人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム ニュース記事一覧(3,115 ページ目)

『ファンタシースターオンライン エピソードI&II プラス』北米発売決定 画像

『ファンタシースターオンライン エピソードI&II プラス』北米発売決定

国内では昨年11月に発売されたセガのゲームキューブ向け『ファンタシースターオンライン エピソードI&II プラス』が北米でも発売されることが決定しました。発売は2004年第3四半期です。Read more »

0
テイク2『Scaler:The Shape Shifting Chameleon』発表 画像

テイク2『Scaler:The Shape Shifting Chameleon』発表

テイク2インタラクティブは新作3Dアクションゲーム『Scaler:The Shape Shifting Chameleon』をゲームキューブ、PS2、XBox向けに発表しました。北米での発売は10月の予定です。Read more »

0
Evolved『ジャッジ・ドレッド: ドレッドVSデス』は開発中止ではない 画像

Evolved『ジャッジ・ドレッド: ドレッドVSデス』は開発中止ではない

米国でEvolved Gamesから発売されることが決定しながら、経営危機から発売が中止になったと見られていた『ジャッジ・ドレッド: ドレッドVSデス』ですが、発売はされるようです。Read more »

0
『バテンカイトス』の北米発売は11月に 画像

『バテンカイトス』の北米発売は11月に

ナムコの米国法人、ナムコホームテックはゲームキューブ向けのRPG『バテン・カイトス〜終らない翼と失われた海』の北米発売をこの11月に予定していることを明らかにしました。Read more »

0
『アドバンスウォーズ』開発のKujuロンドンスタジオが移転 画像

『アドバンスウォーズ』開発のKujuロンドンスタジオが移転

英国の新鋭デベロッパー・Kujuエンターテインメントは4つのあるうちの2つの内部スタジオを拡張の為に移転することを発表しました。移転するのはロンドンとブリントンのスタジオでKujuの中心的なスタジオでもあります。Read more »

0
DSの同発タイトルに『マッデン2005』が? 画像

DSの同発タイトルに『マッデン2005』が?

GameSpotに掲載されている『マッデン』シリーズの開発元TiberonのJeremy Strauser氏へのインタビューによれば、ニンテンドー・ディーエス向けに『マッデン2005』の開発が進められているようです。Read more »

0
GBA『アドバンス ガーディアンヒーローズ』の北米発売が決定 画像

GBA『アドバンス ガーディアンヒーローズ』の北米発売が決定

トレジャーのゲームボーアドバンス用ソフト『アドバンス ガーディアンヒーローズ』の北米発売が決定しました。発売元はセガサターン版を担当したUBIソフトで、国内と同じ9月発売予定となっています。価格は$29.99。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
GC「ペーパーマリオRPG」プレビュー(インプレス) 画像

GC「ペーパーマリオRPG」プレビュー(インプレス)

Read more »

0
GBA『伝説のスタフィー3』公式サイトオープン 画像

GBA『伝説のスタフィー3』公式サイトオープン

任天堂のゲームボーイアドバンス用ソフト『伝説のスタフィー3』の公式サイトがオープンしました。同サイトでは今作の物語や登場キャラクターの紹介、そしてゲーム紹介ムービーを見ることができます。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
コナミ、夏休み商戦向け新作ゲームソフト「実況パワフルプロ野球11」など発表 画像

コナミ、夏休み商戦向け新作ゲームソフト「実況パワフルプロ野球11」など発表

(プリスレレース)Read more »

0
Amazonに2本セットの「Wパック」11種類登場 画像

Amazonに2本セットの「Wパック」11種類登場

Amazonにて2本のゲームキューブタイトルをセットにした「Wパック」が11種類発売されることになりました。今のところ他のショップでも取り扱うという話は無いようなので、Amazon限定かもしれません。Read more »

0
『ポケットモンスター エメラルド』9月16日発売決定 画像

『ポケットモンスター エメラルド』9月16日発売決定

以前から話題に上がっていましたが、ルビー・サファイアに続いて3本目『ポケットモンスター エメラルド』の発売が9月16日に決定しました。7月17日にポートメッセなごやから始まるポケモンフェスタ2004で体験可能のようです。Read more »

0
コンビネーションが勝利の鍵『金色のガッシュベル!!友情タッグバトルフルパワー』(eg) 画像

コンビネーションが勝利の鍵『金色のガッシュベル!!友情タッグバトルフルパワー』(eg)

Read more »

