バイオハザード4』の北米版の最終パッケージが明らかになりました。主人公のレオンが前面に、後ろの方にはチェーンソーを持った村人(?)が見えます。Read more »

0
THQのAlex Garden氏がDSやPSPについてコメント 画像

THQのAlex Garden氏がDSやPSPについてコメント

米国のゲーム雑誌「Game Informer」に掲載されていたTHQのDirector of Product DevelopmentのAlex Garden氏へのインタビューです。ニンテンドーDSやPSPについてコメントしています。Read more »

0
『アドバンスウォーズ アンダーファイア』はマイク対応ではない 画像

『アドバンスウォーズ アンダーファイア』はマイク対応ではない

Eurogamerによれば、英国Kujuが開発中の『アドバンスウォーズ アンダーファイア』が『マリオパーティ6』にも対応するマイクに対応するという話が日本のゲームサイトに掲載されたそうですが、任天堂はこれを否定したそうです。Read more »

0
ニンテンドーDSのIS製エミュレーターの写真 画像

ニンテンドーDSのIS製エミュレーターの写真

PlanetGameCubeにてニンテンドーDSのエミュレーターの写真が掲載されています。開発筋から得られたものということです。Read more »

0
任天堂、ニンテンドーDSのCMにUtadaを起用 (2) 画像

任天堂、ニンテンドーDSのCMにUtadaを起用 (2)

任天堂から年内発売予定の新型携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」のCMに、来月全米デビューするシンガーソングライターのUtadaさんが起用されることが明らかになりました。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
『カオスフィールド』がゲームキューブに登場! 画像

『カオスフィールド』がゲームキューブに登場!

アーケードで人気の縦スクロールシューティングゲーム『カオスフィールド』がゲームキューブとドリームキャストで発売されることが決定しました。発売元はセガで、東京ゲームショウにも出展されます。Read more »

0
NDS『エッグモンスターヒーロー』公式サイト正式オープン 画像

NDS『エッグモンスターヒーロー』公式サイト正式オープン

スクウェア・エニックスから発売される『エッグモンスターヒーロー』の公式サイトが正式オープンしました。発売日や価格は未定となってますが、今年のE3でも出展されましたし、情報も出てきているので早い時期で発売されそうです。Read more »

0
『ロックマンエグゼ5』公式サイトオープン 画像

『ロックマンエグゼ5』公式サイトオープン

カプコンの人気シリーズ『ロックマンエグゼ』の最新作『ロックマンエグゼ5 チーム・オブ・ブルース』・『同 チーム・オブ・カーネル』の公式サイトがオープンしました。今回は2タイプがそれぞれ12月9日と来年2月に発売されます。Read more »

0
豪州でもGBASPの値下げが決定 画像

豪州でもGBASPの値下げが決定

任天堂オーストラリアは既に日本や米国でも決定しているように、ゲームボーイアドバンスSPを値下げすることを発表しました。実施は米国と同じく9月16日からで、現行より50ドル下回る149.99豪ドルとなります。Read more »

0
GBA版『Riviera』の初回特典公開(電撃オンライン) 画像

GBA版『Riviera』の初回特典公開(電撃オンライン)

Read more »

0
TGSにてDS『ナルト』の最新情報公開! 画像

TGSにてDS『ナルト』の最新情報公開!

ゲームキューブやGBAでも発売されて人気のある『ナルト』はニンテンドーDS向けに開発されています。そのDS向け『-NARUTO-ナルト』の最新情報が東京ゲームショウのトミーブースで明らかにされるそうです。プレイアブルではなさそうですが、映像が見られるかもしれません。Read more »

0
ニンテンドーDSの発売日と価格に関する噂 画像

ニンテンドーDSの発売日と価格に関する噂

米国の大手小売チェーンのEBGamesとGameStopはオンラインストアでニンテンドーDSの発売日を11月末、価格を200ドルと表記しています。また、ウォルマートも同様の記載を行っています。Read more »

0
GC『ドラゴンボールZ2』北米での発売が決定 画像

GC『ドラゴンボールZ2』北米での発売が決定

既にPS2で発売された『ドラゴンボールZ 武道会 2』がゲームキューブでも北米発売されることが決定しました。発売日は2004年12月28日で、価格は19.99ドルとなっています。『3』もPS2でこの11月に発売されるようです。Read more »

0
GC『くるりんスカッシュ』公式サイトオープン 画像

GC『くるりんスカッシュ』公式サイトオープン

任天堂のゲームキューブ用ソフト『くるりんスカッシュ』の公式サイトがオープンしました。同サイトではゲームの基本を始め、今回新しく加わった新要素などを見ることができます。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
正式タイトルに決定『マリオテニスGC』 画像

正式タイトルに決定『マリオテニスGC』

これまで『マリオテニスGC(仮)』と表記されていましたが、正式タイトルは『マリオテニスGC』で決まったようです。同じくキャメロットの『マリオゴルフ』とは違ってストレートなN64時代のようなタイトルになりました。Read more »

0
『テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3』正式発表 画像

『テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3』正式発表

ナムコは予告していたように、テイルズシリーズの最新作を発表しました。GBA向け『テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3』です。開発はアルファ・システムで、発売は2004年冬です。Read more »

0
『ゼルダの伝説〜ふしぎのぼうし』公式サイトプレオープン 画像

『ゼルダの伝説〜ふしぎのぼうし』公式サイトプレオープン

11月4日に発売予定のGBA『ゼルダの伝説〜ふしぎのぼうし』の公式サイトがプレオープンしました。現在公式サイトではイメージラフスケッチで今回の世界観が分かるムービーが公開されています。本格オープンは10月中旬になるとのこと。Read more »

0

もっと見る