人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム ニュース記事一覧(3,100 ページ目)

『きみのためなら死ねる』インタビュー後編(電撃オンライン) 画像

『きみのためなら死ねる』インタビュー後編(電撃オンライン)

Read more »

0
MajescoがニンテンドーDS向けに来年2タイトル発売 画像

MajescoがニンテンドーDS向けに来年2タイトル発売

パブリッシャーのMajescoはニンテンドーDS向けに『Moonlight Fables』と『Nanostray』の2つの独占タイトルを開発中で来年発売すると正式に発表しました。どちらもタッチパネル、ワイヤレス通信、2画面などを特色とします。Read more »

0
『メトロイドプライム2』スクリーンショットx3(GameCube Europe) 画像

『メトロイドプライム2』スクリーンショットx3(GameCube Europe)

Read more »

0
米Hip GearがニンテンドーDS向け周辺機器を発表 画像

米Hip GearがニンテンドーDS向け周辺機器を発表

米国の大手周辺機器メーカーのHip GearがニンテンドーDS向けの周辺機器をホリデーシーズンに発売することを発表しました。Read more »

0
豪州でもGBASP&『ファイアレッド・リーフグリーン』が好調 画像

豪州でもGBASP&『ファイアレッド・リーフグリーン』が好調

任天堂オーストラリアは9月23日に同地域で発売した『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』が好調で合計5万本を突破し、初週に1位と2位にランクインしたと発表しました。Read more »

0
GBA『ゲームボーイウォーズアドバンス1+2』11月25日発売決定 画像

GBA『ゲームボーイウォーズアドバンス1+2』11月25日発売決定

任天堂ホームページの発売予定カレンダーによると、ゲームボーイアドバンス向け『ゲームボーイウォーズアドバンス1+2』が11月25日に発売されるようです。期待のタイトルがやっと登場です。Read more »

0
上下2分割でさらにホリすすめ! NDS『ミスタードリラーDS(仮称)』(インプレス) 画像

上下2分割でさらにホリすすめ! NDS『ミスタードリラーDS(仮称)』(インプレス)

Read more »

0
GC『マリオテニスGC』公式サイトオープン 画像

GC『マリオテニスGC』公式サイトオープン

任天堂のゲームキューブ用ソフト『マリオテニスGC』の公式サイトがオープンしました。同サイトでは詳しいゲーム内容をはじめ、登場キャラクター&コート、スペシャルゲーム、そしてゲーム紹介ムービーなどを見ることができます。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
描いたパックマンがそのまま登場!! NDS『パックピクス(仮称)』(インプレス) 画像

描いたパックマンがそのまま登場!! NDS『パックピクス(仮称)』(インプレス)

Read more »

0
ナムコ、NDS用ソフトの紹介サイトを2つ同時にオープン 画像

ナムコ、NDS用ソフトの紹介サイトを2つ同時にオープン

5月のE3で発表されたナムコのニンテンドーDS用ソフト『パックピクス(仮称)』と『ミスタードリラーDS(仮称)』の紹介サイトが2つ同時にオープンしました。どちらも発売日や価格は未定です。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
レアが『パーフェクトダーク』をDS向けに開発中? 画像

レアが『パーフェクトダーク』をDS向けに開発中?

DS NEWSによれば英国のゲーム雑誌「CUBE」はレアがニンテンドーDS向けに『パーフェクトダーク』を開発中という噂を掲載しているそうです。この雑誌は色々な噂を掲載することで知られているそうですが、信憑性の程は(?)。レアがニンテンドーDS向けに何かを開発しているというのはほぼ間違いないと思われますが・・・。Read more »

0
『スパロボGC』公式サイト更新(バンプレスト) 画像

『スパロボGC』公式サイト更新(バンプレスト)

Read more »

0
『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』発売日決定 画像

『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』発売日決定

エレクトロニック・アーツからゲームキューブとPS2で発売予定の人気レースゲーム最新作『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』の発売日が2004年12月22日に決定しました。価格は未定。Read more »

0
『ゴールデンアイ ダーク・エージェント』は2005年1月発売 画像

『ゴールデンアイ ダーク・エージェント』は2005年1月発売

エレクトロニック・アーツがゲームキューブ/PS2向けに開発を進めている『ゴールデンアイ ダーク・エージェント』の国内での発売が2005年1月に決定しました。価格は6800円(税別)です。Read more »

0
『実況パワフルプロ野球11 超決定版』12月16日に発売決定! 画像

『実況パワフルプロ野球11 超決定版』12月16日に発売決定!

