人生にゲームをプラスするメディア

アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!

アニメ調グラフィックで贈る“都市探索型オープンワールド”!

ゲーム PS5
※画像は『Project Mugen』公式X(旧Twitter)から引用。
  • ※画像は『Project Mugen』公式X(旧Twitter)から引用。
  • アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!
  • アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!
  • アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!
  • アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!
  • アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!
  • アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!
  • アニメ調グラフィックの都市探索型オープンワールド『Project Mugen』PS5/PC/スマホ向けに発表!
※画像は『Project Mugen』公式X(旧Twitter)から引用。

NetEase Gamesは、新作タイトル『Project Mugen』のティザーサイトを公開しました。

◆アニメ調グラフィックで贈る“都市探索型オープンワールド”

本作は、同社傘下であるThunder Fire Studioの新スタジオ・Naked Rainが手がける、PS5/PC/スマホ向けの“都市探索型オープンワールドRPG”です。ティザーサイトでは高層ビルの建ち並ぶ大都市を背景に、アニメ調グラフィックを採用したキャラクターたちが描かれています。

また、中国版ティザーサイトのHTMLソースコードには隠しURLの存在を示すコメントがあり、その先のページでは、劇中シーンもいくつか公開。駅で電車を待ったり、車やバイクで街を駆け抜けたり、ヨーヨーらしき武器を使用した戦闘シーンなどを確認できます。

ソースコードには、「みなさん初めまして。このページに隠し扉があります。そこから本作の世界を観察できます」という隠しメッセージが!

◆情報解禁は8月24日か?カウントダウンが進行中

ティザーサイトではカウントダウンが進行中で、終了時刻は8月24日11時00分を予定。直前にはヨーロッパ最大のゲームショウ「gamescom 2023」にて、大型情報発信イベント「gamescom: Opening Night Live」が行われるので、そこで情報解禁となるのかもしれません。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

    【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

  2. 20年以上も前のカードがなぜ?『遊戯王OCG』次回改訂で「カタパルト・タートル」「カイザーコロシアム」が使用禁止に

    20年以上も前のカードがなぜ?『遊戯王OCG』次回改訂で「カタパルト・タートル」「カイザーコロシアム」が使用禁止に

  3. 75歳のペルソナ使い!?外伝作品『ペルソナ5X』で「カッコ良すぎるおばあちゃん怪盗」が登場し話題に

    75歳のペルソナ使い!?外伝作品『ペルソナ5X』で「カッコ良すぎるおばあちゃん怪盗」が登場し話題に

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

  5. 『パルワールド』近いうちにPS5版が発表されるかも?開発元スタッフの“意味ありげな投稿”が憶測を呼ぶ

  6. 『AC6』3,278円に『パワプロ2022』2,178円! ゲオの新セールが開幕─公式ストアでは『FF16』2,799円、『MGS:MC Vol.1』1,999円

  7. 『Nintendo Switch Sports』に新種目「バスケットボール」が追加決定!バスケの動きをジョイコンで体感【Nintendo Direct 2024.6.18】

  8. ニンダイで発表の新作『ゼルダの伝説』、PVで過去作と「地形が似ている」と注目集まるー舞台は『神トラ』のハイラル?ひと目で判別できる特徴的なマップが話題

  9. 『ロマサガ2』がスイッチ/PS5/PS4/Steam向けにフルリメイク!新要素も加わった『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』発表【Nintendo Direct 2024.6.18】

  10. “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

アクセスランキングをもっと見る