人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』1.5周年で新実装されるニケは誰なの!? 大本命を脅かす「キロ」とは? 不意打ちで登場した大人気キャラも侮れない

『勝利の女神:NIKKE』1.5周年に合わせて、誰が実装されるのか。まだ未実装のニケたちを振り返りつつ、可能性の高そうな対象をピックアップしてみました。

ゲーム 特集
『勝利の女神:NIKKE』1.5周年で新実装されるニケは誰なの!? 大本命を脅かす「キロ」とは? 不意打ちで登場した大人気キャラも侮れない
  • 『勝利の女神:NIKKE』1.5周年で新実装されるニケは誰なの!? 大本命を脅かす「キロ」とは? 不意打ちで登場した大人気キャラも侮れない
  • 『勝利の女神:NIKKE』1.5周年で新実装されるニケは誰なの!? 大本命を脅かす「キロ」とは? 不意打ちで登場した大人気キャラも侮れない
  • 『勝利の女神:NIKKE』1.5周年で新実装されるニケは誰なの!? 大本命を脅かす「キロ」とは? 不意打ちで登場した大人気キャラも侮れない
  • 『勝利の女神:NIKKE』1.5周年で新実装されるニケは誰なの!? 大本命を脅かす「キロ」とは? 不意打ちで登場した大人気キャラも侮れない
  • 『勝利の女神:NIKKE』1.5周年で新実装されるニケは誰なの!? 大本命を脅かす「キロ」とは? 不意打ちで登場した大人気キャラも侮れない
  • 『勝利の女神:NIKKE』1.5周年で新実装されるニケは誰なの!? 大本命を脅かす「キロ」とは? 不意打ちで登場した大人気キャラも侮れない
  • 『勝利の女神:NIKKE』1.5周年で新実装されるニケは誰なの!? 大本命を脅かす「キロ」とは? 不意打ちで登場した大人気キャラも侮れない
  • 『勝利の女神:NIKKE』1.5周年で新実装されるニケは誰なの!? 大本命を脅かす「キロ」とは? 不意打ちで登場した大人気キャラも侮れない

■「王国」というワードから、クラウンとチャイムの実装に期待が集まる

ここまで、いずれ参戦する可能性がありそうな面々を厳選して紹介しましたが、1.5周年に合わせて実装されるニケとなると、個人的には「クラウン」と「チャイム」がかなり有力な候補だと考えています。

あくまでこれまでの傾向ですが、昨年の半周年と1周年の記念では、いずれも「ピルグリム」に属するニケが、ガチャ向けに新実装されました。その流れを汲むなら、今回もピルグリムから選ばれる可能性が高いでしょう。

クラウンとチャイムはいずれもピルグリムなので、その条件を満たしています。モダニアとニヒリスターもピルグリム扱いなので、リバーレリオやインディビリアも候補に当てはまりそうですが、クラウンとチャイムを有力視する理由はほかにもあります。

特に大きな理由は、1.5周年を告知するキービジュアルにある「希望は最後の王国と共にある」という一文です。「王国」という言葉はクラウンがたびたび口にしており、民を守ることを責務として己に課しています。チャイムもそんな彼女に仕え、王国を支える日々を送っているのは、皆さんご存じの通りです。

この文言を1.5周年のキーワードと捉えると、クラウン・チャイムとの関連性を感じざるを得ず、2人揃って実装されてもおかしくありません。

ちなみにクラウンとチャイムは、先日のアップデートで実装されたサイドストーリーにも登場し、いずれも立場に即した活躍を見せてくれました。直近で株が大きく上がったばかりなので、1.5周年の実装に合わせたと考えるとタイミングもばっちりです。

■人気、実力ともに十分! 「モダニア」が躍り出るのか?

個人的には大本命と言っても差し支えがないほど、クラウンとチャイムが実装される可能性は高いと見ていますが、100%とは断言できず、気がかりな点もいくつかあります。

そのひとつが、同じくサイドストーリーに登場した「モダニア」の存在です。もちろんモダニア自身は、2023年1月に実装済みのニケですが、今回のサイドストーリーはモダニアが王国に行くまでの話。その意味では、彼女が主役の物語とも言える内容でした。

しかもサイドストーリーの最後で装いが大きく変化し、新たな姿にバージョンアップ。指揮官たちに予想させないサプライズでのお披露目だったので、多くの方々が驚きました。

『勝利の女神:NIKKE』を語る上でも決して外せない人物のひとりで、人気投票では殿堂入り、実力も最強クラスとくれば、新バージョンでの実装に期待が集まるのも当然の話。スキンでの実装もあり得ますが、この注目度に叶う展開とすれば、やはりガチャ向けでの実装でしょう。

前触れなくお披露目された新モダニアの不意打ちで、1.5周年の実装キャラ予想は不透明になりつつあります。ただし、2周年に合わせての実装でもおかしくないほどの注目度なので、今回は顔見せで済ますのではと個人的に予想します。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

    SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

  2. 全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

    エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

  4. 『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年

  5. 『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

  6. スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

  7. 「ポケモン」ニュースランキング―『ポケカ』新弾「ステラミラクル」の新カード情報続々!6月7日発売の「ナイトワンダラー」にも注目集まる

  8. 『真・女神転生』って何がスゴいの? 人気の理由って? 「悪魔合体」を生み出し、コマンドRPGに革命を起こした名シリーズ

  9. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

  10. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る