毎年恒例、ペナントレース終了時の最新データを搭載した『実況パワフルプロ野球11 超決定版』が12月16日にゲームキューブとプレイステーション2で同時発売されることが決定しました。Read more »

0
GBA『イッツ・ミスターパンツ』スクリーンショット(PGC) 画像

GBA『イッツ・ミスターパンツ』スクリーンショット(PGC)

Read more »

0
『ヨッシーの万有引力』・『まわるメイドインワリオ』画面写真 画像

『ヨッシーの万有引力』・『まわるメイドインワリオ』画面写真

GBAで発売予定の『ヨッシーの万有引力』と『まわるメイドインワリオ』のスクリーンショットが公開されました。Read more »

0
米国で値下げ後のGBASP売上が1.7倍に 画像

米国で値下げ後のGBASP売上が1.7倍に

任天堂オブアメリカは今月2日にゲームボーイアドバンスSPを値下げして以来、売上が1.7倍になったと発表しました。米国では『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』発売に合わせて値下げされました。Read more »

0
人気シリーズがRPGに!『モンスターファーム ジャンボリー』(ファミ通) 画像

人気シリーズがRPGに!『モンスターファーム ジャンボリー』(ファミ通)

Read more »

0
Warp Pipeが取り組んでいるNDS関連の物とは? 画像

Warp Pipeが取り組んでいるNDS関連の物とは?

ゲームキューブのLAN対応ソフトでPCを介することでオンライン対戦を楽しんでしまおうというソフト「Warp Pipe」を開発しているWarp Pipe Technologiesが何やら面白い物に取り組んでいるそうです。Read more »

0
『ドンキーコンガ』・『NBAライブ2005』など北米発売 画像

『ドンキーコンガ』・『NBAライブ2005』など北米発売

任天堂オブアメリカは27日に北米で『ドンキーコンガ』を発売しました。国内と同様に「タルコンガ」が同梱され、価格は49.95ドルです。「タルコンガ」単体では29.95ドルでの発売です。収録曲はもちろん国内版とは異なります。下のリンクから参照下さい。Read more »

0
英国でのGBASP売上が値下げ後、一部では4倍にも 画像

英国でのGBASP売上が値下げ後、一部では4倍にも

英国任天堂は今月24日にゲームボーイアドバンスSPを69.99ポンドに値下げした効果で英国でのGBASP売上が1.5倍に増加し、一部の小売店では4倍にも登っていると発表しました。更に、ソフト売上は38パーセントの増加を見せているとのことです。Read more »

0
『メトロイド』を同梱、北米版「ニンテンドーDS」本体パッケージ公開 画像

『メトロイド』を同梱、北米版「ニンテンドーDS」本体パッケージ公開

任天堂オブアメリカは11月21日に発売予定のニンテンドーDSの本体パッケージを公開しました。以前紹介したものに、『メトロイドプライム: ハンターズ』のデモ「ファースト・ハント」が同梱されていることの記載が追加されています。Read more »

0
NDS『研修医 天堂独太』が同発タイトルに決定 画像

NDS『研修医 天堂独太』が同発タイトルに決定

スパイクはニンテンドーDS向けに開発を進めている『研修医 天堂独太』を12月2日の本体発売と同時に発売する事を明らかにしました。これで同発タイトルに決定したのは3作品で、当初から結構な数のサードパーティタイトルが揃いそうです。Read more »

0
任天堂に“ニッキュッパ”を封じられたPSP(PC WATCH) 画像

任天堂に“ニッキュッパ”を封じられたPSP(PC WATCH)

Read more »

0
北米版『マリオボール』、『Mario Pinball Land』公式サイトオープン(NOA) 画像

北米版『マリオボール』、『Mario Pinball Land』公式サイトオープン(NOA)

Read more »

0

もっと見る