0
アクティビジョン、ドリームワークスの「Shark Tale」をゲーム化 画像

アクティビジョン、ドリームワークスの「Shark Tale」をゲーム化

アクティビジョンはドリームワークスが製作中の新作フルCGアニメ「Shark Tale」を題材にしたゲームをゲームキューブとGBAで発売すると発表しました。ゲームキューブ版はEdge of Reality、GBA版はVicarious Visionsが開発中です。Read more »

0
『タイムスプリッターズ フューチャーパーフェクト』画面(Ningc) 画像

『タイムスプリッターズ フューチャーパーフェクト』画面(Ningc)

Read more »

0
ニンテンドウ・ストリート・チームの様子(GCA) 画像

ニンテンドウ・ストリート・チームの様子(GCA)

Read more »

0
米国では『バイオハザード4』は年明けに延期? 画像

米国では『バイオハザード4』は年明けに延期?

EB Games、GameStop、Amazonなどの米国のゲームを取り扱う主要オンラインストアは『バイオハザード4』の発売日を年明けに変更しています。EB Games、Amazonは2月1日、GameStopは1月3日としています。Read more »

0
JoWooDが『Kao the Kangaroo Round 2』を発表 画像

JoWooDが『Kao the Kangaroo Round 2』を発表

米JoWooDはアクションゲーム『Kao the Kangaroo Round 2』をゲームキューブなどの家庭用機で発売することを明らかにしました。ゲームはマリオ64のような3Dアクションゲームで、タイトルの通り主人公はカンガルーです。Read more »

0
Kuju開発『ロータス・エクストリーム』タイトル変更 画像

Kuju開発『ロータス・エクストリーム』タイトル変更

『アドバンスウォーズ アンダーファイア』を開発する英国Kujuが開発中のレースゲーム『ロータス・エクストリーム』のタイトルが『ロータス・チャレンジ』に変更されるそうです。元々『2003モータートレンド・プレゼンツ・ロータス・チャレンジ』としてXbox向けに発売されたタイトルの移植です。Read more »

0
ゲーム版『スパイダーマン2』の出来栄えは?(wired) 画像

ゲーム版『スパイダーマン2』の出来栄えは?(wired)

Read more »

0
コナミ、「遊戯王世界大会2004」をロサンゼルスで開催!(コナミ) 画像

コナミ、「遊戯王世界大会2004」をロサンゼルスで開催!(コナミ)

Read more »

0
ドイツ・Shin'enがDS向けサウンドエンジンをリリース 画像

ドイツ・Shin'enがDS向けサウンドエンジンをリリース

ドイツの開発会社Shin'en Multimediaはニンテンドー・ディーエス向けのサウンドエンジン「The DSX Sound Engine」を発表しました。同社はDS向けのゲーム開発にも着手していて、2005年の第2四半期に発売予定だそうです。Read more »

0
ベルギーのビジュアルインパクトがDS向けタイトルを開発 画像

ベルギーのビジュアルインパクトがDS向けタイトルを開発

ベルギーの開発会社ビジュアルインパクト(Visual Impact)はニンテンドー・ディーエスの公式デベロッパーになったと発表しました。同社は現在DS向けに「フル3Dゲーム」を開発中だそうです。Read more »

0
アタリがGBA向け「ドラゴンボール」2タイトルを発表 画像

アタリがGBA向け「ドラゴンボール」2タイトルを発表

米大手パブリッシャーのアタリは「ドラゴンボール」を題材にしたゲームボーイアドバンス向けタイトルを2本開発中であることを公式サイトで明らかにしました。公表されたタイトルは『ドラゴンボール: レッドリボン軍サーガ(Dragon Ball: The Red Ribbon Army Saga)』と『ドラゴンボールGT: トランスフォーメーション(Dragon Ball GT: Transformation)』の2つです。Read more »

0
『スタークラフト: ゴースト』はSwingin' Apeが開発継続 画像

『スタークラフト: ゴースト』はSwingin' Apeが開発継続

Nihilisticが手を引いて開発続行が危ぶまれていたブリザードのRTS『スタークラフト: ゴースト』ですが、Swingin' Ape Studiosが引き継いだことが分かりました。同社はゲームキューブでも発売され好評を得た『Metal Arms:Glitch in the System』で知られています。Read more »

0
アクティビジョン、『スパーダーマン2』を200万本出荷 画像

アクティビジョン、『スパーダーマン2』を200万本出荷

米アクティビジョンは、映画公開に合わせて発売した『スパーダーマン2』を200万本出荷したと発表しました。これはゲームキューブ版をはじめ、ゲームボーイアドバンス版、PS2版、Xbox版を合わせた数字だと思われます。Read more »

クリ坊
クリ坊
0

もっと見る